


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss V ボディ(シルバー)
程度の良いものがとても安かったので買ってしまいました。
この辺の時代のものは安いですね。
早速、日曜日に試し撮りしてきました。
フジフイルム 業務用フィルム ISO400
レンズ EF50mm F1.8 II
そこで交換レンズで質問なんですが、EF-SとEF-MではないEFレンズなら大丈夫なんですよね?
他に何か注意する点などありますでしょうか?
今後買う予定のレンズは中古で
EF28mm F2.8
http://review.kakaku.com/review/10501010006/
EF55-200mm F4.5-5.6 U USM
http://kakaku.com/item/10501010044/
書込番号:18374489
2点

スペシャルビームさん こんばんは
この2本 フルサイズ用ですので フィルムカメラに使用可能ですし 問題なく使えると思いますよ。
書込番号:18374591
2点

おはようございます。
EFレンズであれば問題なく使用できますよ。
書込番号:18374712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もとラボマン 2さん
Green。さん
ありがとうございます。
EF55-200mm F4.5-5.6 U USMがEOS kissデジタルのキットレンズとどこかで聞いたので、あれAPS-Cかな?と少し不安になっていたんです。
EFレンズであれば問題ないとのことで安心しました。
書込番号:18374751
2点

フィルムEOSにはEFレンズしか付きません。
APS-CセンサーのEOS用に作られたEF-Sレンズは、付かないようにレンズマウントに工夫がされてます。
書込番号:18374860
2点

マイアミバイス007さん
そもそも付かないのですね。
ありがとうございます。
ホントは200mmは単焦点がほしいんですけどね。
http://kakaku.com/item/10501010017/
今は無理なので・・・・
これからジックリ攻めていきます ^^)
書込番号:18376239
0点

私はシグマの「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (キヤノン AF)
最安価格:\17,210(税込)」を使っていました。
色乗りが良くて大好きでした。
只、DCモーターなのでAF速度が遅くて、ブルーインパルスを撮った時は失敗しました。(^^;
ところで、もし興味が御座いましたら明日発売の「キヤノン一眼レフのすべて
2,200円 (税込2,376円)
著者/訳者:CAPA編集部/編
出版社:学研パブリッシング
発行年月:2015年01月
ISBN:978-4-05-610734-0」を御一読下さいませ。
私は本屋に1ヶ月前に予約しましたが、北海道なので来週入荷です。
21世紀なのに何故遅れるのか?(-_-;)
書込番号:18376347
1点

マイアミバイス007さん
シグマやタムロンも迷ってはいるんですよね。
純正が無難かなぁ・・・ぐらいで選んでました。
望遠ズームの方はもう少し考えてみます。
これですね!
http://hon.gakken.jp/book/1861073400
日曜日に本屋に行ってみます。
>私は本屋に1ヶ月前に予約
すいません。
私が先に見てしまうかも知れませんm(__)m
書込番号:18376454
1点

御紹介したレンズは「APO」と付いている通り、色収差を他の商品より良く補正されているので買いました。
けど2年くらい前に葛西臨海公園でのモデル撮影会の帰り、電車内で落としてしまい壊れました。
以来、EOS用望遠ズームは無い状態ですが、他のカメラ用は有るので我慢しています。(^^;
書込番号:18377357
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
私の軽量級キヤノン機、Kiss5とKissIIILです。 |
Kiss5に、APS-C用18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMを装着 |
KissIIILに、SigmaAF-APO 400oF5.6を装着 |
KDX+SigmaAF-AP400-5.6で、庭の千両をパチリ |
スペシャルビームさん、皆さん、こんにちは。
●スペシャルビームさん
皆さんが仰る通り、EFレンズなら問題無く使えますし、純正APS-C用のEF-Sは、物理的に装着
出来ないので間違えようがありません。
ただ、純正じゃなく社外のキャノンAPS-C用だと装着出来てしまいます。出来ないのもあるの
かもしれませんが、今の所私が使った事のあるキヤノンAPS-C用は、キヤノンのフィルム機に
装着出来るものばかりでした(^_^;)
勿論、ケラレは確実にありますが、ズームだと、テレ側ではケラレが無い領域があり、焦点
距離が限定で、ケラレ無く使う事が出来ます。
●マイアミバイス007さん
毎度でぇ〜っすm(_ _)m
>私はシグマの「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (キヤノン AF)
>最安価格:\17,210(税込)」を使っていました。
>2年くらい前に葛西臨海公園でのモデル撮影会の帰り、電車内で落としてしまい壊れました。
勿体ないですが、しょうがないですね。
私が持ってるAPOは、400oF5.6一本です。望遠はまず使う事はありませんが、久しぶりに取り
出して、KDXに付けて撮ってみました。カビがあるようで、白茶けてしまったので、思い切り
黒レベルを締め上げてみましたΣ(^o^;) アヘッ
書込番号:18378816
4点

アムド〜さん、カビですか?
清掃出来れば良いのですが…。
書込番号:18378867
1点

マイアミバイス007さん、どうもですぅ〜m(_ _)m
そうなんです。前玉から覗くと白っぽくなってました。
ずっと放置プレイだし、廊下にほっぽり放しだったので、しょうがないです。
いつもセルフOHしてるのはMFレンズばかりで、AFレンズをバラしたのはD無し
のAiAFレンズだけなんですが、このシグマAF-APOヨンゴーロクもいずれバラして
みようと思っています(^u^;)ハァハァゼェゼェ
書込番号:18378882
2点

アムド〜さん
コメントありがとうございます。
勉強になります。
色々とレンズを見ていると物欲が止まりません(汗汗
お散歩カメラマンの私が好きな焦点距離は28,50,200なので、その三つがあれば十分なはずなんですけど・・・
明日はスペリア プレミアム400で撮影してみようかな。
書込番号:18379671
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss V ボディ(シルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2015/01/17 19:01:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/01 12:55:38 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 0:44:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/10 8:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 20:03:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/05 21:31:26 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/27 11:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/10 11:43:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/19 4:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/29 19:44:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
