


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ


母の誕生日にKissLiteをプレゼントしようと思うのですが、
おそらくレンズ交換なんてしないと思うので、
28-105位のズームレンズをつけてあげようと思うのですが、
以前、28-80だったか、移動のときに下を向けると
ズームが伸びてきてうっとおしくて、すぐ下取りに出してしまったので
下を向けても伸びない、軽いズームレンズでベストは
どれでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:2007943
0点

タムロンから出ているモデルA06などいかがでしょう。28ー300をカバーしてズームロックもついていますので、のびる心配はありません。(ロックしなくても私のは伸びませんが)写りもなかなかいいように思います。ただ、少しフォーカス音が大きいですが・・・ご検討あれ。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=10505510518
書込番号:2007970
0点


2003/10/08 00:18(1年以上前)
みみよさんのお母上がおいくつの方かは分かりませんが,A06は女性には重いかも・・・で,それよりもかなり軽いA03に1票。でもテレ端200mmもいらないかもしれないですね。
キャノンユーザーではないので純正のレンズは分かりません。中途半端なレスで申し訳ありませんが。
書込番号:2009794
0点


2003/10/08 02:58(1年以上前)
テレ端が300mmや200mmだと手振れが心配…。ここはやっぱり28-135のIS付きかな?でもこれだと電池の消耗が心配…。難しいねぇ…
書込番号:2010162
0点

A03にもう一票。
ただワタクシは持ってません。ワタクシのは極初期の28-200。28-200は買い換え検討中。
良く使ってるのは同じくタムロンの28-105/4-5.6。 ズームは伸びてきます(^^;
書込番号:2010179
0点

書き忘れ失礼 m(__)m
おねむねむさんのおっしゃる、200〜300mmでの手ブレ、ごもっともです。
お母様には、「真面目に撮らないと、望遠側ではブレるよ」と脅かすか(笑)
晴天の昼間のみ(出来ればISO400〜800のフィルム使用)で望遠端を使い、通常はあまり望遠にしない事を、個人的にはお勧めします。
まぁその辺は使いながら学習して欲しいというのも、本音です。
書込番号:2010196
0点



2003/10/08 10:08(1年以上前)
みなさま たくさんのレスありがとうございます
タムロン28-300にはズームロックなんて機能があるんですね。
28-135ISは伸びてきてうっとおしいレンズを下取りに出して買ったレンズです。
いいレンズだと思うけど、ちょっとおもい...
やっぱり、これ以下のクラスだと、ズームが伸びてくるのはしかたがないんですね。
純正以外は使ったことないので、ちょっと不安ですが
ズームロックってなんだかよさそうなので、タムロン28-200、28-300で考えてみます。
書込番号:2010513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss Lite ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 2016/02/11 15:39:42 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/28 12:34:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 16:38:25 |
![]() ![]() |
37 | 2006/11/14 18:35:52 |
![]() ![]() |
10 | 2006/08/29 19:49:57 |
![]() ![]() |
18 | 2006/04/30 7:31:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/09 6:49:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/15 20:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/08 18:00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 0:03:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
