EOS-1V ボディ のクチコミ掲示板

2000年 3月 発売

EOS-1V ボディ

フィルム一眼レフカメラのフラッグシップモデル

EOS-1V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

EOS-1V ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

EOS-1V ボディ のクチコミ掲示板

(3361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1V ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V ボディを新規書き込みEOS-1V ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

いまさらですが・・1V購入

2007/03/13 11:49(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 ugc_comさん
クチコミ投稿数:157件

今までデジ一眼しか使ってなく・・
歴史
NIKON D100
MINOLTA α7D
CANON EOS 5D
CANON EOS 1DUN
です。
デジタルは楽でいいのですが、フィルムの魅力に引かれ
とうとう1Vを購入してしまいました。
ここの板で書かれていましたが皆さんフィルムで期限切れなど
使わない方お安く譲っていて頂ける方居ませんか?
いまから練習用にがんばってみたいです。

書込番号:6109471

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/13 12:07(1年以上前)

取りに来ていただけるなら2004年切れのリアラエース2本ありますよ.
それよりもヤフオクで探すのがオススメですよ.

というかデジタルは楽ですが,フィルムは今の時代,贅沢です.
時間的にも金銭的にも・・・
EOS-1を買うぐらいだから私よりも写真にお金をかけられると思いますが,,,
フィルム代けちるならデジタルが気楽でいいですよ.

私の場合
ポジだと
フォルティア36枚撮り:フィルム代1200円+現像代900円
コダクローム36枚撮り:フィルム代忘れた・・+現像代1450円

ネガだと
センチュリア36枚撮り:フィルム代100円+現像代150円

書込番号:6109514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/13 13:05(1年以上前)

ugc_comさん こんにちわ。

1Vご購入おめでとうございます。
ただ、フイルム撮影はそこそこ高くつくのだけは、覚悟
しておいた方が良いですよ。ルーペとライトBOXは
必需品ですしね。
フイルムですが、私は期限切れの物なら、ネガも含めて
かなりの本数を持っていますが、この板で売買取引は
出来ませんので残念です。近くならメチャ安で譲って
あげられますのに・・・
個人情報を漏らすわけにもいきませんしね。
LR6AAさんが仰ってる様に、ヤフオクで探した方がいい
かも知れませんね。

書込番号:6109701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ugc_comさん
クチコミ投稿数:157件

2007/03/13 14:58(1年以上前)

LR6AA様 北のえびす様

丁寧な情報有難うございます。
お金は少々かかっても基本からやり直そうと決心いたしました。
デジ一眼だけだといまいち不明点が多く悩んでいました。。
あと、デジタルで撮った写真はピントもばっちりでいいのですが
修正してあるなど周りに指摘されるので説得力に欠けます・・
ネガだと見せる場合も説得力があるのではないかと思います。

近くだといいのですが。。ほしいです^^;
方法ないですよねぇ〜

書込番号:6109957

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/03/13 15:34(1年以上前)

ヤフオクで期限切れフィルムを買う(落札)する時は
送料と振り込み手数料なども気にした方が良いですね。

ただ期限がかなりすぎていても然程安い訳では無いので
100円ショップで探すか、近くのカメラ屋さんへ行って
残り期限の少ないフィルムがワゴンセールされていないか
を見てまわるのも良いと思います。

書込番号:6110040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/14 00:10(1年以上前)

今使っているEOS5を売ってV1を買おうか迷ってます。
いいアドバイスお願いします。

書込番号:6638814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/14 11:18(1年以上前)

機動戦士ガンダムさん こんにちは

1Vを持ってますが、殆ど使わなくなっていますが、それでも
非常に存在感が有ります。
たまに、シャッターを数十回切ってやります。気分いいですよ。

購入されるのでしたら、このあたりで検討されたらどうですか?
ヤフオクよりは安心です。

http://www.sanpou.ne.jp/itemsearch.cfm

私も何回かお世話になっています。

書込番号:6639873

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/08/15 09:02(1年以上前)

ugc_comさん、こんにちは〜♪
 説得力となると、露出やピンの良し悪しの判り易いリバーサルが、よいと思われますよぉ。
ルーペとライトビュアーを見せてあげれば、誰にでも一目でそれと判りますし・・・・・

書込番号:6642583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 22:50(1年以上前)

安いですねー
電車で行くとなると目黒なんて行ったことないし
千葉方面からだと、どう行けばいいのですか?
教えて下さいませよ!!

書込番号:6658190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 22:55(1年以上前)

俺が欲しいのは1V−HSです

書込番号:6658208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/19 23:04(1年以上前)

北のえびす さんへ

書込番号:6658239

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/08/19 23:24(1年以上前)

電車での行き方を調べるのは、ここが便利ですよ
http://ekitan.com/

書込番号:6658338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 07:58(1年以上前)

失礼しました。

私は兵庫県なもので、ここでは全て代引き通販です。

書込番号:6659050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2007/08/20 20:27(1年以上前)

ichibeyさん
どうもありがとうです。

書込番号:6660794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

1Vちゃん ごめんなさい。

2007/02/23 16:24(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:1400件

ここの板は初めてで、失礼します。

EOS−1Vを持っているのに、ほとんど使わなくなって
しまった方、1Vをどうしてますか?
私の1Vは、ほとんど防湿庫で眠っています。
あれだけ好きで買ったカメラですから、何か可愛そうな
気がしますが、それは私だけじゃないと思います。

フイルムを入れて使ってやればいいんでしょうけど、今、
デジタルに移行してしまったものですから、全く出番が
有りません。
15〜16本のポジフィルムも、もうすでに使用期限を
過ぎてしまいました。
それでも月に1度くらいは50〜60回、空シャッターを
切っていますが、小気味の良い音に、やっぱり気分は
最高に良いです。
外気を吸わせた後、又防湿庫にしまってます。
今も、バンバン使っておられる方に叱られそうですね。

書込番号:6037844

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/23 19:38(1年以上前)

北のえびすさん、こんばんは。

1Vは所有していないですが、フィルム機と旧型デジ機は、ごろごろと、棚に、床にと、転がってます。(大雑把に、実用機30台、没機70台、レンズ???本、ケース類、ストラップ類、ストロボ、アダプター、フィルター、三脚、レリーズ…。)

メカニカルマニュアル機だと、気分転換に使うのも楽しいのですが、AF機は複雑ですよね。
大きく重いので、デジ機のサブというには使いにくい。
不燃ごみとして処分するには不憫すぎる。
下取り値引きとするには、ぼろぼろ、傷、スレ、難あり、元箱なしでは二束三文。

縁があって購入されて、愛着もおありでしょうから、最後まで使いましょう。それしかないです。



書込番号:6038327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 20:16(1年以上前)

御愁傷様です。

ワタシも1nRS・3・5と使っています。いいえ、持っています。その他のは下取りに出しました。
RSは全く使わなくなりました。3もほとんど使ってません。フィルム1本撮り切るのに2カ月位かかりました。でも、なぜか5はよく動きます。

高い機材ほど使わない。おまけにちょっと欲が出て下取りのタイミング逃したらメチャメチャ安くなってるしー!(爆)

そこで決めたわ、二束三文で下取りに出すくらいなら茶の間で置物にするわ!
(チト後ろめたいが、、、、。)

1Vもそれがいいかもしれませんよ。「V」のエンブレム目立つのでお客様がいらしたときは注目の的ですよ。
(たぶん)

でも、かわいそうだから12枚撮りか24枚撮りで時々使ってあげようと思います。(涙)

書込番号:6038464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/23 20:38(1年以上前)

何かの縁ですかね。。
私は、EOS-1VHSを持っていて、明日、2005年5月以来、久しぶりに、EOS-1VHSで撮影をしようと予定しています。

フィルムは、有効期限2006年3月のフジクロームフォルティアです。SPでないフォルティアです。

2年前は35mmフィルムを撮影のメインにしていましたが、2005年の夏過ぎから、デジタルをメインに位置づけると、めっきり、35mmフィルムカメラの出番がなくなりました。コンタックスRTSV、ミノルタα9も売却して、今は、EOS-1VHSとニコンF5が35mmフィルムカメラとして残っています。私の場合は防湿ボックスに入れっぱなしです。

今は、中判のペンタックス645NUをメインと位置づけて、デジタルと併用しています。

でも、35mmリバーサルフィルムも10本以上残っているので、時々撮影したいと思っています。

書込番号:6038566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2007/02/23 21:28(1年以上前)

北のえびすさん こんばんわ

とてもさびしいですね。(ノ_-。)
私はといえば、つい先々月、EOS-1Vを購入しまして、
ぼちぼち撮影を楽しんでいます。
(叱るなどとんでもないですが)

おっしゃるとおり、
とても心地よいシャッター音は、
一種の陶酔状態を味あわせてくれますね。

せっかくですので
撮影に赴かれるとき、
5回に1回くらいは12枚フイルムをつめて、
一緒に連れて行ってあげては
いかがでしょうか。

書込番号:6038821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/23 22:27(1年以上前)

銀塩カメラと決別できない皆様方と同じです。

ニコンF1桁、ペンタLX、コンタRTS、RTSV、ライツミノルタCL,ミノルタCLE等々、みな防湿庫の名主です。

でも、銀塩カメラは何時までも持ち続けたいという気持ちが・・・。その点今のデジカメは・・・。

書込番号:6039143

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/23 23:02(1年以上前)

こんばんは
EOS−1V、いいですね。^^
壊れたRTSは文鎮になりました。

書込番号:6039340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/02/24 08:37(1年以上前)

沢山の皆さんのレス有難うござおます。
これで、久しぶりにこの板も少しは賑わいましたね。

何か、皆さんの色々な気持ちがジーンと伝わってきました。
シャッターを切ったときに痺れるものが有りますものね。
銀塩カメラも、今残っているのは1VとAE−1だけです。
それにしてもfmi3さん凄い数ですね。カメラ専門のリサイクルショップが出来てしまうんじゃないですか。
皆さん、なかなか手放せないんですね。気持ちは痛いほど分かります。
これを機にまたフイルムを入れてたまには使ってやろうと思います。有難うございました。

書込番号:6040621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/24 20:25(1年以上前)

今日は予定通り、EOS-1VHSにフジクロームフォルティア(有効期限が2006年3月)を使って、撮影をしました。今日は、16-35mmF2.8、180mmF3.5マクロ、300mmF2.8の3本を持って行き、接写を楽しみました。あいにく風が強く、1カットの撮影の為に、風が止まるのを待ってとるので、1カット撮影の時間が掛かりました。今日は36枚撮り1本撮影しました。

撮影後、中古カメラ店に寄って、16-35mmF2.8を売却しました。最後の撮影という意味で、今日の予定を立てた訳ではなかったのですが、木曜日に16-35mmF2.8Uの発表があり、Uに買い換えようと思って売却しました。今日は現行レンズの別れの撮影になった感じでした。中古カメラ店の人が言うには、現行の16-35mmF2.8を売却する方が増えているそうです。

書込番号:6042961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/02/25 11:06(1年以上前)

カメラ大好き人間さん お早うございます。

お約束どおり、1Vで撮影に行かれたんですね。さぞ1Vの小気味良いシャッターを堪能された事と思います。
私も、明日お休みですので、又梅林にでも久しぶりに1Vを連れて行ってこようと思います。

16-35mm、売ってしまわれたんですね。いよいよいくら位で買ってくれるんですかね。私は、もうすでにヤフオクで、13万円で売ってしまってますけど・・・
新型の16-35mmを買うお金は、私にはもう有りません。

書込番号:6045473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/02/25 15:14(1年以上前)

1Vありますけど、子供の運動会位しか出番は無いですね。

この秋に正式発表されるクルマの為に、カメラにはお金をつぎ込めませんね(笑)。

書込番号:6046231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/02/25 18:04(1年以上前)

私の町の子供会で、いつも1VHSで子供を追っかけてたパパがいましたが、クリスマス会の時に、後ろからよく見るとモニターが付いていて、いつの間にか1DMkUになっちゃってました。

書込番号:6046824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/26 22:50(1年以上前)

私は1Vではありませんが、最近1Nを中古で入手してKissDXと併用しています。本当は1Vにしたかったんですが、中古でもまだ高値でしたので。記録のDX、勝負の1N(ポジ)or Minolta SR7(白黒)でこのうちの2台を散歩の時に持ち歩いています。ルーペでみたポジの立体感にウットリです。もう少しいい写真が撮れるようになったら1Vの中古狙ってみようかと思っています。SR7は露出計は役にたちませんが、ファインダーが大きいのでMFでのピントが一番合います。こちらは父からの譲受なので末永く使います。
私の場合、会社の近くに大型カメラ店があるので、フイルムの購入、現像等の心配はほとんどないんですが、これから環境が変わっていくんでしょうね…フィルムで出る絵も好きなんですがさびしいですね。

書込番号:6052074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/02/27 13:26(1年以上前)

Northpenguinさん こんにちは。
私も、昨日久しぶりに1Vを連れて、梅林に行ってきました。完全に賞味期限の切れたリバーサルフイルムを入れたんですが、さて、どう写っている事やら、楽しみと言えば楽しみですね。
しかし、さすが1Vですね。シャッターフィーリングは最高でした。気持ち良かったです。
又、これからもたまには1Vを連れ出そうと思います。
皆さん、有難うございました。

書込番号:6054150

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/27 14:12(1年以上前)

Northpenguinさん、こんにちは。

>記録のDX、勝負の1N(ポジ)or Minolta SR7
KDXに、記録と露出計を担当させれば、フィルム・メカ機も快適ですよ。ひと昔のポラ代用で。

キヤは、他社の撤退やデジ専用と比べて考えると、まだ、フィルム対応?の新型ISレンズも発売されますから、救いはありますよね。

書込番号:6054277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/01 22:22(1年以上前)

>北のえびすさん
 シャッターフィーリングいいですよね〜店頭デモ機でKissDX→30D→5Dの順に回って、最後に1Vに触れてウットリしています。持っている1Nは少々フイルムの巻き上げ音が大きいですが、写真を撮るリズムが取れるようで、私は気に入ってます。デジタルは巻き上げ音無いですから・・・

>fim3さん
 アドバイスありがとうございます。KDXとどちらか1つなので、これからはKDXを露出計としても使ってみます。SR7を使うときには、フィルムの箱に書いてあるF値を参考にしてました^^;ネガなら大丈夫なんですがポジはさすがに難しいですね。

書込番号:6063435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/03/10 18:13(1年以上前)

ときめきが無くなっちゃったみたいです。
高校生の頃にはフラッグシップ機(因みにF-1とF2&F3)は高嶺の花でした。

社会人になって買える様になると使っていても、感動しなくなるんですね。

フイルムが無くなる前に使いこなしてやりたいです。

書込番号:6098142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/03/11 14:08(1年以上前)

どうしちゃったんですか、スカイウォーカーMk2さん 。

私は、やっぱり今でも感動し、ゾクッとしますよ。
先日から皆さんに使ってあげなさいと言われ、久しぶりに持ち出して、シャッターを切ってから益々ジーンと来ました。
好きなカメラはやっぱり良いです。

書込番号:6101959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/11 20:32(1年以上前)

>好きなカメラはやっぱり良いです。

ワタシも久々にnewF-1を持ち出して数カット撮ってみました。
27枚撮りきれませんでしたが、この感触のほうがデジタルより好きだわ!

書込番号:6103397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:11件 寅の映画・音楽・旅日記 

以前、EOS-1Vを所有していたものです。こちらの過去の書き込みにもありますが、「シャッタージャンプ」の不具合は現在販売しているロットで解決しているのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
シャッタージャンプの不具合とは高速シャッター使用時、フィルム上面に白い帯が発生すると言うものです。
私の場合1000分の1以上で顕著に見られました。

書込番号:5865891

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/01/10 19:40(1年以上前)

かなり前から言われている現象、キヤノンも認めています。ここで聞くよりキヤノンに問い合わせましょう。

書込番号:5866122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/02/12 21:40(1年以上前)

私は、ミノルタからのシステム変更でキヤノンを考えており、EOS-1Vも検討しています。結局のところこの問題は過去のものと考えてよいのでしょうか?メーカーのお返事はあったのでしょうか?

書込番号:5994125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2006/12/21 21:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:359件

お世話になります。

念願のEOS-1Vを購入いたしました!
やっぱり質感、重さ(重いッス)、シャッター音等、
すばらしいですね。(EOS-10とは異次元です)

購入動機のひとつであるファインダーも
かなりクリアで、満足です。
もっとも、明るいだけでピントの山がわかりづらい
といううわさも聞きますので、とりあえず試写ですね。
まえにお勧めのあった
方眼のファインダーも試さないと
いけませんし。

これで、銀塩フラグシップを
手に入れましたので
あとは迷わずデジタルとレンズに投資できそうです。
(心残りは結構ありますが)

以上、購入のご報告でした。

書込番号:5787176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/22 03:51(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪
念願のフラッグシップですね。フィルムがいつまで使えるかという不安もありますが、末永くお付き合いください。
ワタシも銀塩はキヤノンが主力ですので。。。

書込番号:5788576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 EOS-1V ボディのオーナーEOS-1V ボディの満足度5

2006/12/22 04:52(1年以上前)

ウォームホイルさん、はじめまして。

念願のフラグシップ、EOS−1Vご購入おめでとうございます。

私は、EOS−1V(HS)とコンタックスG2、ペンタックスistDsを使っていますが、最近、益々1Vの使用頻度が高くなってきており、未だ主力の座は譲っていない状況です。(気になるデジタル一眼もいっぱいありますが...)

春には、ベルビアUもでるみたいですから、これからも銀塩、デジタルの両方が楽しめる時期が永く続くように盛り上げましょう。

書込番号:5788616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2006/12/29 18:32(1年以上前)

遅れましたが
コメントありがとうございます。

マリンスノウさん こんばんは

どうもありがとうございます。
もちろん一生物です♪
なんとなく玄人さん受けが悪い(?)キヤノンですが
マリンスノウさんのような方が愛用されているのは
心強いです。

銀色モンキーさん

コメントありがとうございます。
私も気になるデジタル1眼はありますが
(御多分に漏れずペンタックス・・・)
ただ私の場合、根がせこいもので、今のうちにフィルムを
使い倒そうと思っています。
デジタルはまだまだ先になりそうです。

ベルビアUが出るのですね!
この逆境のなか富士フィルムさんには本当に頭が下がる重いです。
これに応えるにはフィルムを使い倒すしか
ありませんね。
よい写真ライフを。

書込番号:5818152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

IS付レンズは使用可能でしょうか

2006/12/11 16:59(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件

すいません、質問場所が無かったのでココで質問させて下さい、

Eos-1Nの中古を購入予定なんですが、手ぶれ補正付レンズ(EF24-105 IS USM)でISが可動するんでしょうか???

書込番号:5744582

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/12/11 17:14(1年以上前)

IS はデジタルに特定した機能ではありません、フィルムカメラにも同じように機能します。

書込番号:5744635

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件

2006/12/11 18:02(1年以上前)

GALLAさん

有難う御座いました、安心して買えます。

書込番号:5744822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/11 19:49(1年以上前)

フィルムカメラではボディ内手振れ補正が出来ませんので、レンズ側に内蔵しました。CとNがそうですね。

書込番号:5745208

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 徒然日記 

2006/12/17 16:34(1年以上前)

http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/←ご参考までに^^;

書込番号:5770707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーカシングスクリーンを探してます

2006/12/10 14:57(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:309件

こちらで質問させていただきます。
EOS-1n の事なんですが、、
MF でピント合わせがしやすくなるフォーカシングスクリーンを探してます。

1v 標準装備の Ec-CV/レザーマット ってどうですか?
ピントの山、つかみやすいでしょうか?
1n の標準装備、(品名しりませんが、、)より
ピン合わせやすかったら交換しようと思ってます。

それと、交換は、5D のように 自分で簡単にできますでしょうか?


書込番号:5739710

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2006/12/10 15:08(1年以上前)

1Nだと少し加工が必要みたいですがTalbergはいかがでしょうか?
在庫があるのかは分からないですが・・・検索してみて下さい。

スクリーン比較については、
[カワセミ日記]
http://king-fisher.cool.ne.jp/index.html
ここのコンテンツの中にある
「EOSのスカスカファインダーを何とかする M型スクリーン装着3/15、Ec-CIII,MIIとの比較 7/10」なども参考になると思います。

書込番号:5739753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/10 15:21(1年以上前)

eos-3で昔1N、今1Vのスクリーン使ってますがピントの掴みやすさという観点では
それ程違いはないように思います。

書込番号:5739791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2006/12/10 19:50(1年以上前)

そうですか、、純正はNGですね。
今のままでいきたいと思います。。

Talbergなどの情報、ありがとうございます。
視野にいれたいと思います。

書込番号:5740892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1V ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V ボディを新規書き込みEOS-1V ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1V ボディ
CANON

EOS-1V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

EOS-1V ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る