『2台目として購入してみました』のクチコミ掲示板

CS-WMV02G 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,000

有効画素数:30万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g CS-WMV02Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-WMV02Gの価格比較
  • CS-WMV02Gの店頭購入
  • CS-WMV02Gのスペック・仕様
  • CS-WMV02Gのレビュー
  • CS-WMV02Gのクチコミ
  • CS-WMV02Gの画像・動画
  • CS-WMV02Gのピックアップリスト
  • CS-WMV02Gのオークション

CS-WMV02GPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • CS-WMV02Gの価格比較
  • CS-WMV02Gの店頭購入
  • CS-WMV02Gのスペック・仕様
  • CS-WMV02Gのレビュー
  • CS-WMV02Gのクチコミ
  • CS-WMV02Gの画像・動画
  • CS-WMV02Gのピックアップリスト
  • CS-WMV02Gのオークション

『2台目として購入してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-WMV02G」のクチコミ掲示板に
CS-WMV02Gを新規書き込みCS-WMV02Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

2台目として購入してみました

2007/05/22 21:08(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

パナソニック BL-C131 に次いで本機 CS-WMV02G を購入しました。
 理由は価格が安くこの掲示板でも評判が良さそう、と言うだけです。
 まだ本日届いただけで遊んでいませんが、無線での家庭LANでは見ることができました。

 そこでBL-C131でも接続しているDDNSの【MyDNS】に繋ごうとしたところ、
   システム設定→DDNS→DDNSサービス名
一覧選択に【MyDNS】がありません。
 名前を付けることもできません。一覧からしか選定できないのでしょうか?他に【MyDNS】に接続する方法があるのでしょうか?

 この機種はズームができないのかと思ったら、疑似的な?ズームができるんですね。写りもBL-C131より鮮明な気がします。

書込番号:6361190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/22 22:05(1年以上前)

入院中のヒマ人さん、こんばんは!

一覧選択に【MyDNS】がありません。

そうですね、このカメラは「MyDNS」はご利用になれません。
でもヒマ人さんはすでに「BL-C131」で「MyDNS」設定登録されて
いますので、このカメラでがDDNS設定の必要はありません。

ご家庭内に設置した複数のネットワークカメラをインターネット
側から見れるようにするためには、静的IPマスカレード(ポート
フォワーディング)にて対応するカメラのプライベートアドレス
のポート番号をそれぞれ開放しなければいけません。このとき
ポート番号が同一にならないように割り付けることで、ひとつの
グローバルIPアドレス(またはドメイン名引き)からのカメラ参照
を可能にしています。

例えばBL-C131の開放ポート番号を80としたならCS-WMV02G
のHTTPポート番号はこれ以外の値を割り振る必要があります。
通常は「8080」とします。これによりMyDNSドメイン名引きで
インターネット側(自宅外)からカメラを見る場合は

<BL-C131の場合>
http://xxxxxxx.mydns.jp:80/

<CS-WMV02Gの場合>
http://xxxxxxx.mydns.jp:8080/

と言った風になります。一般に:80は省略できますのでBL-C131の
場合は

http://xxxxxxx.mydns.jp/

で見えると言った次第です。会社からですとHTTP(80番)以外は
セキュリティ上、塞がれますので(8080番)のCS-WMV02Gは見れなく
なる場合が多いです。


<CS-WMV02Gのポート開放はCS-WMV02Gのプライベートアドレス
 (ローカルIP)に対し以下のポートを開放する必要があります>

 HTTPポート:8080
 RTSPポート:554
 DATAポート:5556〜5559

 上記ポートのプロトコルは念の為、全てTCP/UDP使用とします。
(実際にはDATAのみTCP/UDPで他はTCPのみで良いと思います?)

まずは、以上です。頑張ってください!

書込番号:6361467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3697件

2007/05/22 23:25(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん こんばんわ
 早速のご指導ありがとうございます。

 掲示板に書き込み後も色々いじってました。

 まず二つのカメラのIPアドレスを同じにしてしまうというミスを犯しました。
 
 CS-WMV02G のIPアドレスを BL-C131 と同じにしてポート番号だけ違えたら、映像も映るし操作もできたので、ヨシヨシと思っていたら BL-C131 にアクセスできなくなっていました。IPアドレスを違えることで両方操作できました。

 なるほどポート番号を変えることで【MyDNS】に繋ぐことができるのですね。

 BL-C131  ・・・8××1
 CS-WMV02G ・・・8××2
と設定してやってみていますが、携帯からは CS-WMV02G の方がまだ見えません、というよりアクセスできません。
 本日は遅いのでまた明日の夜からがんばってみます。

書込番号:6361904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/23 00:25(1年以上前)

入院中のヒマ人さん、こんばんは!

 BL-C131  ・・・8××1
 CS-WMV02G ・・・8××2

>と設定してやってみていますが、携帯からは CS-WMV02G の方
>がまだ見えません、というよりアクセスできません

了解です。

BL-C131の場合は
http://xxxxxxx.mydns.jp:8xx1/mobile

CS-WMV02Gの場合は 
http://xxxxxxx.mydns.jp:8xx1/i

で同様に見たりカメラ操作できるのですが、チョイ癖がありまして
CS-WMV02Gの設定と携帯電話機種によっては画面が見えないのです。
しかしアクセスは出来なければいけません。多分「mobile」として
しまってませんか?「i」としないといけません。

チョイ癖があるというのは画面のデータサイズです。「BL-C131」
の場合は携帯電話画面表示サイズに合わせて小さくなると共に
データサイズも高圧縮されています(数KByte)
これに対し「CS-WMV02G」は見かけは画像は小さいのですがデータ
サイズはパソコンで見てるときの解像度と同じなのです。もし、
PCモードの解像度でご覧になってるのでしたら「数十Kbyte」と
一桁近くデカイのです。この為、携帯電話の機種によっては画面
表示できないのです。

<携帯でも見えるようにする方法>
1.管理者権限でカメラにログインします。
2.「システム設定」->「音声/ビデオ」->
 ◎モバイルアクセスに最適化 を選択し[保存]ボタンを押します。

このとき「フレームサイズ」の設定項目を見てると「176x144」と
なり、強烈に圧縮されるであろう画面となります。しかし、この
ことはPC画面の表示にも反映してしまいます。と言う事で、この
カメラはPCと携帯の画面をそれぞれ最適化した両立が出来ない
のです。

とりあえずは「i」モードでアクセス出来るか?お試し下さい。

書込番号:6362180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/23 00:28(1年以上前)

間違えちゃいましたm()m

BL-C131の場合は
http://xxxxxxx.mydns.jp:8xx1/mobile

CS-WMV02Gの場合は 
http://xxxxxxx.mydns.jp:8xx2/i

が正解ですm()m

書込番号:6362188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3697件

2007/05/23 06:57(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん おはようございます。

 >http://xxxxxxx.mydns.jp:8xx2/i
でやってみましたが、(400)というエラー番号?が表示されてまだ見えません。
 画面サイズの縮小(圧縮)等かなりの変更ができるのですね。しかし使い勝手がいまいちみたいで・・・
 また夜にやってみます。

 ありがとうございました。

書込番号:6362622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/23 08:43(1年以上前)

入院中のヒマ人さん、おはようございます。

大変失礼しました。原因が判りました!
カメラのファームウェアが最新バージョンから「i」モードが
フォローされていません。

従いまして、新バージョンからはパナソニックと同様な携帯電話
からの操作&画像閲覧は出来ません。でも可能にする方法はあり
ます。この板での書き込みは不適切と思われますのでメールにて
ご相談頂ければ回答いたします。

書込番号:6362762

ナイスクチコミ!0


potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

2007/05/23 17:11(1年以上前)

アサヒ黒生カクテル さん こんにちは

ちょっと失礼します。

実は私も携帯で画像をみたくて、DNSをプラネッツ社から取得し、試みましたがエラーが出て見えません。メールで問い合わせましたが、まだ返事をもらっていません。
 そのような折にこの掲示板を見て、だめなのか ?
それでは宣伝文句(PLANETs社)と違うではないかと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記文書のように

  「CS-WMV02G」は、PLANEXのネットワークカメラの映像(疑似動画)を携帯電話を利用してリアルタイムでお楽しみいただけるリモートカメラサービス「CyberGate - Live -」(サイバーゲートライブ)に対応しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の解釈間違いであれば、よいのですが…と思いつつ、お邪魔させていただきました。いかがでしょうか?

書込番号:6363747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/23 18:02(1年以上前)

potterjpさん、こんにちは!

>実は私も携帯で画像をみたくて、DNSをプラネッツ社から
>取得し、試みましたがエラーが出て見えません。
>「CyberGate - Live -」に対応しています。

了解です。実はここで話題にしている「i」モードと「CyberGate
- Live -」は異なります。「i」モードは動画ではありません。
[更新]ボタンを押す毎に最新カメラ静止画面が見れるのです。
これは勝手にデータパケットが消費されませんので通信料金を節約
できます。パン/チルト操作も出来ます。「CyberGate- Live -」
は専用サーバを介して擬似動画で見ることが出来ます。しかし、
携帯電話機種の制約があったり、通信料金も影響し易いので僕は
使っていません。と言う事で「i」モードは直接カメラにアクセス
して効率良くカメラ画像を見れますので僕は歓迎と言う訳です。

ところが、最新のファームからはこのソフトが除外されてしまって
います。理由は述べられていません。それで僕は自分で「i]モード
も見えるようにしている次第です。

それと、例の「Mr.Cam」ですが、簡単なソフト変更でCS-WMV02Gの
ライブ画像配信することが出来ることを確認致しました。ところが
「Mr.Cam」は一切のソフト変更を許可していませんので、今のとこ
ろ実質は「CS-WMV02Gによるライブ配信は出来ない」との判断です。
「Mr.Cam」を運営している会社に相談して見ようかとも思っていま
すが・・・。


書込番号:6363854

ナイスクチコミ!0


potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

2007/05/23 18:39(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん 早速にありがとうございます。
私も「i」モードで見えるものなれば見たいものです。よろしければ教えていただけないでしょうか?

>「Mr.Cam」を運営している会社に相談して見ようかとも思っていま
>すが・・・。

簡単なソフト変更で可能なれば、ぜひお願いしたいです。このカメラの汎用性が増し、その上私の購入目的の意味も成り立ちます。

よい成果が返ってきますことを願っています。よろしくお願いします。

書込番号:6363936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:9件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度3

2007/05/23 19:59(1年以上前)

入院中のヒマ人さん、potterjpさん

本件は、こちらでの公開は控えさせて頂きたいと思います。
HPからメールにてお問い合わせ、お願い申し上げます。

書込番号:6364160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-WMV02G
PLANEX

CS-WMV02G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

CS-WMV02Gをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング