EOS kiss 5 スターティングキット のクチコミ掲示板

2002年 9月 発売

EOS kiss 5 スターティングキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS kiss 5 スターティングキットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS kiss 5 スターティングキットの価格比較
  • EOS kiss 5 スターティングキットのスペック・仕様
  • EOS kiss 5 スターティングキットのレビュー
  • EOS kiss 5 スターティングキットのクチコミ
  • EOS kiss 5 スターティングキットの画像・動画
  • EOS kiss 5 スターティングキットのピックアップリスト
  • EOS kiss 5 スターティングキットのオークション

EOS kiss 5 スターティングキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月

  • EOS kiss 5 スターティングキットの価格比較
  • EOS kiss 5 スターティングキットのスペック・仕様
  • EOS kiss 5 スターティングキットのレビュー
  • EOS kiss 5 スターティングキットのクチコミ
  • EOS kiss 5 スターティングキットの画像・動画
  • EOS kiss 5 スターティングキットのピックアップリスト
  • EOS kiss 5 スターティングキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

EOS kiss 5 スターティングキット のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS kiss 5 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
EOS kiss 5 スターティングキットを新規書き込みEOS kiss 5 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピンボケに悩んでいます。

2004/01/24 13:40(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 natsucoさん

“EOS Kiss 5 スターティングキット”を購入しました。付属の90-300mmレンズを使用して歩いている人物撮影をしているのですが、今迄撮ったフィルム約20本全てピンボケでした。何が原因か分からずフィルムをISO400から800に変えてみたり、AFからMでのピント合わせに変えてみたり、全自動モードからスポーツモードに変えてみたり、現像出しのラボを変えてみたりと、色々と試してみたのですが、なんら改善が見られません。EOS Kiss 5を使用する以前はEOS Kissのボディにcanonの80-200mmのレンズを付けて、同様に歩いている人物撮影をしていたのですが、ピンボケは1割程度だったので、どうしても手ブレが原因だとは思えないのです。それともEOS Kiss 5は特別手ブレを起こし易いのでしょうか?どなたか良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:2381788

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/24 13:56(1年以上前)

EF28-90mm F4-5.6 USM のレンズだと大丈夫なのですか?
だとすれば EF90-300mm F4.5-5.6II USMが不良なのかも
三脚などで固定して ぶれない状況で撮影してみて確かめてみてはどうでしょう

書込番号:2381832

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsucoさん

2004/01/26 03:10(1年以上前)

アドバイス有難うございます。いつも離れた所から撮影している為、28-90mmは一度も使用した事がありませんので、近いうちにこちらのレンズも使ってみたいと思います。また、三脚については残念ながら使用するスペースが全く無いのですよ・・・。

書込番号:2389187

ナイスクチコミ!0


枯れ木に花をさん

2004/02/01 09:48(1年以上前)

三脚をセット出来ないなら一脚を使用しては如何ですか?

書込番号:2413305

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsucoさん

2004/02/02 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。やはり300mmを使うにはカメラを固定する事が最重要課題なのですね。仰る通り一脚でレンズを固定してみます。

書込番号:2420116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

夜景モードで

2004/01/20 01:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 一児のpapaさん

はじめまして!Kiis5を購入して、まだ20枚しか撮影していないど素人ですが、質問が有ります。夜景モードでメリーゴーランドの人物にピントが合って撮影されている写真を観たことが有りますが(CanonBestShotダイアリー)、夜景モードでは、最長2秒間シャッターが開いている状態ということなのですが、どうしてぶれることなく撮影できるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:2366073

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/20 03:03(1年以上前)

http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/kiss/lesson/night-view/night-04.html

↑これのこと?

書込番号:2366213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/20 03:06(1年以上前)

ん〜その写真を見てみないと分かりませんが、
おそらくストロボによるスローシンクロ撮影になってるのではと思います。

書込番号:2366217

ナイスクチコミ!0


スレ主 一児のpapaさん

2004/01/20 03:24(1年以上前)

早速のレス有難うございます。ジェドさん、その写真のことです!
ZZ-Rさん、スローシンクロ撮影とは何ですか?kiss5でその撮影ができますか?

書込番号:2366236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/20 03:41(1年以上前)

>スローシンクロ撮影とは何ですか?
シャッタースピードを遅くしストロボを発光することです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup11.htm
こうするとストロボの届かない暗い背景も写り手前の人物なども写ります。
ストロボの光は一瞬なのでストロボの届くとこなら動きは止まって見えます。
ただし長時間のシャッターではブレがまったく無いわけではないので慎重に撮影を
基本的には三脚使用が前提ですね。
この写真ですが流し撮りも入ってるように見えますね。

>kiss5でその撮影ができますか?
おそらくKissで夜景モードでストロボたけばそうなると思います。

書込番号:2366256

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/01/20 12:58(1年以上前)

失礼します
夜景モードがどうなっているか知りませんが、フィルムを高感度のものを使えば、可能かと思いますISO1600、f2.8、1/60〜1/125ぐらいでこのような結果になったと思います?こんな感じで夜メリーゴーランドに乗る子供を撮影してこんな感じになりました。

書込番号:2367023

ナイスクチコミ!0


スレ主 一児のpapaさん

2004/01/20 20:59(1年以上前)

ZZ-Rさん、cr250さんレス有難うございます。いろいろと方法が有るみたいですね、どんどん試して撮影しようと思います!
また何かあれば宜しくお願いします。

書込番号:2368277

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/01/21 13:06(1年以上前)

一児のpapa さん 書き忘れました。
>こんな感じで夜メリーゴーランドに乗る子供を撮影してこんな感じになりました。
とは、ジェド さん が言われてるKISS5のサンプルです(こんなにうまくないですが)
もちろん、ストロボ使用で、置きピン、流し撮りです。
ISO1600なのでザラザラですがL版程度なら何とか大丈夫です。
もっと明るいレンズを使えば、感度の低いフィルムでもOKです。

書込番号:2370833

ナイスクチコミ!0


スレ主 一児のpapaさん

2004/01/22 00:05(1年以上前)

cr250さん、わざわざ有難うございます。暗い場所で動いている被写体を撮影する場合、1〜2秒間シャッターを開けて撮る「夜景モード」にしなくても、この方法で撮影すると良さそうですね(流し撮りが難しそうですが)。kiss5のサンプル写真の説明に、夜景モードで撮影すると良いと書かれていたので難しく考えてしまいました。アドバイス有難うございました。

書込番号:2373146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルそれともアナログ

2004/01/10 00:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 PYPYさん

カメラ初心者です、キスデジとKISS5とで迷ってます。
キスデジ買うつもりでビッ○カメラで触ってみたら意外と重いんですね。
KISS5を触ったら凄く軽いじゃないですか、それにシャッターも軽やかな感じでフォーカスも気持ち早いような気がしました。
雑誌等ではデジタル一眼の事ばかり掲載されていますが自分はKISS5の方がちょっと気に入ったんですがやはりデジタルの方がいいと思いますか。

書込番号:2325843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/10 01:19(1年以上前)

デジタルが良いかはあなたの使い方次第と思いますが、
重さなどで自分に合ってるならKiss5で良いでしょう。

PYPYさんもファインダーを見たと思いますが、
まだまだAPSサイズのデジタル一眼では小さく見えます。
銀塩のファインダーは大きく見やすいですね。
今、銀塩を買うのは悪くはないと思います。
今後デジタル一辺倒になるでしょから
フイルムを経験する最後の機会と思います。
デジタル一眼は2〜3年して改良され安くなってからでも良いでしょう。

私はデジタル一眼の10Dを買いましたがフイルムカメラも併用してます。
やはりフイルムには捨て難い魅力がまだ有ります。

もしKiss5を買われるならポジフイルムをお試し下さい。
それでダイレクトプリントなど試して見て下さい。

書込番号:2325968

ナイスクチコミ!0


スレ主 PYPYさん

2004/01/10 01:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
KISS5で一眼レフをいろいろ勉強していきたいと思います。

書込番号:2326039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初の一眼レフカメラ

2003/12/31 18:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 pyokkonさん

最近、一眼レフカメラに興味を持ってきました。本当に何もわからず、とりあえず、ヨド○シカメラに行って見てきましたがこのスターティングキットとペンタックスのistがいいのかなぁ・・・と思ったのですが、
両方とも税込みで7万円をこえているので手が届きませんでした・・・。本当にかなりの初心者の私にはどちらがおすすめなんでしょうか・・・?

書込番号:2292193

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2003/12/31 20:00(1年以上前)

性能的に大きな差はないでしょうから”どちらが”と聞かれたら
”お好きなほうを”位にしか答えられないのですが...。
レンズセットならNIKONのU2プレジャーセットもあります。
今はデジタルに押されて銀鉛カメラは全くと言っていいほど売れていません。
どれも値札+税では多分7万円を超えると思うのですが、
店員さんに一声かければ1万位は値引きしてくれますよ。
ダメならこのサイトの最安値のところから通販で購入すればいいのでは?

書込番号:2292343

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyokkonさん

2003/12/31 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。お店でも値切れば1万くらいは下がるんですね☆今度行って値切ってみます。そして、値切った後の金額とポイントの額を計算してみて、このサイトの通販で買うのとどちらがいいか検討してみます。
数ヶ月前にデジカメを購入したのですが、一眼レフカメラのシャッター音に惹かれてしまいました・・・☆

書込番号:2292641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2003/12/31 22:49(1年以上前)

新宿マップカメラで*ist+BG20,39800円でありましたね。
これにレンズFA50/1.7なら上手くすれば50000円くらいで
何とかなりそうかな。撮影スタイルが良く分りませんが
あとこれに100mmクラスのマクロレンズ買えば取り合えず
は何とかなるでしょう。ズームとか広角レンズは予算と
お好みでどうぞ。
他の選択として、MZ-Lも3万弱で激安ですから
これもお勧めです。又、高級コンパクトカメラ、
例えばコンタックスT3も中々の写りです。
今なら5万弱であると思います。

書込番号:2292827

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyokkonさん

2004/01/01 13:39(1年以上前)

皆さんカメラにすごく詳しくてとっても頼りになります・・・。どうもありがとうございます!
がんばって値切ってみます!
もう1つ質問があります。家の倉庫にCANONのAV-1とうカメラがあったのですが、これはどんなもんなんでしょう?ちょっぴりカビがはえてしまってて・・・。

書込番号:2294074

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2004/01/02 02:45(1年以上前)

AV−1は1979年に発売された絞り優先AE搭載機です。
当然オートフォーカスとかシーンモードなどというありがたい(?)機能は
何もない、シンプルかつ実用的なカメラです。
もう25年も前の機種ですので、コンデイションが不安ですし(電源系の
状態や機械部分の油切れ、モルトの劣化など)故障した(している)場合の
修理は現在では難しいと思います。
でも、運良く使えるようなら、かえって今の全自動化されたカメラより面白
いかもしれません。
レンズなどは現在のキヤノンの主流であるEosシリーズとは互換性がない
FD/NewFDレンズなのでので中古でしか入手できませんが、結構流通
量は多いので入手性は悪くないと思います。
もし、コンディションが良いようなら一眼レフの入門書などを参考にしながら
暫く使ってみるのも勉強になっていいと思いますよ。
状態が悪いようでしたら、それは見なかったことにしてスッパリ忘れて新しい
カメラを買いに行きましょう(^_^;;

書込番号:2296170

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/02 12:22(1年以上前)

pyokkonさん
板違いなのであまり書くつもりはありませんが、
KANDAさん が既にお書きのように*ist本体がかなり安くなっていてお奨めです。
FAJのWズームのセットはプラス20,000円と私には割高に感じますので、ヤフーオークションでFあるいはFAズームレンズを1本6,000円程度を目安に入札してみてはいかがでしょうか。詳しくは*istの板の過去ログを参照ください。

書込番号:2296826

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyokkonさん

2004/01/03 08:48(1年以上前)

Burriさん
アドバイスありがとうございます。*istも安くなってきてるんですねー!あぁ・・・どうしよう。休み明けに実物を見にカメラ屋さんへ行ってみます。持った感じとかも重要ですよね。
一眼レフカメラが欲しい理由は、友人の結婚式の写真をキレイに撮ってプレゼントしたいからなんです。カメラを買ったらカメラ教室の体験コースを受けた方がいいのかしら。。。と思ってます(その前に早くカメラ買いなさい!って感じですけど(笑))

書込番号:2299762

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/03 23:20(1年以上前)

結婚式ですか。
*istの内蔵ストロボの光量だと厳しいかも。まぁ他の機種にも言えることなんですけどね。*istなら外付けストロボはAF-360FGZがお奨めです。

>持った感じとかも重要ですよね。
大変重要です。人がどんなに薦めても気に入らないカメラは一生後悔しますよ。持った感じと、あとファインダーですね。見た感じも大切にしてください。

書込番号:2302290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめての一眼レフ購入で、、

2003/12/12 22:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 くじら5さん

今まではAPSコンパクトを使っていましたが、今度の日曜日にEOSkiss5を購入する予定です。
 レンズは、キャノンの2本ではなく、タムロン28−300ズームのA6一本にしようと考えているのですが、広視野7点オートフォーカス等になんら影響や問題点がないでしょうか?
子供の幼稚園の発表会や運動会に使う目的です。
初めての一眼レフ購入ですが、使い勝手から2本取り替えるのがめんどうだと思い、コンパクトサイズで軽いズーム1本にしようと考えました。
メーカーが違うと、ちょっと不安になりましたので、、、
良きアドバイスなど、お聞かせください。

書込番号:2224367

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2003/12/12 23:24(1年以上前)

A06は使ったことないんでよくわかりませんが,
デジタルの10DなんかではAFの精度がもう一つ・・・という声も聞きますね。
このコンパクトさを考えれば写りもまずまずみたいでいいレンズには違いないと思うんですが
テレ端のF値が暗いのが私個人的には引っかかるところで
もし300mmが必要ないなら28-200という選択もありますよね。

書込番号:2224556

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/13 05:36(1年以上前)

KISS D でA06で使ってますが、まずまずかな。
精度言うときりないですが。デジカメではないので広視野7点オートフォーカスは大丈夫ではないでしょうか。ただ。合焦のスピードは純正よりもややとろさを感じるかも。

書込番号:2225424

ナイスクチコミ!0


中島忠道さん

2003/12/13 20:30(1年以上前)

失礼します
タムロンフアンには怒られると思うが!やめときなさい!!
運動会で子供が動いているのにAFおいつかんど〜
300mmのとき暗すぎ!まともな解像度に写そう思うなら1〜2段絞らないかんのやで、大体高倍率ズームはむりがあるんやで、最初のうちは焦点距離とズーム域が広いことに目がいくが、もちっと考えたほうがいいよ!
ま、安くて、軽くて、小さくて、広角で、望遠で、夢のようなレンズに見えるが!それなりということだわな!
せっかくレンズ交換できるのやで、用途に合わせてレンズ使い分けなもったいないがな!中古でもええやないか!でもセットのレンズもやめといたほうがええんやない、EF50 1.4orEF50 1.8 と 70-200f4orシグマ100-300f4?? マクロはタムロン90mm2.8 でもEF50は両方共AF遅いで〜望遠ズームもf2.8ぐらいほしいが中古でも高いでな!最初は50/1.8新品んでも10000以下やで、少し勉強してからレンズのこと考えたほうがいろいろ見えてくる思うぞ!!ま、A6もそんなたかないで勉強代だと思い買ってみるのもありかな??

書込番号:2227485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスを・・・

2003/11/27 14:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 初心者ママさんさん

先日、購入後初めて子供の音楽会を撮りました。現像してみますと、どことなく曇っているような・・・白っぽく霧がかかっているような仕上がりでした。レンズを通してみていた限りでは、くっきり鮮明に写っていたのですが。
で、周りの状況ですが、撮影してのは2階席からでしたので、舞台まではかなり距離はあります。会場の中は真っ暗で舞台のみスポットライトがあたっていて、舞台はかなり明るいです。撮影した場所はビデオ席でしたので、電気がついていました。当日はオートフォーカスで撮影モードもすべて標準でした。
そのような状況では、撮影モードを夜景モードにしたほうがいいのでしょうか?初めての撮影の結果がイマイチでしたので、ショックです。初心者ですので、簡単にわかりやすくアドバイスお願いします。土曜日にも音楽会があり、今度こそ!と頑張っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2169117

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2003/11/27 20:11(1年以上前)

実際に見てみないとなんとも言えないですね〜。
フイルムすべてがそうなってるんですか?
近くにすごく明るい光源はなかったですか?
ピンボケではないでしょうか?
フイルムは普通のネガフイルムですか?
・・・というあたりに原因の何かがありそうに思うのですが。。。

書込番号:2169917

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2003/11/27 21:01(1年以上前)

こんにちは、
間違っていたらごめんなさい!
ネガをご使用だと思うのですが?
露出がアンダーだったと言うことはないでしょうか?
アンダーなネガをプリントショップで、明るく補正してプリントしてないでしょうか?そのような状態のときに白っぽく(薄い感じに)なったと思います!プリントショップの方に聞いみてください!!またISO、F値、シャッタースピード、ストロボ、内蔵、外部、撮影距離など、どうなのでしょうか?
教えていただけると、何かわかるかも知れません?

書込番号:2170076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/11/27 21:22(1年以上前)

>舞台はかなり明るいです。撮影した場所はビデオ席でしたので、電気がついていました。

人間の目には明るくても、
カメラには暗いという事が、多々有りますので注意が必要です。

電気がついていたという事ですが、その光が直接レンズに入っていた
(or 掛かっていた)と言う事はありませんか?
そんな状態なら、白っぽく霧がかかっているような感じになります。
(なる事があります。)

書込番号:2170161

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ママさんさん

2003/11/28 10:21(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。はじめの撮影でしたので、まだ何とも言えませんね。土曜日に同じような状況で撮影しますので、2回目の結果をまた、報告します。ありがとうございますっ!

書込番号:2171845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS kiss 5 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
EOS kiss 5 スターティングキットを新規書き込みEOS kiss 5 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS kiss 5 スターティングキット
CANON

EOS kiss 5 スターティングキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月

EOS kiss 5 スターティングキットをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る