『EOS5からの買い替え』のクチコミ掲示板

2000年 3月 発売

EOS-1V ボディ

フィルム一眼レフカメラのフラッグシップモデル

EOS-1V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

EOS-1V ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

『EOS5からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1V ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V ボディを新規書き込みEOS-1V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS5からの買い替え

2004/06/17 21:22(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 FromA-1さん

長らく愛用してきたEOS-5が二度目のモードダイヤル破損したのでこの機会に
買い替えor買い足し(EOS5修理)で中古のEOS-1、EOS-1Nを考えております。
主に風景、花、人物が被写体です。唯一の動体はわが家の犬です。
今のところ静物が多いのでHS仕様は要らないかなと。。
レース、航空ショーも好きなのですが行く機会が取れず。。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
@中古通販お薦めのお店
A良品中古買う位ならEOS-1Vの方が良いのか
Bバランス取るならバッテリーパックよりHSが良いのか

私は父から貰ったペンタックス(機種名忘れました)初めて買ったA-1
そしてEOS-5と買い替えサイクル長いかな?と思います。長く使いたいので
中古良品と新品1V(値段の差が大きいですが)で悩んでおります。
何度かキタムラに行ったのですが、どれも在庫が無くて実物を見た事も触った事も無いので何か良きアドバイス頂けると有り難いですm(_ _)m

書込番号:2932363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FromA-1さん

2004/06/17 21:26(1年以上前)

MACユーザーの方すみません。文字化けしますねm(_ _)m
@=1
A=2
B=3

書込番号:2932381

ナイスクチコミ!0


kabekikikiさん

2004/06/19 00:50(1年以上前)

1、東京都中野区のフジヤカメラ。理由は、安くて在庫の数が多いこと。近いなら、実際に行ってみたほうがいいでしょう。ホームページで在庫検索もできます。

2、EOS−7を薦める。理由は、EOS−1、1Nだと、ストロボの制御、AFスピードなどに劣る。1Vを買うのはいいと思うが、高いし、EOS-5と比べると重すぎる。

3、それは人それぞれでしょうから、何ともいえません。

書込番号:2936385

ナイスクチコミ!0


狼夜叉さん

2004/06/21 20:26(1年以上前)

予算があるのなら迷わずEOS−1Vです。
中古って手もありますがEOS−1(N)は酷使された物も多いので
外観だけで判断は出来ないと思いますよ。
私ならEOSは新品で買います。EOS−3っていうのもありますが...。

書込番号:2946834

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/23 09:01(1年以上前)

新品で買うならここが安いです。
http://www.sanpou.co.jp/index.html
もちろん中古も置いています。
よく利用しています。
Nの方が壊れにくいけど、Vの方がダントツで使いやすいです。
そして是非HSで使ってください。

書込番号:2952698

ナイスクチコミ!0


スレ主 FromA-1さん

2004/06/23 14:42(1年以上前)

kabekikikiさん 、狼夜叉さん 、LARK2さん有り難う御座います。
中古はそれなりのリスクを考えておかないといけないですね。。
週末大阪まで行くので新品EOS-7(7s)、-3、-1V手にとってみたいと思います。
価格&総重量も変わりますしね。三脚撮影7割、手持ち3割、EF300F4LIS手持ちで耐えれればいいのですが(汗)

EOS-5がモードダイヤル以外の故障が無かったので、サブ機なんて考えて無かったのですが撮影先で故障したので、、、二度と同じ写真は撮れないなぁと痛感したもので。
EOS-3の豪快なシャッター音ってのが気になりますが、週末までに全ログ読んでおきます。

書込番号:2953459

ナイスクチコミ!0


スレ主 FromA-1さん

2004/06/23 14:54(1年以上前)

あっ!?と思い
EF70-200F2.8ISの方が重かったです(爆)

書込番号:2953477

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/24 06:30(1年以上前)

EOS 5のサブ電子ダイアルはワンテンポ遅れますからね。
イライラします。

書込番号:2956053

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/24 06:33(1年以上前)

3だったらはデートバックを購入することをお勧めします。
親指の部分がラバーになってダントツにホールディングしやすくなります。
あと音も静かになります。
もう一つ、スクリーンも1Vのに替えた方がいいです。
デフォルトのやつは全くピントが分かりません。

書込番号:2956055

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/24 06:38(1年以上前)

しつこくすいません。
私も5はモードダイアルが壊れました。
壊れやすいんですかね。
検討中の機種で最も使いやすいのは1Vです。

書込番号:2956061

ナイスクチコミ!0


スレ主 FromA-1さん

2004/07/01 17:18(1年以上前)

EOS-3過去ログ&カタログにて、バッテリーグリップには縦位置ボタン無かったのですね。。
現物触った結果と縦位置多様の為EOS-1VHSに決定致しました。
予定外の買い物(レンズ)してしまったので、しばらく購入はお預けになりました(汗)
ご意見頂いた皆様有り難う御座いました。

書込番号:2982457

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/07/08 04:58(1年以上前)

ブースターは3と1は共通です。
だからタブースターを使うと縦位置にシャッターボタンはあります。
しかしこのボタン、ストロークが短い。
長くしてもらおうとしたけど、機構上ほとんど変えることが出来ないとのことでした。
一回イスの上に置いたらシャッターが切れたことがある。

書込番号:3006582

ナイスクチコミ!0


620さん

2004/09/20 21:31(1年以上前)

私も買い換えというか、買い足しというか、カメラの購入を検討していますが、
最近のキャノン製はファインダーをのぞいたときのクリアーさがないのにびっくりしました。50ミリ以上のレンズになると、それがかなり目立ちます。
網戸ごしに見ているような感じです。
参考までに。
プレシジョンマットのせいなのでしょうか?
気になりませんか?

書込番号:3291269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1V ボディ
CANON

EOS-1V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

EOS-1V ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る