
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ




2003/09/20 00:29(1年以上前)
migmiさん
視線入力が使えるのは、
EOS5、EOS55、EOS-3、EOS7のみです。EOS Kiss5にはありません。
書込番号:1957956
0点


2003/09/20 18:42(1年以上前)
↑
なお視線入力の反応スピードは、カメラのランクに関係なく上記の左から右の順で進化しています。
書込番号:1959881
0点



2003/09/21 00:03(1年以上前)
御返答ありがとうございます。
Kiss5ではできないんでしたか。
そこが気になってどっちにするか迷っていました。
あとは別の書き込みのところにある2機種の違いを参考に考えれば良さそうですね。
マウントが金属の物とプラスチックでは丈夫さは結構違う物なんですか?1Kgをこえるようなレンズは使う事は無さそうです。
書込番号:1961063
0点


2003/09/21 01:09(1年以上前)
>マウントが金属の物とプラスチックでは丈夫さは結構違う物なんですか?
「マウント割れ」って表現としては良く見かけますが、着脱時や使用中はあまり無いんじゃないかな。はずしている時もカバー着ければ保護できるし。大事なのは接点だから、ほとんど気にする必要ないでしょう。
書込番号:1961311
0点



2003/09/22 00:39(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
あとは実機をさわって比べてからきめようと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:1964830
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ


イチバ〜ン!
コンパクトデジカメ使いだして、写真の楽しさにはまってます。
安くて軽い一眼を物色中なのですが、Kiss Liteの実売価格は
いくら位なのでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方、お教え下さい。気になって夜も眠れない!?
(^_^;)
P.S. Kiss D 盛り上がってますね! あ〜お金があれば・・・
0点


2003/08/23 14:53(1年以上前)
ニバ〜ン!
運動会等たまに使うなら銀塩で充分でしょうね。安いし。
このクラス、久しぶりに触ってAFが速くなっているのに驚きました。
連写に強い機種もあるし。
それにしても銀塩カメラ、安くなりましたねー
書込番号:1879377
0点


2003/09/08 20:43(1年以上前)
サンバーン
もう少しで発売日の9月20日です。現在26000円台前半ですが、発売から1ヶ月で、もう1000円は下落するでしょう。ズバリ、24750円くらいになると思います。そしたらサブ機に買うんだ! Kiss5だと少しオーバースペックですからね。連写しないなら十二分でしょう? 液晶ディスプレーの配置がKiss5と同じで使い易い! アレ考えた社員はプチノーベル賞をあげたいくらいです。
書込番号:1925891
0点


2003/09/28 03:57(1年以上前)
サンテンゴバーン???
予想を裏切り、発売後1週間程度で24300円という価格が現れてしまいました。恐るべしデフレ経済。恐るべし価格競争。そろそろ買おうかな?と思い、財布の中身を眺める・・・・・悲しい。
書込番号:1982872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
