『ネットワークカメラの機種選択について』のクチコミ掲示板

BL-C111 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有効画素数:32万画素 BL-C111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BL-C111の価格比較
  • BL-C111の店頭購入
  • BL-C111のスペック・仕様
  • BL-C111のレビュー
  • BL-C111のクチコミ
  • BL-C111の画像・動画
  • BL-C111のピックアップリスト
  • BL-C111のオークション

BL-C111パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月17日

  • BL-C111の価格比較
  • BL-C111の店頭購入
  • BL-C111のスペック・仕様
  • BL-C111のレビュー
  • BL-C111のクチコミ
  • BL-C111の画像・動画
  • BL-C111のピックアップリスト
  • BL-C111のオークション

『ネットワークカメラの機種選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BL-C111」のクチコミ掲示板に
BL-C111を新規書き込みBL-C111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラの機種選択について

2011/09/05 12:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C111

スレ主 nina77さん
クチコミ投稿数:8件

一人暮らしのため、老犬を留守番させるのが不安で、ネットワークカメラの設置を検討しています。
以下のポイントを抑えた上で、VL-CM210、BL-C111、BL-C131で迷っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

・日中、携帯(アンドロイド)orPCから動画で様子を確認したい。
・PC関係のセットアップ等は人並みで、得意なほうではない。
・できれば無線が良いがセットアップがあまりに複雑であるなら有線でも。

書込番号:13461779

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2011/09/05 19:39(1年以上前)

VL-CM210、BL-C111、BL-C131 この3機種共持っておりませんが、口コミなどを見て
個人的には BL-C131 かな と思います。
ただ、暗くなっても映るとは思えませんね。
その場合は、値段が上がりますが赤外線対応の機種を検討することになるでしょうね。
他のメーカーにはありますよ。
いまのところ有線のみですが。。。。

書込番号:13462991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 21:32(1年以上前)

此れを買うなら、「テンビスFS-IPC100」で十分な気がするんですがねえ。
勿論、無線対応ですね。
一度検索してみたらどうでしょうか。

書込番号:15000583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 22:41(1年以上前)

こんにちは、ずいぶん前の口コミなのでもうカメラを買われていたら無駄になりますが参考までに。

まず、設定云々よりカメラの設置場所を考えましょう。パナのカメラは設定もわりと楽でカスタマーサービスへの電話も無料です。

ルーターの近くにカメラを置くのであれば有線の111を。ルーターから離れた場所または設置場所を移動させたりするなら131がおすすめです。ただ無線なのでセキュリティーが気になるとかネット環境の速度があまり速くないとかだと表示に少々遅れが生じますがペットの監視用なら問題ないと思います。画質も荒いけど動いてるぐらいは判別できます。もし病気で寝たままが多い子なら心配なので、DY-NC10Wというカメラを選択するのもありだと思います。BLシリーズよりカメラのレンズがぐるっと動くのでちょっとカメラの位置から外れてもカメラをパンしてみれると思います。このカメラは前方しかレンズが動かなくて動きのあるペットだとカメラ1個だけだと監視しきれないかもしれません。またBBシリーズというチョイスもありますが値段が2万ほど高くなります。

DY-NC10Wは私のPCからはactivexがうまくダウンロードできずスナップショットや画像の録画、カメラから音声を送るなどの機能が使用できないのでBLシリーズより不安定な印象を受けますが、ペットを見る目的ならありだと思います。こちらは暗所の映像は期待できません。お昼間か照明つけっぱなしにしないとだめです。明るさを調節してみれるのか試してませんがお勧めできません。

VL-CM210は持っていないので何とも言えませんがスペックをみたがぎりでは、映像の感じはBLシリーズとほぼおなじで数メートル先の人の映像が「みえるなー」程度だと思います。暗所は無理そうですね。カラーナイトビューなどの機能がついてればいいですが。動作検知した映像をどうのとかしなければVL-CM210でもいいですね。

もしまだ購入していなければ参考にしてみてください。

書込番号:15761075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BL-C111
パナソニック

BL-C111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月17日

BL-C111をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング