『憧れの一眼レフ』のクチコミ掲示板

EOS Kiss 5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss 5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss 5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss 5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss 5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss 5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss 5 ボディのオークション

EOS Kiss 5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月

  • EOS Kiss 5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss 5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss 5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss 5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss 5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss 5 ボディのオークション

『憧れの一眼レフ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss 5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss 5 ボディを新規書き込みEOS Kiss 5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

憧れの一眼レフ

2003/10/31 18:09(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 アーブーさん

こんにちは、旅好きで、行く先々でカメラを手に人や風景を取っているものです。今まで、コンパクトカメラを使っていたのですが、最近、憧れの一眼レフに挑戦してみようと思っています。候補としては、kiss5を考えていますが、風景や人の表情をうまく撮ることができるような機能性と、旅でも壊れないような耐久性を持ち合わせているカメラを探しています。他にもオススメのカメラがありましたら、教えて下さい!!

書込番号:2079794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:126件

2003/10/31 22:40(1年以上前)

>憧れの一眼レフ
>旅でも壊れないような耐久性

・・・・高いよ(笑) どの程度の耐久性かわからないので、とりあえず、ボディが頑丈なものをあげてみると、

AFだと、
ニコンF5・・・・・・・・\325,000
 〃 F100・・・・・・・・\190,000
キャノンEOS-1V・・・・\230,000
 〃  EOS-3・・・・・\215,000
ミノルタα-9・・・・・・・\250,000
ペンタックスMZ-S・・\135,000

きっと、こういうレベルを望んではいないんだとは思うんだけど、どの程度の耐久性を考えたら良いのか、判断が難しくて・・・。

AF一眼にこだわらないんであれば、KANDAさん がよくオススメしている、コンタックスあたりはどうかな・・・?

コンタックスG1(レンジファインダー機)・・・\143,000
   〃  G2(レンジファインダー機)・・・\163,000
   〃  T3(高額コンパクトカメラ)・・・\108,000
   〃  TVSV( 〃 )・・・\160,000
リコーGR1s( 〃 )・・・\108,000
 〃 GR21( 〃 )・・・\130,000
 〃 GR10( 〃 )・・・・\60,000

あとは・・・現行品ではないかもしれないけど、MF機で、

ペンタックスLX・・・\180,000
オリンパスOM−3Ti・・・\200,000
  〃  OM−4Ti・・・\180,000
ニコンNewFM2/T・・・・\92,000 

いや〜、高いっすね・・・。
・・・なんだか、自分で書いてて、これほどためになっていないレスって無いんじゃないかと思う・・・。
 きっと、私が質問の真意がわかってないからだろうね・・・。
 駄レスですみません。

書込番号:2080426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/10/31 23:39(1年以上前)

カメラって外に持ち出す精密機械だから、壊れる確率は高いと思いますよ。衝撃や埃、雨に弱いですし。
私は一眼レフもコンパクトも壊れたなあ。壊しているとも言うかな。そのつど修理に出して、いつの間にか20年以上使っていたりするが。

5年とかの長期保障がある店で購入すればいいと思いますが。同じ5年保障でも、お店によって保障内容が違うので、よく調べてくださいね。

私からも頑丈なカメラの提案。なんたって「コニカ・現場監督」ですよ。建設・土木の世界で大活躍。28mmレンズだから、旅先での風景撮影にも最適。これも駄レスだな。

書込番号:2080618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/11/01 02:43(1年以上前)

とっても難しい問題ですね(^^ゞ
耐久性のいいものは ボディが高価で大きく重いので旅行に持ち歩くには気合が必要
ボディが安価で小さく軽いものは 耐久性にちょいと疑問が…
(といっても 普通に使う分には問題ないかと思いますが)
一回の旅行でフイルムを10本20本通す等ハードな使い方をすると言うことでなければ
kiss5クラスのものでも問題ないのかな〜とは思いますが…
それより少し大きい中級機クラス(EOS 7やF80 α-7等)やペンタックスMZ-Sあたりも良さそうですね
kiss5クラスのものよりも耐久性はありそうですし 高級機ほど大きくも高くもないですし…
とても難しい質問ですので どれが良いとは言えません ごめんなさい<(_ _)>


最近はA03さん キヤノンEOS-1VとEOS-3の価格違います
今現在はオープン価格ですが 発売当初は
EOS-1V 270,000円
EOS-3  185,000円
がメーカー小売希望価格でした

書込番号:2081054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:126件

2003/11/01 05:34(1年以上前)

>おきらくごくらくさん

ガビ〜ン(笑) 違ってました・・・? 訂正スンマセン(^_^;)

書込番号:2081170

ナイスクチコミ!0


cofcofさん

2003/11/01 10:40(1年以上前)

楽しいレスをありがとうございます^^
私からも駄レスをひとつ・・・

「耐久性」ということですが,Kiss5が候補になっているくらいなので
徹底した防塵防滴とか,そういうものよりもむしろ
故障しにくい,という意味なのかな〜と思っています。
もしそういう意味で言われているのならKiss5もいいと思いますし
他のメーカーでも発売から最低1年以上経過したモデルなら何でもいいと思います。
しかも回転の速い量販店で買うとよろしいのではないでしょうか。

Kiss5はこれから一眼に挑戦される方にはいい機種だと思います。
デジ一眼はまだ過渡期ですし銀塩でしっかり一眼の基本を学ぶ
というのは大変良い選択だと思います。
では頑張って下さい。

書込番号:2081593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/11/01 20:17(1年以上前)

前回のレス、ちょっと大げさでした。すみません。
私の場合は落として壊したことが数回。自然に壊れたのは数年に一度でした。でも外で使うものを、落とすな、ぶつけるな、濡らすなというのはなかなか出来ないですね。だから壊れてしまうんだけど。

今はコンパクトを使っていらっしゃるようですが、そのコンパクトをサブ機として持っていけば安心でしょう。結構重宝するものですよ。
例えば旅先で、自分が写る記念写真を誰かに撮ってもらうときなんか、一眼レフを渡すと「こんなすごいカメラで撮れません」とか言われてしまうことがある。他にも色々。まあ、その辺は購入すればわかるでしょう。私も一眼レフを持つときは、たいていコンパクトも持っていっています。

書込番号:2082792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2003/11/02 08:01(1年以上前)

旅行の楽しさを、
1)スポイルしないカメラ
2)旅行は楽しみたいがカメラも多少拘りたい
で選択は分れますね。
あまりオタッキーな方ではなさそうなので
予算重視で、
1)なら、Sweet2かMZ-L
2)なら、α7かF80
くらいかな。
ちなみに、私は撮影目的で無い国内外旅行は
入門一眼レフ+50mm単焦点+100mmマクロに
28mm単焦点コンパクトというスタイルです。
又、一眼レフとコンカメ、2台持って行くのは
いざという時のバックアップの意味もあります。

書込番号:2084307

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/11/13 00:54(1年以上前)

ちょっと遅いんですけど,見てくれるかな?
一眼レフカメラを持つなら,携行品損害保険つきの損害保険に加入しておくと安心ですよ。落としたりしたときにカメラが破損しても,修理可能なら修理代が,不可能なら購入費から減価償却した金額が支払われます。
私のようにそそっかしい人間には必須なのです。
私はこれまで,ビデオカメラとデジカメをいずれもドジって水没させてしまいましたが,どちらもほぼ購入費の満額保険金が出ました(買って1〜2年の事故でした)。耐久性とは関係ないですが,ご参考までに。
自然に壊れても保証されないので質問の趣旨からは外れるかもしれませんが,普通に使ってればそんなしょっちゅう壊れることはないですよ。

書込番号:2120783

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーブーさん

2003/12/27 01:34(1年以上前)

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。沢山のアドバイスありがとうございます。つい最近も旅先から帰国して、写真の出来を確認したのですが、やはり、一眼レフを買うことを決めました。これから、旅を我慢して、一眼レフの世界に一歩足を踏み入れたいと思います。これから、何かお聞きすることがあるかもしれませんが、みなさん、よろしくお願いします!!

書込番号:2275749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss 5 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正の仕方について教えてください 18 2015/01/31 9:15:35
対応するストロボをお教えて下さい 6 2007/12/08 21:39:33
教えてください 4 2006/04/20 14:46:41
ミノルタのレンズは使用可能でしょうか? 19 2006/03/25 16:39:32
純正レンズについて 2 2006/01/31 12:56:50
ネガをなくされて 9 2013/03/06 5:57:06
バッテリー 4 2005/03/19 11:06:52
グリップについて 3 2005/01/19 10:04:13
取り扱い説明書は購入可能ですか? 3 2005/01/05 5:34:14
一眼レフの種類について 8 2004/11/06 9:15:20

「CANON > EOS Kiss 5 ボディ」のクチコミを見る(全 571件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss 5 ボディ
CANON

EOS Kiss 5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月

EOS Kiss 5 ボディをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る