EOS Kiss 5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss 5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss 5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss 5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss 5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss 5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss 5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss 5 ボディのオークション

EOS Kiss 5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月

  • EOS Kiss 5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss 5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss 5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss 5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss 5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss 5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss 5 ボディのオークション

EOS Kiss 5 ボディ のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss 5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss 5 ボディを新規書き込みEOS Kiss 5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/03/16 11:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 えんぱぱさん

リチュームバッテリーは、実際にはどの程度もつのでしょうか?フィルム2〜3本でなくなってしまうことがよくあるんですが・・・。使い方がわるいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4079093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/17 12:27(1年以上前)

>フィルム2〜3本でなくなってしまうことがよくあるんでが・・・。

そんなことはないと思いますよ。リチウム電池はもっと長持ちするはずです。新品状態ですよね?

もう一度試されてみて,フィルム2〜3本で終わってしまうようならメーカーにみてもらった方がいいでしょうね。

ただし,「?」と思うことがあります。フィルム2〜3本一日で撮りきりますか? 
何日もかけてしかもその間電源が入っていたとかそんなことはないでしょうか?
そのほかちっと思い当たりませんが,電池の食うようなことしてませんか?

ちなみに,私はスポーツ写真を主に撮っていますが,ファインダーを覗きながらシャッター半押し状態にしていると,けっこう電池の消耗早いです。

書込番号:4083634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2596件Goodアンサー獲得:115件

2005/03/18 19:29(1年以上前)

>えんばばさん
>マリンスノウさん

ISレンズを使うとどうなんですか?

私はキヤノン持ってないし、ましてやISレンズは持ってないから現実にどうなのかはわかりませんが、キヤノンのISレンズやニコンのVRレンズはバッテリーの消耗が激しい、というような書き込みをデジカメだったかレンズだったかの板で読んだ覚えがあります。

書込番号:4089171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/19 10:22(1年以上前)

最近はA03さん
>ISレンズを使うとどうなんですか?

申し訳ない。私も現在ISは持っていないので・・・。
実際に使っていた頃も大抵がスポーツ写真なものでシャッター半押し状態でしたが,IS有り・無しでの比較はしてませんので,何とも言えませんです。  m(__)m

書込番号:4091889

ナイスクチコミ!0


スレ主 えんぱぱさん

2005/03/19 11:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。ひとつ思い当たるとすれば、半押しが多い為かと思います。もうしばらく、注意しながら様子を見てみます。

書込番号:4092029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グリップについて

2005/01/16 16:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 ティラノサウルスのママさん

友人からkiss5を譲り受けましたが、グリップが滑りやすく扱いにくいのです。滑りにくくする方法、あるいは滑りにくくする部品(グリップに貼る様なもの?)などありますでしょうか。ご教示ください。

書込番号:3788149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/16 16:31(1年以上前)


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/16 20:43(1年以上前)

大きめのカメラ店に行くと、コンパクトデジタルカメラ用なんですが
滑り止め目的の貼り付けられる突起(ゴム製?)がいろいろ売られていますよ。
それらを適当に指がかりの良いところに貼ってみてはいかがでしょう。

こんなやつ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/nonskid/index.asp

書込番号:3789467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティラノサウルスのママさん

2005/01/19 10:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
風邪をこじらせ、返事が遅くなりました。
風邪が良くなりましたら、大きいカメラ屋さんに行って見てきます。ありがとうございました。

書込番号:3802037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り扱い説明書は購入可能ですか?

2005/01/04 09:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 ぱぱもんじゃさん

初代Kissをつかっていましたが、調子が悪くなったもので、年末友人よりKiss5(中古)を譲り受けました。使おうと思ったら、取扱説明書がなく、初代より格段に性能が良くなっていていまいち使い方がわかりません。友人は海外に転勤になり詳しいことが聞けない状態です。
どこかで買えますでしょうか。

書込番号:3726555

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/04 10:38(1年以上前)

近所のカメラ店で取り寄せてもらうか、キャノンのサービスで購入されるかでないですか。

書込番号:3726757

ナイスクチコミ!0


Moe_iさん

2005/01/05 00:15(1年以上前)

取説じゃないけどカタログだけでもダウンロードしてながめると、ある程度だけどスイッチやダイヤルの意味がわかるから、少しは役に立つんじゃないかな?
http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/index.html

#中央区日本橋室町のカメラのキムラには、取説がいろいろ売ってます。
#Kiss5があるかないかは問い合わせないとわかりませんが。
http://www.kimura-camera.co.jp/

書込番号:3730522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱもんじゃさん

2005/01/05 05:34(1年以上前)

お返事いただきありがとうございました。早速頼んでみます。

書込番号:3731381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

一眼レフの種類について

2004/11/04 22:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 イブニングサンさん

こんにちは。最近大学の写真サークルに入部しました。なんとなくカメラが欲しくなったので今検討中です。本当にド素人なのでどんなカメラを買えばいいか悩んでいます。先輩とかの話だとメーカーはキャノンかニコンがいいということですが、オススメはありますか?写真はあまり頻繁には撮らないと思いますが、撮るとしたらおもに風景です。あと、旅行が趣味なので旅行に持っていきやすいものだとありがたいです。kissだと、口コミを見ると7のほうがよさそうですが5の方が私は価格的にいいんですが、5でのデメリットはありますか?予算はレンズ込みで5万円までで探しています。本格的なカメラより、気軽に上手に撮れる低価格な(欲張りすぎですが)カメラを教えてください。

書込番号:3461054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/05 06:08(1年以上前)

>最近大学の写真サークルに入部しました。

>写真はあまり頻繁には撮らないと思いますが、

→オイオイ! ビシバシ撮れよ!

書込番号:3462188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/05 06:13(1年以上前)

失礼,レスになってませんでしたね。

銀塩なら,個人的には「α7」といいたいところですが,学生さんならやはりお手頃価格のものをお勧めですね。

ということで,キス5で良いのではないでしょうか。
無理に新品でなくても良いというなら,中古でもよろしいでしょう。
都内の学生さんですか? 都内には中古やサンいっぱいあるので,先輩に案内してもらうといいでしょう。レンズも豊富にあるしね。(~_~)"

書込番号:3462191

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブニングサンさん

2004/11/05 18:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。私は都内ではなく名古屋周辺に住んでいます。いいところはありますか?カメラ屋はビックカメラくらいしか思いつかないんですけど。
あと、今更なんですけど、マニュアルの操作は慣れるのに時間がかかりますか?

書込番号:3463729

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/05 20:23(1年以上前)

名古屋と言えば、
アサヒドーカメラじゃないの?
http://www.asahidocamera.com/
矢場とんも近いし...
http://www.yabaton.com/
う、うまそ〜

千種にあるココも利用したけど結構安かったです。
http://www.suzukicamera.co.jp/index.html

書込番号:3464102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/05 21:05(1年以上前)

名古屋なら

大塚商会
http://www.otsukashokai.co.jp/

安藤カメラ・クラシック
http://www.ando-camera.com/

トップカメラ
http://www.topcamera.co.jp/

松屋カメラ
http://www.matsuya-camera.com/

でときどきお世話になっています。ただし,マニアアックなお店かも。

書込番号:3464255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/05 21:10(1年以上前)

>あと、今更なんですけど、マニュアルの操作は慣れるのに時間がかかりますか?

→マニュアルですか? AFじゃなくて? EOSkissシリーズはAFですよ。マニュアルではありません。

キョーミがあったらマニュアル機も使ってみてください。お勧めはニコンFM3Aあたりかな?

書込番号:3464281

ナイスクチコミ!0


スレ主 イブニングサンさん

2004/11/05 22:42(1年以上前)

紛らわしい言い方ですいません。AFでさがしてるんですが、マニュアルにも興味があったので・・・
いろいろなお店を紹介してくださってありがとうございます。
あと、lifeと5の違いってどんなところですか?

書込番号:3464715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/06 09:15(1年以上前)

>あと、lifeと5の違いってどんなところですか?

→「life」ですか? kiss lite のことかな? そうだとしたら,Kiss 5と違いはあまりないのではないでしょうか?

実は,わたしも kiss Lite についはよく知りません。kiss Lite の板見たら? あるいは,お店で尋ねるのが良いかと思います。

書込番号:3466189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボディで迷っています

2004/10/18 16:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 おにぎりファナーさん

最近、高校の写真部に入り一眼レフカメラを買おうと思っています。
初心者ながら生意気ですが、性能がいいカメラがほしいと思っていて、デジタルにしようか銀塩にしようかすごく迷っています。。
デジタルはこれからどんどん新しい、いいやつが出でくるのではないかと思い(値段も高いので)銀塩からはじめ、そのうちデジタルに移そうと今のところは思っています。
風景からスポーツまで色々撮りたいと思います。
kissのデジタルはどうなのでしょうか???
銀塩では何がお勧めですか?
ちなみにレンズはシグマの28−200を購入し、どんどん単焦点に移していきます。
先輩方どうぞよろしくお願いします。。。。

書込番号:3398308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

kissの違いがわかりません。

2004/09/09 13:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 きーたくんさん

初代kissが壊れてしまいましたので、
買い換えたいのですが、kissシリーズが沢山あり、
キヤノンのHPみても良く分かりません。
VとVLと5とLiteの違いはどこでしょうか?
初歩的な質問でごめんなさい。

書込番号:3242597

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/10 01:08(1年以上前)

やはり、ここは自分で調べるのが一番かと。
それでこの次同じような質問があったときに回答してあげてくださいね。

○EOS Kiss3
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/kiss3/system.html
○EOS Kiss3L
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/kiss3_l/system.html
○EOS Kiss5
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/kiss5/system.html
○EOS Kiss Lite
http://cweb.canon.jp/camera/eos/kissl/system.html

4枚プリントアウトして異なるところをチェックしてみてください。

書込番号:3245368

ナイスクチコミ!0


イオスユ-ザ-さん

2004/09/10 18:10(1年以上前)

Kiss5の良いところはピントの合ったところが光る(ス-パ-インポ-ズ)ということです。
視力補正機構内蔵です。
Kiss7はシャッタ−速度が1/4000(その他のKissは1/2000)です。
大きな違いはこのくらいです。

書込番号:3247401

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーたくんさん

2004/09/13 09:54(1年以上前)

Burriさん、イオスユーザーさん
ありがとうございます。
Vか5を買おうと思います。
サブ機なので、軽くて、安くて、日付が入れば十分です。
軽くて、丈夫な機種が出来れば一番良いのですが・・・。

書込番号:3258699

ナイスクチコミ!0


EOSファンさん

2004/09/17 08:27(1年以上前)

KISSVを所有しているのですが、マウントがプラスチックですのでいつかは割れるのではと思っています。こすれてレンズ側にもカスが付いているのが気になります。
その点KISS5やKISS7は金属マウントですので丈夫かなと思います。
5の方がオススメですね。

書込番号:3275118

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーたくんさん

2004/09/23 12:58(1年以上前)

EOSファンさん
ありがとうございます。
細かいことですが、重要なことですね。
今月の給料で買います。

書込番号:3302279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss 5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss 5 ボディを新規書き込みEOS Kiss 5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss 5 ボディ
CANON

EOS Kiss 5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月

EOS Kiss 5 ボディをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る