


WEBカメラ > ロジクール > Qcam Orbit AF QCAM-200R
パン・チルト・ズームやフォーカスの設定は、本体に付属する
Qcam Software から行うようですが、その他のアプリケーション
(例えば、LiveCapture2 等)から利用する場合、これらの機能の
設定をそのまま利用する事は可能でしょうか?
(Qcam Softwareをドライバーの設定画面として利用するようなイメージ)
例えば、Qcam Software でパン・チルト・ズームやフォーカスを設定して、
このソフトを終了し、LiveCapture2 ではその設定のまま利用するような、
イメージで考えてます。
また、ムリならあきらめますが、これらパン・チルト・ズームやフォーカスの
設定値がPC再起動後にもそのまま持続すれば良いのですが、どうでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10469640
0点

LiveCapture2 での操作はできなかったです。
固定された状態で見ることはできました。
書込番号:10778203
0点

最新バージョンのコントロールソフトとLiveCapture2とを同時に起動し使用することが出来ました。Windows XP SP3です。
カメラのパン・チルト、AFのオン/オフ出来ています。
(音声は確認していないです、プレゼンの画面表示だけですので)
ただ、たまにLiveCapture2起動時固まることがあります。LiveCapture2を再起動すればたいがい大丈夫です。
付属のビューワーですと画面いっぱいに表示できないのでLiveCapture2を使用しています。(PCからのプレゼンのためです。)問題なく使用できています。
ただし、LiveCapture2のデフォルトのフォーマットでは非常に低い解像度しか設定されていないので、高解像度に設定しなおす必要があります。ただし、高解像度にするとフレームレートが下がりますので、ほどほどのところで使用するのがよいと思います。
LiveCapture2のおかげで何とかプレゼン成功しそうです。
まぁ、こうゆう使用をされる方は少ないのでしょうか?
付属のビューワーでも画面フルに表示してほしいです。
(コールセンターに問い合わせましたが付属のものではフル画面表示は出来ないということでした。)
書込番号:11912897
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Qcam Orbit AF QCAM-200R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/06/17 16:29:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/19 0:46:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/19 22:17:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/23 22:01:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/27 21:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 11:49:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 20:57:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/07 1:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/13 20:39:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 20:19:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)





