『防塵防滴・・・』のクチコミ掲示板

2000年 3月 発売

EOS-1V ボディ

フィルム一眼レフカメラのフラッグシップモデル

EOS-1V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

EOS-1V ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

『防塵防滴・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1V ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V ボディを新規書き込みEOS-1V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

防塵防滴・・・

2008/01/31 02:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:64件

こんばんは。
現在、EOS5、EOS-3、EOS40D使っています。
EOS-3は防塵防滴とカタログに載っていたので中古で購入しました。非常に満足しています。ところが先日雨の中で使用したところ(全く雨対策していなかった自分が悪いのですが)、上部のボタンが反応しなくなりました。「ありゃりゃ?」と思い、キヤノンのサービスに連絡したところ、「小雨程度でしたら・・・」とのことでした。1Vと比べると明らかに違うのは判っていましたが、ちと落胆しました。で、1Vなら大丈夫なのかな?と思っています。カタログでも雨に打たれた写真掲載していますし。でも、今の1D系ほどではないとキヤノンサービスが言っていました。ストロボ部分らしいですが・・・
1V使用されている皆様、1Vの防滴性能はいかがでしょうか?レンズだけ防塵防滴でも仕方ないので、中古も安いし、「問題なし!」でしたら購入しようと考えています。ご教授お願います。

書込番号:7319574

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/01/31 07:59(1年以上前)

防塵防滴を謳っている物はパッキンが使われていると思うのですが、中古で購入後に
メーカーでパッキンの交換等のメンテナンスは行われていたのでしょうか?

書込番号:7319972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/01/31 09:30(1年以上前)

ichibeyさん

おはようございます。

>中古で購入後にメーカーでパッキンの交換等のメンテナンスは行われていたのでしょうか?

購入時に、修理点検済みと記載がありました。自身では持って行ってません。どこまで点検だったのでしょうね。

書込番号:7320178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2008/01/31 21:11(1年以上前)

EOS-3ユーザーです。

EOS-3も1Vと同様のラバーシーリングを使用していますが、所詮はラバーなのでラバーの硬化などの経年劣化は避けられないです。私も気になってCanonに以前問い合わせました。3の防塵防滴性能は1Nと同等で1Vはこれよりも防塵防滴性能を強化していますが、どの程度か数値的(例えばどの使用温度範囲で何年はOKとか)に言うことは難しいそうです。

ただし中古機を購入する場合はチェック済みとあっても、さすがに販売店で水のシール性能までチェックするわけではないでしょうから、1Vでも購入直後に同様の問題が起こる可能性はあると思います。1Vのカタログですが、確かにビショビショの1Vの写真が載っていますね。Canon派ではありますが、あれはちょっと誇大広告のような気がしています。安易に安心感をもってしまう写真ですが、私個人的には所詮防水ではなく防滴なので過信は禁物と思っています。雨のときはジャケットなど防水対策をおすすめします。

書込番号:7322378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2008/01/31 21:59(1年以上前)

1V(HS)&F-1兄弟(N&New)ユーザです。

 自身保有する1Vでの雨中撮影はしてませんが、親父が1Vで雨中撮影して、以降の撮影にも、特に問題無さそうなので、まぁ、強いのかな、と。

 1Vの話では無いですが、昨年夏、雨の中(仕方無く)New-F-1を使いましたが、撮影には影響無しなので、Canonの"1系"なら、ある程度の雨でも大丈夫かと思います。

 ただ、個人的には、撮影時に、想定外の雨が無ければ、カメラは濡らしたくないですね。
 雨降り時に使用した後のケアが重要と思います。(レンズ含め)

 あえて、雨中での撮影をするのであれば、カメラ用のカッパ(ラムダとか)を使うべきでしょうね。

書込番号:7322657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:612件

2008/02/01 19:44(1年以上前)

1V使ってますが、雨の中の使用は控えるようにしてます。
カメラは基本的に精密機械ですから、市販の防雨対策は必要ですね。

>購入時に、修理点検済みと記載がありました。

これって都内の中古屋さんでしょうか?書類が付属されてなければ単なるお店の点検程度です。良心的なお店ではコピーを付けてくれますよ。

書込番号:7326398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/02/05 01:12(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

>Code Name: Victoriaさん 
>防滴なので過信は禁物と思っています。雨のときはジャケットなど防水対策をおすすめします。


そうですね、あくまで防滴で防水ではないですからね。ちょっと過信してました。これからはちゃんと対策して出かけたいと思います。EOS-3は大事に使っていきたいと思います。


>MarkU_BLITさん
>撮影時に、想定外の雨が無ければ、カメラは濡らしたくないですね。


これなんですよね〜。気楽に出かけたいので、何でもへっちゃらが理想なのですが(苦笑)
しかしこれからは対策する様にします。


>ドライビングボディさん
>これって都内の中古屋さんでしょうか?書類が付属されてなければ単なるお店の点検程度です。良心的なお店ではコピーを付けてくれますよ。


はい、マップカメラです。ちゃんとcanonの修理票がついてましたよ。Code Name: Victoriaさんがおっしゃる通り、所詮ゴム製ですから劣化していたんでしょうね。

皆様がおっしゃる通り無精しないでこれからは雨対策し3を大事にと思います。いろいろとありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:7344359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1V ボディ
CANON

EOS-1V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

EOS-1V ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る