EOS Kiss Lite ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss Lite ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss Lite ボディの価格比較
  • EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss Lite ボディのレビュー
  • EOS Kiss Lite ボディのクチコミ
  • EOS Kiss Lite ボディの画像・動画
  • EOS Kiss Lite ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss Lite ボディのオークション

EOS Kiss Lite ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss Lite ボディの価格比較
  • EOS Kiss Lite ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss Lite ボディのレビュー
  • EOS Kiss Lite ボディのクチコミ
  • EOS Kiss Lite ボディの画像・動画
  • EOS Kiss Lite ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss Lite ボディのオークション

EOS Kiss Lite ボディ のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss Lite ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss Lite ボディを新規書き込みEOS Kiss Lite ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

なぜ人は

2006/04/26 16:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 srowninさん
クチコミ投稿数:20件

こんなに良い新しいカメラがあるのに、
古いカメラを使うのでしょう。

書込番号:5027732

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/26 16:42(1年以上前)

古いカメラも良いカメラだから 新しいのを買う金がないから 買うのがめんどくさいから かな?

書込番号:5027745

ナイスクチコミ!0


F3HPさん
クチコミ投稿数:37件

2006/04/26 16:47(1年以上前)

ニコンの一桁、EOS1シリーズを使ってみてください。

書込番号:5027749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/26 16:57(1年以上前)

単なる懐古主義(^^;)☆\(-_-;)
基!^^;
公害をまき散らして走るSLが人気者のような。(*o*)☆\(-_-;)
再び、基!^^;;
手間の掛かる子供ほど可愛いのと共通の部分があるのかな?(*_*)☆\(-_-;)
さらに基!!^^;
銀塩カメラなら、出てくる絵は良いところもありますね。
デジタルなら、やっぱお金かな?(^◇^;)
やたら新製品がでるから、そうちょいちょい買い替える訳にもいかないし。

書込番号:5027765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/04/26 16:57(1年以上前)

こんにちは。

私の知人には、古いカメラの愛用者が何人もいますよ。

やはり、いいのでしょうね。

私も頂き物ですが7年前のカメラ、使ってます。

ゴルフのパターは、20年使ってます。




書込番号:5027767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/26 18:01(1年以上前)

銀塩なら使い慣れたのが一番。

書込番号:5027882

ナイスクチコミ!0


スレ主 srowninさん
クチコミ投稿数:20件

2006/04/26 19:01(1年以上前)

私もNikon FE2を使い、
同時にデジ1眼や、Kiss7等を使いますが、
FEはやっぱりマニュアルで難しいし、直感的に写真が撮れない。
デジ1で撮りまくり、それに慣れてしまったせいか、
古いカメラの面白さがわかりません。格好良さはわかるけど。

私は美術系大学で写真を専攻しております。
20歳前後の若い人でも、数十年前のカメラを愛用している人が多い。
プロで活躍している若い芸術系写真家もやはり同じようです。
むしろ新しい機能が多いカメラを嫌っているようにも感じ、
今回このような質問をしてみました。


中間結論なのですが、
私はどんなカメラを使うより、どういった写真が出来上がるかに
重点を置いているので、
カメラが古かろうが新しかろうがどうでも良いと思います。

しかし巨匠と呼ばれる作家の写真に
Kiss liteで撮りましたと書かれてあったら・・
どこか信憑性を失ってしまうのは何故でしょう。

書込番号:5028033

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/26 19:12(1年以上前)

私は別に信憑性を失いませんので、何のことやらわかりません…

書込番号:5028061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/26 19:19(1年以上前)

古いカメラとはMFカメラのことですか?

書込番号:5028077

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/26 19:24(1年以上前)

なぜかメンテナンスフリーに見えた(^^;;

書込番号:5028090

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/26 20:03(1年以上前)

電子部品を搭載したカメラは、核爆発による電磁波で使用不能になってしまうから。


>しかし巨匠と呼ばれる作家の写真に
>Kiss liteで撮りましたと書かれてあったら・・
>どこか信憑性を失ってしまうのは何故でしょう。

秋山庄太郎さんは、安価なカメラで撮られた写真けっこう多いんですよね。(^^)

書込番号:5028189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/26 20:07(1年以上前)

所詮カメラは道具ですしね。
好きにすればいいコトで、人様がトヤカク言うことでも無いような・・・。

書込番号:5028199

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/26 20:09(1年以上前)

>核爆発

人が死んでもカメラだけ残ってそうですね。
ノアの箱舟に乗ったわずかな方々の為に、カンパイを用意しておきたくなりました。

書込番号:5028203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/04/26 21:40(1年以上前)

丹野清志と言うカメラマンさんはF80を愛用されてるそうですね^^
どのカメラを使うかはプロもアマも人其々で用途や思い入れで価値観が変わってくると思います。
私は自分がスナップ中心であるのに気付いたのでU2で十分派ですが壊れたら大きいF6を
見栄を張って買っちゃうかも知れません^^;
がっしりしたボディと大きなファインダーは、やはり憧れます^^

書込番号:5028482

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/26 22:00(1年以上前)

>こんなに良い新しいカメラがあるのに、
古いカメラを使うのでしょう。

カメラを買い替えても、
よい写真が撮れるわけでもないことに気付くと
そのようになります。

書込番号:5028539

ナイスクチコミ!0


F3HPさん
クチコミ投稿数:37件

2006/04/26 22:19(1年以上前)

確かにF-801sからF3に買い換えましたが、写真は上手くなってませんねぇ・・・ ま、自分の手に馴染むカメラを使えばよいのでは?笑

書込番号:5028620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/26 22:50(1年以上前)

srowninさん

>20歳前後の若い人でも、数十年前のカメラを愛用している人が多い。

それは趣味性というものではないでしょうか?


書込番号:5028734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/27 10:56(1年以上前)

>しかし巨匠と呼ばれる作家の写真にKiss liteで撮りましたと書かれてあったら・・
>どこか信憑性を失ってしまうのは何故でしょう。

お金に物を言わせてフラッグシップ機を見せびらかし、カメラを自慢するだけのアマチュアよりも、
機能の制約のあるカメラで良い写真を撮る巨匠の方を尊敬します。


>それは趣味性というものではないでしょうか?

最近はファッション性を重視している人が多いですね〜。
昔のMF一眼が20代女性に人気で、写真人口の増加&フィルム需要を
支えてくれるのでそれだけでもいいことだと思います。


実際に「MF一眼使いの20代女性」数名に写真を教えてますが、
正直なところ、ちゃんと撮れてるかはかなりの確立で微妙です(汗)
(もちろん全員が全員ではありません、ちゃんと上手な人もいます。)

それでも、仕事なら古かろうが新しかろうが良い結果の得られるカメラの方がいいでしょうが、
趣味だったら結果を気にせず楽しむのが一番だと思います。

書込番号:5029802

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2006/04/30 07:31(1年以上前)

Kiss Lite とは全く縁のない身ですが、「一眼レフ」のところのスレッド元クリックしたらこちらに来ました。(^_^;)
まあ、カメラなど、自分にとって不足がなければそれでいいですよね。
ただ、ファッション性はそうなのかも知れませんが、これだけのレスが有りながら、Kiss LiteなどのAF機とMF機との違いという基本的なことが出ておらず、srowninさん は、もしかしてご存じないということもあるのかな?と思い、ある意味言うまでもない基本的なことを申しますと、

・シャッターレリーズタイムラグ
・寒冷地での動作・電池依存性
・暗いところでのAE
・ファインダーの信頼性
etc.・・・・・・

これらは、MF機の方が優れていることが多いですね。
スチル写真の命が瞬間を捉えることであるとすると、MF機(とくにメカニカル・シャッター機)に比べてAF機の方がかなりタイムラグが大きく、不利ですね。とくにKiss Liteと Nikon F2等を比べたら、F2でボールをジャストミートの打撃の瞬間を捕らえるタイミングでシャッターを押した場合、Kiss Liteでは、もうボールは画面に入っておらず、フォロースルーの写真になったりしそうですね。
また、たとえば、どの程度の暗い場所で測光できるか、というとAF機はEV1程度のことが多いですよね。しかしPENTAX LXなど、EV −6.5という比較にならない暗いところでもAEが有効だったりしますし、電池が切れてもしっかり写真が撮れたりします。ファインダー性能はAF機は総じてダメダメだったりします・・・
このような点を知っている人では、Kiss Lite や他のAF機よりもMF機がよいという人も居ることでしょうね。
ちなみに、私も、普段はF6とかEOS−1V、1DmarkIIなどを使っていますが、冬の志賀高原のてっぺんでスキーをするということになったら、PENTAX LXとかNikon F2の方を選びます。つまり、最新の最高クラスのカメラでもちっぽけなMF機に敵わない面もあります。
AF機の進化は、動体予測機能以外は、単に腕の無さををカバーする機能が発達してきただけで、腕のある人が使う道具としての信頼性、高度性が増したのかというと、一部を除いて必ずしもそうでない面がありますね。腕さえあればMF機の方が良い場面も多々有ると思います。
ちょっと、真面目にレスして見ましたが、或いは、十分知っていてのご質問だったでしょうか。

余談ですが、秋山庄太郎さんと言えば、第1にLX、第2に67判が多かったのではないでしょうか? 一番愛用していたのはLXだと思います。晩年にちょっとAFで撮っていたのを見ましたが。

書込番号:5037050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

う〜ん?

2004/03/23 23:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 一レフ初心者さん

今度新しく一眼レフを買おうとしている者です。kiss liteを使って撮影した写真が載ってるHPってあるでしょうか?変な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:2621024

ナイスクチコミ!0


返信する
おねむねむさん

2004/03/24 02:10(1年以上前)

カタログに載ってるよ

書込番号:2621670

ナイスクチコミ!0


素人おばさんさん

2004/03/25 17:19(1年以上前)

私もついでに質問させて下さい。
昨日 子供の卒業式にデジカメを持って行ったのですが あまりきれいに撮ることができませんでした。次からはフイルム式カメラを持って行こうと思っているのですが 今持っているカメラEOS-10QD LENS EF 28-105mm 1:3.5-4.5を修理すると一万五千円かかります。カメラのキタムラでkiss Liteの中古ボディーを購入すると二万円です。機能とか写りで考えると どちらがお得なんでしょうか?
私は一般庶民でド素人ですが くっきりきれいに写るとかなりうれしいです。撮影目的はおもに学校行事ですが すべてオートかシーンモードで撮ります。
お時間のある方 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2627253

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2004/03/25 18:25(1年以上前)

デジカメでの写りはどういうところが不満だったのでしょう?
またそのデジカメの機種は何ですか?

それと10QDは壊れているんでしょうか?
それならKiss Liteに買い換えてもよいと思いますが
くっきりきれいに写るかどうかはレンズ・フイルム・ストロボなどの影響も大きいので
Kiss Liteにしたからといって満足できるかどうかは分かりません。
コンパクトデジよりはましだとは思いますが。

書込番号:2627456

ナイスクチコミ!0


素人おばさんさん

2004/03/25 23:16(1年以上前)

cofcofさん お返事ありがとうございます。
デジカメは 手ぶれしてキレイに撮れなかったのだと思います。それと 動いているものを撮るのもすごく難しいのですね。買った後で知りました。機種は FinepixF710です。
10QDはフィルムを入れるところに黒い油のようなものがついて撮れなくなりました。直した方が得ならと思ったのですが 新しい機種はお安くても優秀なんですねー 持ってるカメラはずいぶん古いんですけど 貧しいわりにはすごーく頑張った買い物だったので ちょっと執着してしまってたかもしれません。恥ずかしい。。。
新しいカメラに買い替えて 中学校の入学式に持って行くことにします。ありがとうございました。

書込番号:2628653

ナイスクチコミ!0


eos1000使用者さん

2004/03/27 01:50(1年以上前)

「フィルムを入れるところに黒い油のようなものがついて」は過去の
キャノンEOSシリーズの良く起こる不具合です。
私のEOS1000sにもつい最近発生してしまいました。
オークションHP等で3000円程度で修理してくれる方がいるようです。修理すれば問題なく使用出来ます。
また、とりあえずは自分で壊さない程度にその油を掃除すれば
しばらくは使える様です。

書込番号:2633019

ナイスクチコミ!0


ooooooooooさん

2004/08/29 02:54(1年以上前)

> 10QDはフィルムを入れるところに黒い油のようなものがついて撮れなくなりました。

古いEOSのシャッターに油が付いて動かなくなるのは、
シャッターに付いているウレタン製のストッパーが劣化して溶け出すのが原因らしいです。
ここに書いてある方法で確認して、↓
http://www.geocities.jp/msawa1919/eos/eos.htm

そして、この方法↓でカメラの内部を掃除してみると使えるようになるかも。
http://www.awane-photo.com/home/taitei/tech/650cl.htm

ただ、完全な修理では無いので、いずれは、また調子が悪くなるし、
カメラを無理して分解したりすると、
組み立て直すときに、部品の取り付け角度や、歯車やバネの調整が難しいので、
調子が悪くなったカメラを自分で直して使い続けるのは、
カメラの構造をシッカリと理解している人じゃないと辛い。
やはり、安くて性能の良い最新のカメラを買うのが良いと思った。

書込番号:3197105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩みます

2003/09/11 10:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 カノンAE−1さん

順番がふってあって楽しいです!

久しぶりにKiss5のページを開いたら、姉妹機が出たとあって、
さっそくホームページを読みました。
価格が安いのが魅力的です。
どっちにしようかな?
機能面がよくわからず悩みます。

書込番号:1933146

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン党さん

2003/09/12 14:59(1年以上前)

kiss5とkissLiteの主な差は、
@連続撮影速度(5は2.5コマ/秒、Liteは1.5コマ/秒)
Aスーパーインポーズの有無。5はファインダー内でピントが合った点が赤く光る。Liteはファインダー下部の液晶に小さく表示される。
Bプレビューボタンの有無。絞り込みボタンとも言って、任意の絞り値の時に背景がどのくらいボケているかを確認できる機能が5には付いている。
C憶測ですが、マウントの材質5は金属製でLiteはエンジニアリングプラスチックで製作されていると思われます。
 以上、カタログを見比べて目立った点をピックアップしてみました。
 鉄道写真など高速で動く被写体が多い場合は@の理由で5の方をお勧めします。風景やポートレートが中心ならばLiteでも構わないのではないでしょうか?
 個人的には、ABはあるとカッコいいのですが、きっと使わなくなると思いますよ。被写界深度なんて写真撮っているうちに自然と覚えるものです。余計な機能が付いているという事は、万が一の時の故障の原因が増えるという事ですから、シンプルイズベストと思う人はLiteでも良いのではないでしょうか?あと激しい扱いが想定される方、重い高級レンズを多用される方はCの理由により5がお勧めです。というよりも、いっそのことEOS7をチョイスしたほうが良いと思います。私はプラスチックマウントの初代kissも所有していますが、500g位までのレンズで常識的な使い方をしていますが、一切問題はありませんよ。
 あとは店頭でAF速度などを確認して購入を検討して下さい。ちなみに私はLiteを購入する予定です。なにせボーナスが出なかったので・・・。

書込番号:1936092

ナイスクチコミ!0


キャノン党さん

2003/09/12 18:57(1年以上前)

追加で記載します。
 背面の液晶パネルがkiss5の方が少し大きめに感じられるのと、5には照明機能が追加されていますね。

これで現在約7000円の差があります。kiss5はLiteよりも大体27%割高です。逆に言うと、Liteはkiss5よりも大体21%割安。さぁ、どうしましょう?

書込番号:1936526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:111件

2003/09/13 02:24(1年以上前)

私ならKiss5ですね(^_^)
 機能差は数万円分はあると思いますので、価格差\7,000なら頑張ってkiss5買っておいたほうがいいと思います。
 ただし、どうしてもLiteのデザインが好き、というのならそういう選び方も否定はしませんけど(精神的な満足感は大事ですから)
 ・・・ただ、Liteはコンパクトカメラからのステップアップ、Kiss5は小さくても EOSシリーズ の一員(EOS-1V、-3、-7の流れをくむ)というような印象ですけどね、私としては。

書込番号:1937830

ナイスクチコミ!0


ウミンチさん

2003/09/14 18:03(1年以上前)

kiss 5 と kiss Liteでは大きさは同じで、重さは20グラムぐらいしか変わらないですね。そうなると、やっぱ個人的にはkiss 5 の方がお得なような気がします。でもLiteはグリップが黒なので、迷うところです(^^;)

書込番号:1942313

ナイスクチコミ!0


キャノン党さん

2003/09/21 03:14(1年以上前)

発売日に某量販店にて触って参りました。
 良い面は、黒いグリップのところが滑りにくいように何かコーティングされているみたいですね。なかなか良い感触でした。それとAF速度、重量はkiss5と較べて僕には判別できない程度でした。
 悪い面というか気になった点は、スーパーインポーズの代わりのファインダー下部の表示なのですが、確認するのに時間がかかる。慣れていないからなのでしょうか? kiss5の赤い表示が邪魔臭く思えていたのですが、どっちか選べと問われたら、この機能に関してはkiss5ですね。
 でーも、Liteを買うという決意に変わりはありません。僕は風景や人物を主体に撮っているのですが、活発に動きまわる子供でも、よほどファインダーの隅っこにいない限りAFに素早く引っ掛かってくれます。初めて買う人は差額に1000円程度足してEF50mmF1.8Uを買うなんてどうでしょう?ボケ味が廉価ズームレンズとは明らかに違いますよ。・・・・・と、言いつつも、鉄道、飛行機、スポーツ撮影も考えている方には強くkiss5を薦めます。ではでは。

書込番号:1961606

ナイスクチコミ!0


BURU33さん

2003/09/21 12:16(1年以上前)

先週予約し昨日届きました。近くのキ○ムラで28,000でした。
この掲示板の価格より高いですが、この機能を考えると十分でしょう。
(まだ撮っていませんが・・・)

運動会などで望遠系のみ使用予定です。なんせ15年以上前のEOS700からの換買えなので私には十分です。それにしても最近のこのクラスの一眼って
安いですね!驚きです。


書込番号:1962409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss Lite ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss Lite ボディを新規書き込みEOS Kiss Lite ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss Lite ボディ
CANON

EOS Kiss Lite ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss Lite ボディをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る