EOS Kiss Lite ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss Lite ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss Lite ボディの価格比較
  • EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss Lite ボディのレビュー
  • EOS Kiss Lite ボディのクチコミ
  • EOS Kiss Lite ボディの画像・動画
  • EOS Kiss Lite ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss Lite ボディのオークション

EOS Kiss Lite ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss Lite ボディの価格比較
  • EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss Lite ボディのレビュー
  • EOS Kiss Lite ボディのクチコミ
  • EOS Kiss Lite ボディの画像・動画
  • EOS Kiss Lite ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss Lite ボディのオークション

EOS Kiss Lite ボディ のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss Lite ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss Lite ボディを新規書き込みEOS Kiss Lite ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/04 23:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

初めて一眼レフを買いたいと思っています。でもまだ高校生なので予算は四万円ぐらいが限界です。色々調べているとNEW EOS Kissダブルズームレンズキット付が約四万円、EOS Kiss liteダブルズームレンズキット付が約四万二千円でした。どっちを買う方がいいと思いますか?使用目的は主に風景や鳥を撮りたいです。デザインはNEW EOS Kissのほうがかっこいいと思うのですが・・・教えてくださいお願いします。

書込番号:2306731

ナイスクチコミ!0


返信する
EOSファンさん

2004/01/05 04:32(1年以上前)


gennma様、初めまして。
ど素人なので、性能についてはよく解りませんが、およそ金2,000円の価格差でしたら、私なら、高価でも新しい機種である「EOS kiss Lite」を買います。
「NEW EOS Kiss」についてですが、「純正Wズームレンズ付き」ではないですが、「トキナWズームレンズセット(バック付き)フィルム(3本)使い方ビデオプレゼント!」が金34,800円です(販売店のサイトの当該ページのURLをホームページURL欄に載せておきます。但し、既に、売切れていますので、若し、ご購入される場合、同じ品の入荷がいつになるのかを問合わせる必要があると思います)。
後、この「価格.com」様のサイトに載っている最廉価以下で、販売されている新品カメラもたまにある(「CANON」製品でないカメラについて、この掲示板で触れてしまい恐縮ですが、あるサイトで、「KONICA-MINOLTA α-sweetUL純正Wズームセット送料・代引手数料サービス中」が、金35,800円で販売されています。平成16年1月5日(月曜日)午前4時20分現在、「価格.com」様に掲載されている最廉価は、金44,780円です。)みたいですので、少しでも廉い金額で購入されたいと思われましたら、他にも色々検索なさった方が宜しいかと思います。
ただ、購入後のアフター・サービス等を考慮されるなら、多少高価になっても、インターネット上の販売を利用されるよりも店頭販売にて購入された方がよいかも知れません。
大して参考にならないレスですねf^_^;。
申し訳ありませんですm(_ _)m(深々)。

書込番号:2307507

ナイスクチコミ!0


スレ主 gennmaさん

2004/01/05 13:34(1年以上前)

EOSファン様わざわざ色々調べてくださってありがとうございます。十分参考になりましたm(_ _)m。ホームページを見ているとNEW EOS Kissとliteの違いはliteがAFフレームが7点NEW EOS Kissが3点という事ぐらいしかわかりません。これって多いほうがいいのですか?またどこかの書き込みに書いてあったのですが、liteの方が被写体の動きに強いのですか?教えてください。

書込番号:2308224

ナイスクチコミ!0


弘林さん

2004/03/06 18:27(1年以上前)

AFフレームの数は、こだわりがある人もいるかもしれませんけど、普通は
真ん中の1点しか使わないでしょうから、大した差ではないですよ。
キヤノンの最高機種だと45点もありますが、僕はやっぱり真ん中に固定です。
真ん中が一番AF精度が高いですしね。

被写体の動きを追うのは「動体追従能力」ですね、これはやはり最新機種の方が
得意です。ただし、やはり僕も殆ど用いません。(^^;;
風景を撮るなら全く不要な機能ですが、鳥を捕るならLiteの能力でも絶対に
不満が出てくることでしょうね…。

書込番号:2552863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/02 23:09(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 やすやすっちさん

教えてください。
えーっと、これだけ買えば写真は取れるんですかね?
レンズを別途買わないといけないでしょうか?
素人ですみません。

書込番号:2298600

ナイスクチコミ!0


返信する
kokushimusouさん

2004/01/03 00:02(1年以上前)

レンズが要るね。

書込番号:2298882

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/03 00:54(1年以上前)

レンズセットでも買えば別ですが、ボディだけでは撮影はできません。

書込番号:2299093

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/01/03 01:04(1年以上前)

間違ってボディだけ買っちゃったら、超〜マニアックな撮影方法教えてあげるから、カキコミください(爆)

書込番号:2299127

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/03 07:45(1年以上前)

>かまさん
かまさんならやりそうな方法思いつきました。

書込番号:2299692

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすやすっちさん

2004/01/03 08:34(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
手ごろなレンズを買うとすればどれが良いですか?

書込番号:2299742

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/03 12:27(1年以上前)

予算は幾らくらいございますか?
あと、運動会とか、グラビアみたいな人物撮影とか 目的があれば一緒に教えてくださいな(^^)

書込番号:2300274

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすやすっちさん

2004/01/12 14:12(1年以上前)

えーっと、人を撮ったり、風景をとったりしたいんです。
普通にカメラとしてつかいたいのです。家族用に

書込番号:2336399

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/13 00:44(1年以上前)

こんばんは !
お返事がなかったので心配してました(^^;

でしたらWズームセット(28-90mmと90-300mmが一緒になっているセット)を購入されてはいかがでしょうか?
またはタムロンやシグマというメーカーから発売されている28-200mmというレンズ(←これ1本で日中の撮影ならば大抵はカバーできます。)をKISS本体とセットにしてみるのも良いと思います。

で、、、
・運動会を撮りたくなったら 望遠レンズ
・花とかを大きく撮りたいならば マクロレンズ
・雑誌のグラビアみたいに背景ボケボケで人物を撮りたいならば
 EF50mmF1.4やEF85mmF1.8などのレンズ
と、レンズ交換できる一眼レフですので、撮りたい用途に合わせてレンズを購入していきます。

あと、220EXでも良いので外部フラッシュと 出来れば三脚やカメラバックとかもあると良いです。

この辺りは購入時にカメラ屋さんと相談していくと良いと思います。

書込番号:2339132

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすやすっちさん

2004/01/16 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。
で、さっそくカメラやさんにいってきました
で、この分は、カメラのレンズとの結合部分が
プラスチックなので長持ちしないのでもう一つ上のランク
EOS Kiss 5 かコニカのαUっていうやつを勧められました
どっち方がいいのでしょうかね?

書込番号:2353456

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/17 23:36(1年以上前)

コニカのα2は・・・コニカミノルタのα-SWEET2ですかね?
でしたら、両方とも良い機種だと思いますよ(^^)
構えてみて、手になじむ方でもよいかも?

将来、超望遠レンズとかを買ってスポーツとか動き物を撮る予定があるならばEOS

雑誌にあるような女性のポートレート写真を撮るならば、α
#これは50mmF1.4とか85mmf1.4とかのレンズの魅力がαの方が好みというだけですが(^^;;

予断ですが・・・
個人的にはαは持つところが小さすぎて、持ちづらい思い出しかないです(^^;;;

書込番号:2357489

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすやすっちさん

2004/01/18 10:03(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
昨日買ってきました。
コニカはα-SWEET2です。
で結局コニカのやつにしました。
理由、オートフォーカスが右手をセンサーにつけたタイミングで
なるので。半押しタイプよりかなり早くフォーカスがあうので
ミノルタにしました。女性にも使いやすいとうことで。
いろいろとありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:2358842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

視度調整

2003/12/30 17:11(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

前略 Liteに視度調整機能はありますか 老眼のため気になります

書込番号:2288232

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまる+さん

2003/12/31 03:41(1年以上前)

多分、オプションの視度補正レンズで調整するようになると思います。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/category/finder/diopter.html

書込番号:2290278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズームレンズ

2003/10/07 10:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 みみよさん

母の誕生日にKissLiteをプレゼントしようと思うのですが、
おそらくレンズ交換なんてしないと思うので、
28-105位のズームレンズをつけてあげようと思うのですが、
以前、28-80だったか、移動のときに下を向けると
ズームが伸びてきてうっとおしくて、すぐ下取りに出してしまったので
下を向けても伸びない、軽いズームレンズでベストは
どれでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2007943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件

2003/10/07 11:01(1年以上前)

タムロンから出ているモデルA06などいかがでしょう。28ー300をカバーしてズームロックもついていますので、のびる心配はありません。(ロックしなくても私のは伸びませんが)写りもなかなかいいように思います。ただ、少しフォーカス音が大きいですが・・・ご検討あれ。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=10505510518

書込番号:2007970

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/10/08 00:18(1年以上前)

みみよさんのお母上がおいくつの方かは分かりませんが,A06は女性には重いかも・・・で,それよりもかなり軽いA03に1票。でもテレ端200mmもいらないかもしれないですね。
キャノンユーザーではないので純正のレンズは分かりません。中途半端なレスで申し訳ありませんが。

書込番号:2009794

ナイスクチコミ!0


おねむねむさん

2003/10/08 02:58(1年以上前)

テレ端が300mmや200mmだと手振れが心配…。ここはやっぱり28-135のIS付きかな?でもこれだと電池の消耗が心配…。難しいねぇ…

書込番号:2010162

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/08 03:25(1年以上前)

A03にもう一票。
ただワタクシは持ってません。ワタクシのは極初期の28-200。28-200は買い換え検討中。
良く使ってるのは同じくタムロンの28-105/4-5.6。 ズームは伸びてきます(^^;

書込番号:2010179

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/08 03:41(1年以上前)

書き忘れ失礼 m(__)m
おねむねむさんのおっしゃる、200〜300mmでの手ブレ、ごもっともです。
お母様には、「真面目に撮らないと、望遠側ではブレるよ」と脅かすか(笑)
晴天の昼間のみ(出来ればISO400〜800のフィルム使用)で望遠端を使い、通常はあまり望遠にしない事を、個人的にはお勧めします。
まぁその辺は使いながら学習して欲しいというのも、本音です。

書込番号:2010196

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみよさん

2003/10/08 10:08(1年以上前)

みなさま たくさんのレスありがとうございます
タムロン28-300にはズームロックなんて機能があるんですね。
28-135ISは伸びてきてうっとおしいレンズを下取りに出して買ったレンズです。 
いいレンズだと思うけど、ちょっとおもい...
やっぱり、これ以下のクラスだと、ズームが伸びてくるのはしかたがないんですね。
純正以外は使ったことないので、ちょっと不安ですが
ズームロックってなんだかよさそうなので、タムロン28-200、28-300で考えてみます。

書込番号:2010513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファインダーの見やすさ

2003/10/01 12:40(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 ウミンチさん

軽量・コンパクトなEOS kissクラスの一眼レフカメラで
ファインダーの見やすさ、視野率の最も良い一眼レフは
どこのメーカーのものでしょうか?知っておられる方が
いましたら教えてください。
ファインダーが見やすいと、ワクワクしながら写真が撮
れるので、できれば軽量コンパクトな一眼レフでファイ
ンダーの見やすいものを購入したいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:1991534

ナイスクチコミ!0


返信する
おねむねむさん

2003/10/01 13:47(1年以上前)

ウミンチさん初めまして。ファインダーが見やすくて軽量コンパクトな一眼レフですか…。そりゃあもちろんαSweetIIで決まりっしょ。

書込番号:1991642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウミンチさん

2003/10/01 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱファインダーの見やすさって重要ですよね。
最近つくづく思います。

書込番号:1992605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせください

2003/09/26 19:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 ハル王さん

一眼レフ初心者です。実はこの機種とKISS5との間で悩んでます。NIKONも考えましたが、ミーハーなもので(^^ゞ運動会などイベントが近くに控えどちらもWズームが付いているSETでと思っていますがキタムラで15,000円の価格差があります。主な用途は、子供の運動会や学芸会など成長記録です。キャノン党 さん のレポートによれば私にはこの機種で十分と思えますが、KISS5のキットのみに付いてくるシルバーのレンズにかなり惹かれています(笑)機能面の違いなどを含めアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします

書込番号:1978666

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/09/26 23:18(1年以上前)

ありきたりですが、迷ったら「高い方」って言いますね。
コンパクトカメラ代わりに使うならLiteで充分では。
特に問題無いと思いますがマウントがプラスチックなので
それを嫌う人もいるかも。

書込番号:1979336

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/27 00:03(1年以上前)

こんばんは(^^)
私はkiss5に一票。。かな?
理由はスーパーインポーズ機能があるから♪
少し暗めの室内とかでピントを合わせるフレームが見えない時があるんですが、インポーズがあると軽くシッャタ―半押しで光ってくれるので、AFフレームの存在がハッキリして助かります。
あと、直感的にピントが合っているのを掴み易いです。

今、利用しているkiss3にはインポーズが無いので、7や−3や10D等(全てインポーズあり)と併用すると少しストレスを感じます。
#kiss3はliteと一緒で、ファインダーの下の方に、合焦マークとピントが合ったエリアの表示がでますが、、、やっぱりインポーズが欲しい(^^;

書込番号:1979521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2003/09/27 00:47(1年以上前)

KANDAさん FIOさん お返事ありがとうございます。15,000円の差なら基本的には5ですか。以前3を借りて使っていた事があるのですが、Liteは似たような(もちろん4年分の上積みはあるのでしょうが)感じなんですかね?今日5は手にとって見ましたが、AFの早さにはビックリしました。ただ妻がメインで使用しますのでちょっと大きく重いかなと思いました。でもカッコよかったですシルバーレンズ(笑)

書込番号:1979676

ナイスクチコミ!0


キャノン党さん

2003/09/28 04:42(1年以上前)

確かにEOSKiss3とLiteでは似たような感じですね。違いといえば、外観と電池の寿命(Liteは10-20%UP)とAF速度くらいです。AF速度についてはKiss5と大差は無いと感じますが、Kiss3とでは私でもその差がわかります。ただその程度の差が、私ども素人の作品にどれほど影響するのかは知りません。
 写真はボディーではなくレンズで決まる部分が大きいように考えています。価格差が大きく感じられれば安い方を購入し、差額をレンズに投資してみてはいかがでしょうか?ボディーの価格に比較してレンズの価格下落比は少ないものですよ。
 初心者とのことですが、EOS7の後継機種が多分あと2年とちょっとで世に出回ると思います。それまでの繋ぎと思ってLiteにしてみてはいかがですか?

 Liteを推す方がおられませんので、公平を保つ為に、Liteに一票。

書込番号:1982903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2003/09/29 23:33(1年以上前)

>キャノン党さん ありがとうございます。実はボディ+タムロンのA06という組み合わせも考えましたがLiteでさえ6万を超えてしまいます。シグマの28−300の新製品は3万でしたが、入荷がいつになるかまったく分からないそうです。妻は5のスーパーインポーズ機能が相当お気に召したようですのでこちらになりそうな‥

書込番号:1987817

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/10/01 01:24(1年以上前)

タムロンのA06をA03に変えるという案はないんでしょうか?被写体が何かにもよりますが,日常的に300mmが必要な場面ってそんなにないですよ。運動会を見越してというならわかりますが,そのために日常から重いレンズ使います?私は,ファミリーカメラという前提なら,Kiss5にはA03のシルバーが@色(A06は黒のみだったような),A重さ(運搬の負担が少ない,前が重くなりすぎない,女性の手にも負担が少ない),B内臓フラッシュのケラレが発生しない,C価格,の4つの観点からレンズメーカーものではベストマッチだと思うんですが(何ヶ月か前に購入検討してたこともあったので・・・結局ミノルタα−7に走りましたけど)。一度,お店でA03とA06を両方試してみて,重さや焦点距離の違いを奥さんにも実感してもらってはいかがでしょう?

書込番号:1990792

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/10/01 01:27(1年以上前)

あとスタイルも。シルバーのカメラの標準レンズはやっぱりシルバーがいい・・・かな?

書込番号:1990803

ナイスクチコミ!0


liteさん

2003/10/02 22:34(1年以上前)

私も同様に「5」にするか「lite」にするか悩みました。
で、私の場合は、
@「5」のまっちろちろのボディがどうしても好きになれなかった。
A「lite」の方が5000円安かった。
B「lite」は出たばっかり。
という理由からliteにしました。
量販店で比較した感じでは、liteの5と比較しての良い点悪い点は以下のとおりと思います。
・良い点
 安い
 軽い
 かっこいい(個人的には)
 グリップが手になじむ
・悪い点
 フォーカスがどこに合っているのかわかりにくい
 連続撮影が遅い 

書込番号:1995249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss Lite ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss Lite ボディを新規書き込みEOS Kiss Lite ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss Lite ボディ
CANON

EOS Kiss Lite ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss Lite ボディをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る