
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年4月20日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月11日 13:08 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月3日 18:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月3日 18:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月29日 04:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月23日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
最悪です!インストールディスクにWindows2000と記載されているのに、未対応との事。
(デバイスドライバがインストールディスクの中に入っていません)
なので、動作しないお粗末なものです。お気をつけください。
また、サポートを依頼したのですが、2週間なんの返事もありませんでした。
1点

私も間違ってWindows2000なのに買ってしまいました!
箱のそこにしかOSのこと書いてないし。
最悪!
書込番号:7699511
0点



WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
OS:Vista
型番:FMV biblo mg55u
早速買ってドライバ&ソフトウェアのインストールをしてみたら、
まず付属CDを読み込まない。
何これ?と思い公式でインストーラをダウンロードし、ソフトを立ち上げ
推奨設定>次へとクリックしたらいきなりソフトウェアが落ちてしまった。
もちろん、バスターを落としてやってみました。
また、カスタムインストール、場所の変更、
ドライバのみなどやってみたが同じようにインストールされず。
お手上げです。グーグル先生に聞いてみても相性が悪かっただけとしか考えられません。
同じような人はいますか?
もし、これを解決できた方がいたら教えてくださいmm
0点

ところが、いまUSBを接続したところカメラの機能は正常に作動しました。
なんじゃこりゃ!?
どうやらインストーラの出来が良くないみたいです。
ほかのソフトでもそういうことがあるみたいですね。
書込番号:7659116
0点



WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
クチコミを読みあさり、いろいろ悩んだすえに購入しました。
ビデオキャプチャーGV-MVP/RX3を挿していて、相性が悪いという
書き込みがあり「ダメだったら、付属ソフトを削除して使えばいいや」
と割り切っての購入でしたが、一応何の問題もありませんでした。
ハードとの相性もあるようですが、私の場合、無事クリヤできたようです。
コストパフォーマンスもいちばん良さそうで、とても満足です。
さっそく友人に「ヤフーメッセンジャー」でテストしましたが問題ないとのこと。
別の友人に「スカイプ」でテストしましたがちゃんと映っていると言われました。
これからネットミーティング等で活躍させたいと思います。
参考までにハード構成を添付します。
OS WindowsXP Pro ServicePack2
CPU Athlon64 3800+
M/B Socket939 K8T-Neo2(MSI)
MEM PC3200 1.5GB(512MB *3枚)
VGA RADEON9600PRO(GIGABYTE GV-R96P256D)
HDD IDE 60GB + ATA 250GB
DVD GSA-H44NWH
VideoCap GV-MVP/RX3(IODATA)
電源 500W(SCYTHE剛力)
0点

家電量販店の店員に話しても時間の無駄なので。ここで情報収集しようと思いました。よろしくお願い致します。私の購入のポイントは15インチディスプレイの付けれれば問題ないです。前回知らずに買ったらノートPC用で義兄ににあげてしまいました。それからUSBケーブルが短くないかがポイントです。映像見るからに取り付けられそうですね。内臓マイクもついてるんですよね。これで決まりました。
書込番号:7312263
0点

>15インチディスプレイの付けれれば問題ないです。
足の部分が真っ直ぐに変形するので大丈夫だと思います。
>USBケーブルが短くないかがポイントです。
仕様にも掲載されていますが、180cmありますから
普通に使われるには充分だと思います。
>内臓マイクもついてるんですよね。
内蔵マイクもついています。
私の生徒も同じ物を購入させまして、スカイプで話したところ、
ちゃんと聞き取れて、優秀だと思いました。
しかしあくまでも比較ですが、内蔵マイクよりヘッドフォンマイクの方
が安定して声が聞こえます(ぜんぜんダメという意味ではありません)
もしご都合が合えばテストしてもみてもいいですよ。
書込番号:7317185
0点

もし、ケーブルが足りなくなりましたら標準のUSB延長コードで5Mにならない範囲でケーブルを継ぎ足しで大丈夫と思います。
書込番号:7625501
0点



WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
マザーボードの交換をしたら、skypeで映像ノイズがひどくなってしまったので、
ご報告しておきます。
マザボ交換後の症状でしたので
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012987/#7247245
こちらにて、質問・報告させてもらっていたのですが、せっかくですので、こちらにも
レポート状況を残させていただきます。
■マシン構成
OS:XP Home SP2
M/B:M2NPV-VM → M2A-VM HDMIに交換
CPU:64 X2 5600
MEM:PC2-6400 1GB × 2
HDD:160GB × 2(RAID0)
GPU:7600GT
カメラ:これ
最初にも書きましたが、Qcamドライバーをインストールしてskypeを使用すると、
映像がひどくなりました。
XPにある、スキャナとカメラ ウィザードを使用しても映像がひどかったです。
なぜか、Qcamのソフトウェアでは綺麗な映像でキャプチャできます…。
ドライバーの再インストール、旧ドライバー(v11.0・v11.1)インストール、BIOSダウングレート、
skypeの新旧バージョン、OSクリーンインストールなど、全て試しましたが症状が変わりませんでした。
Qcamドライバーをインストールせずに、XPでの、USB標準デバイスとして認識させれば
skypeも、スキャナとカメラ ウィザードも正常になります。
そのかし、Qcamソフトウェアは使用できませんが…。
サポートにも電話しましたが、ハードウェア構成の相性が悪いということで片付けられました。
こういった問い合わせが他にも多数取り上げられていれば、早急な対応がとられていると思うのですが、
今のところ私(サポセンの人)は聞いたことありません。
って・・・・・・(汗
時間と電話代の無駄に終わりました。
USB標準デバイスならまともに機能するのに、Qcamドライバーをインストールして使用すると
使えなくなってしまうのは、あきらかにドライバーの問題だと思うのですが…。
サポートが頼りなかったので、解決策がないか某掲示板など探してみましたが、
見つかりませんでした(´`;
ただ、気になった内容がありまして、ATIチップのマザボだと、相性が悪いというのがありました。
まさに、うちの交換したマザボもATIですねぇ。
早く、まともなドライバーが出ることを祈ります。
以上
0点

わたしもソフト原因と思われる不具合でサポートへ問い合わせしましたが、
メールでは1週間経っても連絡がないため、電話しましたが、音声時間が
非常に長い上に、こちらの電話料金払いで、あげくのはてには簡単に相性が悪いで
片付けられました。この対応、正直どうかと思ってしまいます。
今の所、別のソフトで対応しています。
はやくソフト改良しとほしいところです。
サポートの対応についても。。
書込番号:7537571
0点

ELECOM製のカメラでも同様の現象がありました。
ATI(現AMD)のサウスチップだと生じるようです。
対策方法としては、PCI接続のUSBボード(千円前後の安物でOK)を取り付けて、そのUSBポートに接続したらお使いになれると思われます。
SB700で改善されているかどうか気になっています。
書込番号:7625497
0点



WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
海外に赴任することになり、急遽このWebカメラを2つ購入し、2台のPCに添付ソフトをインストールしました。1台は赴任先に持っていきます。
インストールがすんで、自分の姿等映りますが、さて2台のPCで接続と思ったら使い方がわかりません。どうやって使うのでしょうか? orどこかに使用方法が書いてあるHPなどはありませんでしょうか?
店の人に事情を説明したら、これを勧めてくれ、「使用方法は簡単です。その2つのPCにインストールするだけです」とこことでした。 ちょっと常識レベルの違ってました。
どなたかアドバイスお願いします。
0点

>店の人に事情を説明したら、これを勧めてくれ、「使用方法は簡単です。
>その2つのPCにインストールするだけです」と。
その事情をわかりやすく書いていただけないとアドバイスのしようがないかも。
もしくは、その店員さんに聞かれるのが早いかもしれません。
たぶん雰囲気から察するには、
1.スカイプを使用する。
http://www.searchman.info/benri/benri1020.html
2.ヤフーメッセンジャーを使用する。
http://messenger.yahoo.co.jp/superwebcam.html
というところで答えになりませんでしょうか。
書込番号:7599404
0点



WEBカメラ > ロジクール > Qcam Communicate Deluxe QCAM-130X
こんにちは、さて質問ですがこのカメラは波長が940nmのいわゆる赤外線を
捉えることが出来るのでしょうか?
どなたかご存知ありましたら、面倒とは思いますが教えてくれたらたいへんうれしいです。
0点

調べてみたところ どうやらIRカットフィルターが入っているようです。
書込番号:7575975
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)





