一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ
以前「シャッタースピードについて」という件で質問させていただきました。その節はご丁寧にお教えいただきありがとうございました。その後も1Vのシャッター音に快感を覚えながらフィルム撮影を楽しんでおります。
さて、今日はAFに関して質問があります。
AF one shotの時に、被写体に一度焦点を合わせて、絵作りのためにずらすと、AFロックがかからずに、ずらしたところの方に焦点が合ってしまいます。
ただし、シャッターボタンを慎重に慎重に操作するとロックを維持することができています。慎重というのは、「一度AFを選択したら、その後は0.01gとも力を抜かない、かけない」という感覚です(泣)
ちなみに焦点は「ど真ん中」を選んでいます。
何か設定が間違っているのでしょうか?
50Dではちゃんと合わせたいところに焦点を持ってくることはできます(笑)
今の対策としては、カメラの焦点選択を信頼し、焦点はオートにする。
一度焦点を合わせ、レンズ側のスイッチでをAFからMFにする。
極々慎重にシャッターを操作する
です。
中古で格安に購入したものですから、やっぱり故障なのでしょうか?
皆様のご意見をちょうだいして、修理に出すorそのまま使い続けるを判断したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:10108037
0点
kazz_p4_userさんこんにちは。
『ずらしたところの方に焦点が合ってしまいます』
この意味がわかりません。
AFで焦点の合った場所が、自分の合わせたかったところと違うのでずらしてあわせたのなら、そこに焦点が合うのは(自分であわせたのだから)当たり前ではないのですか?
書込番号:10144621
0点
やまだごろう様 返信ありがとうございます。
私の質問がわかりにくくて申し訳ありません。
私の質問はAFロックがかからないというもので、一度焦点を合わせて、シャッターボタンを半押しの状態であれば、ずっとそこに焦点が合ったままですよね?それができないというものなのです。
ですから手前1mのところに被写体があって、その被写体を画面の左側に寄せた構図を作る場合、
ど真ん中で被写体にピントを合わせる→その被写体を画面の左側に寄せるために、シャッター半押しでカメラをずらす
という作業をすると思うのですが、シャッター半押しにもかかわらず、カメラをずらしたら、ずらしたところにピントが合ってしまう。というものなのです。
おそらくシャッターユニットの故障なのでしょうね?
1Vはいろんな設定があるので、ひょっとしたら何かの拍子にそのような設定になってしまったのではないかと思い、ここで質問させていただきました。
(一応すべての設定のリセットはしていますが・・・。)
ありがとうございました。
書込番号:10155790
0点
EOS歴1ケ月、1V持ってません。お許しを。
EOS-1V シャッタージャンプ で検索すると
「追加情報 - 楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseek」
の表示。 「EOS-1Vというカメラと一連の出来事」 の3台目。
ONE SHOTモードでの現象 等々、当時何があったか、知っておいたほうがプラスだと思います。御存知だったらすみません。(このサイト、遠まわしに触れるのがココの通例なんですかね?)知ったかぶりして書くと横から噛み付く人が来そうなのでサヨウナラ。
書込番号:10157499
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1V ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/31 23:19:06 | |
| 13 | 2023/11/23 4:20:58 | |
| 5 | 2023/03/26 16:02:09 | |
| 4 | 2019/10/19 11:06:04 | |
| 5 | 2020/02/21 8:16:30 | |
| 7 | 2018/12/09 19:13:35 | |
| 4 | 2023/02/07 14:36:22 | |
| 4 | 2018/07/17 21:55:23 | |
| 29 | 2018/06/06 22:25:45 | |
| 92 | 2019/03/22 20:52:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






