
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月13日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月11日 04:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 20:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月26日 11:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月9日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月29日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


欲しいのはEOSKISS7なんですが、価格が高いので知り合いからEOSKISS3Lのセットを2万で売ってもらえるそうなのでそれで我慢するか悩んでます。
全くの初心者なので使いやすい方がいいんですが…
あと、撮りたいのは「人」と「空」です。「空」が一番とってみたいです。
フィルターとの相性はどうなんでしょうか?
それかボディだけ知り合いから買ってレンズは新しいものを買うという手もあるんですが…
みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
0点

Kiss3Lも結構使いやすいですよ(^^)
あと、Kiss3Lのセットで来るレンズが何かが気になりますね。
それ次第では、レンズを奮発するのも良いかも?(^^)
人物をポートレート風に背景をぼかしてとる・・・ならば安い所で、EF50mmF1.8とか・・・ちょっと奮発してEF85mmF1.8やEF50mmF1.4とかまでいくと、付属のダブルズームよりも数段綺麗に撮れますよ♪
風景だと・・・EF24-85mmとかもコンパクトで手軽だし、中古ならば25000円とかで狙えます。
あと、、、フィルターとの相性というのが分からないのですが、何か特別に使いたいフィルターとかがあれば書いてみた方が良いと思います。
空を撮るならば「C-PLフィルター」が欲しくなる所ですね。
書込番号:3612490
0点

ズームなら EF24-85mm に1票!
単焦点なら EF50mmF1.4がお勧めです。50mmf1.8の安さも魅力ですが,f1.4のボケ味の方が強力です。 とは言っても,値段ならf1.8です。
書込番号:3616995
0点



2004/12/13 12:48(1年以上前)
レスありがとうございます!!
もしレンズを別に買うとしたらEF28-105mmf3.5-4.5UUSMもいいなと思っていたのですが、EF24-85mmの方が良いのでしょうか?
フィルターは、特に決めているわけではないのですが、「C-PLフィルター」良さそうですよね。
あとEOSKISS3Lのダブルズームの標準レンズはあまりよくないと聞いたのですがどうなんでしょう?
もしフィルターを付けたら回転したりするんですよね?
初心者だしどれがいいかすごく悩みます…><
書込番号:3626232
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


カメラ始めようと思っています。ウェイクボードや、競馬(趣味です)の様な動きのある撮影を考えています。流し撮りなんかは、デジカメ不向きなんでしょうか?あと、耐水性などはいいのですか?
0点


2004/05/11 04:05(1年以上前)
初めまして。
先ず確認させて頂きたいのですが・・・ここは、『「デジタル・カメラ」の情報に関する掲示板』ではなく、『銀塩35mmフィルム一眼レフ・カメラ(「CANON EOS Kiss VL EF28-300mm ダブル・ズーム・レンズキット」)の情報に関する掲示板』なんですが・・・f^_^;。
おっしゃる様な動体の流し撮りを主にされたい場合、一眼レフ・タイプのデジタル・カメラが良いと私は思います。
又、「耐水性」と言うのが、どの程度の事を指しておっしゃっているのかは解りませんが、「水中撮影も可能」という意味でしたら、今のところ、一眼レフ・タイプのデジタル・カメラにはその様な機種は無いかと思います。
「防塵・防滴」という意味でしたら、「CANON EOS-1Ds」や「CANON EOS-1D MarkU」が持っていると思います(但し、あくまでボディのみの「防塵・防滴性」です)が、これらの機種はとても高価である(お金持ちの方にとっては廉いと感じられるかも知れませんが、少なくとも私にとっては、カナリ高価に感じられます)点がネックだと思います。
ご予算は如何程でしょうか?
書込番号:2795501
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


ミノルタのαスウィートU、ニコンのU2プレジャーセット、そしてこのEOSkissV・・・この三点、値段も同じくらいなんですが、どれがいいでしょう。勤め先の社長は、ニコンとキャノンがいいよー、というのですが、迷ってしまいます。どなたか、優劣判定お願いいたします。
0点

この3つのカメラならどれを選んでも同じでしょう。
カメラ屋さんに行って、自分の手でさわって一番しっくり来るカメラか、デザインの気に入ったのを買うのが一番良いと思います。
書込番号:2706040
0点


2004/04/18 20:31(1年以上前)
この3機種が、同じくらいの価格だったらU2が、
お買い得感があります。私が知ってる限り
他の2機種よりU2が高いです。
あくまでも価格の話ですけどw
書込番号:2713140
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


初めて一眼レフの購入を迷っている者です。
1、こちらを購入すれば撮影ができますか?
2、EOS 700を譲ってもらえるのですがレンズのカビ取りに出さなければなりません。
皆様でしたらこのKiss V L、Kiss Lite(\45000)、EOS 700(実費でカビ取り)の中からどれを選択されますか?
アドバイス頂けたらと思いますM(__)m
0点


2004/02/25 21:55(1年以上前)
Ans.1 もちろん撮影できます。
三脚なんかも必要でしょうが,とりあえず撮影は可能です。
もちろんフイルムは買って下さい(笑)
Ans.2 私なら撮影意欲を高めるためにも新品をオススメしたいところですが,
こればかりは好みでいいと思います。
すぐに飽きちゃうようならもったいないので中古でもいいかも知れません。
これからどういう被写体を撮りたいとかいうのがあればソレを具体的に書くと
その道の達人がアドバイスしてくれると思いますよ。
書込番号:2515068
0点

第3の答え
EOS700を譲ってもらった上で、EOS Kiss VLを買う。700にはKissのレンズを付ける。
カメラ2台あれば、違うフィルムで同じものを撮ったり出来ますよ。ネガとポジとか、ISO100と400とか。
カビの付いたレンズは、買い替えキャンペーンで下取りに出すと、何千円かにはなりますよ。
書込番号:2515941
0点



2004/02/26 10:27(1年以上前)
早速のご回答有難うございます。嬉しいです。
カメラは今の所ファミリーで一台あれば良いかなと思っています。
普通のカメラとして扱いたいので、被写体のメインは人物だと思います。
初心者への使い易さ等も含めて更にアドバイス頂けますと助かります。
書込番号:2516908
0点


2004/02/26 11:04(1年以上前)
EOS700よりも新しいKissVの方が機能的にも優れているようですね。
銀塩カメラの場合、出来る写真の良し悪しはレンズで決まります。
一眼レフ入門モデルを各社揃えていますが、レンズ性能は正直イマイチですね。
個人的にはKissVのボディにタムロンのA06あたりがいいのでは?と思いますよ。
マウントがプラスチックのKissVにとって、28-300mmを一本でカバーするA06って気楽ですよ。
CANON的な絵ではないものの、画質は高く評価されています。
このセットより実質1万円程度高価になりますが、写真の出来からしてお奨めです。
書込番号:2516986
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


カメラ初心者の私ですが、今度子供の写真を残そうと思って、一眼レフカメラの購入を考えています。近くのカメラ店でkissVLにレンズがシグマというメーカーの28-80mmと100-300mmの2本付きで\39500でした。買いですか?教えてください。
0点

中古か新品か分かりませんが、
本体、レンズとも中古の程度良いもので
本体18000円+レンズ2本8000円で高くても
26000円くらいでしょう。
流通在庫で新品としても29000円くらいでは?
処分価格で19800円でもおかしくないです。
書込番号:1652722
0点

とりあえずなら良いんじゃない?
私は買わないけど、、、、
だってダブルズームセットって一番使えない中途半端なレンズセットだからね。
私なら24〜85の標準ズームレンズと200ミリくらいの明るい望遠レンズが欲しいですね。新品で買うと高いレンズだけど、中古でも充分使えますからね。
キャノンのAF方式は他社と違って特殊だから、純正以外のレンズはちょっと?不安がありますね(^^;
まぁ、安いモノはそれなりってことでしょう。
書込番号:1654040
0点

ジェドさんがおっしゃるように、「とりあえずなら良いんじゃない?」なら良いと思います。
そのセットでもコンパクトカメラとは、写りが違いますからね!
ぜひとも違いの分かる男になってください!
違いが分かる方(既に一眼カメラを持っている方など)は、「私は買わないけど、、、、」という意見になります。
悩ますようなことを言ってしまいますと、パソコンがそれなりの方なら、デジカメでパナソニックのFZ1又はオリンパスの740、750あたりもねらい目ですよ!
書込番号:1656352
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付


去年通販でこのダブルズームが39800円で出ていたのです。買いたいなぁと思っているうちに見なくなって・・・デジカメは苦手なのでレンズ変更の無いカメラが欲しいのですが、今ならこれが最安値になるのでしょうか?
0点

ckkyさんこんばんは。
私もKissIII使ってますが良いカメラですよ。
おそらく39800円が底値だと思います。値段から見てレンズは純正ではなくレンズメーカー製ですね。
来年にはきっと生産中止になってしまうと思うので、どうしても欲しいならば
今度見かけたら買ってしまったほうが良いと思いますよ。
さらにお金が出せるならばKiss5でも良いと思います。
ちなみにKissIIILは「レンズ交換式一眼レフ」です。(^^)
書込番号:1531863
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
