EOS-1V HS ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1V HS ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V HS ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V HS ボディの価格比較
  • EOS-1V HS ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V HS ボディのレビュー
  • EOS-1V HS ボディのクチコミ
  • EOS-1V HS ボディの画像・動画
  • EOS-1V HS ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V HS ボディのオークション

EOS-1V HS ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V HS ボディの価格比較
  • EOS-1V HS ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V HS ボディのレビュー
  • EOS-1V HS ボディのクチコミ
  • EOS-1V HS ボディの画像・動画
  • EOS-1V HS ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V HS ボディのオークション

EOS-1V HS ボディ のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1V HS ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V HS ボディを新規書き込みEOS-1V HS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アンチフォグ アイピースって柔なのね

2017/08/13 08:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

此の写真機を使っている方はあまり居ないでしょうね。
ところでアンチフォグ アイピースに汚れが着いていたので、レンズクリーニング液を1滴垂らしてレンズペーパーで拭いたところ、薄い膜が剥がれて来ました。(@@)
こんなに柔な膜だとは想像もしなかったのでびっくり仰天!
中央部だけ剥がれたのですが、仕方ないので全部剥がしました。と言う訳で単なる保護板付きアイピースに成ってしまってます。(^^;

書込番号:21113261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/08/13 10:49(1年以上前)

経年で薄膜が弱くなっていたかも。

昔はモービル運用とか言ってたですが、今はモバイル運用って言うんでしょうか。
固定40mで、807 10mH定番を半世紀前にちょっと。
現在はU/V機は数台所有ですが局免/タワーなしで運用なし。今更って感じで。

書込番号:21113565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件

2017/08/13 18:19(1年以上前)

>マイアミバイス007さん
こんにちは(^^)

それは。。。、ちょっと困りますね(>_<)手出ししなければ良かったと思いそうです。
別の部品ですが、スクリーンを無水アルコールかレンズクリーナーかどちらだったか、
つけて拭きましたら表面が白く変質したことがありまして。。。もう恐くてできません(*_*ゞ

書込番号:21114395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2017/08/14 07:37(1年以上前)

うさらネットさん、御早う御座います。
車輌移動局は今もモービル局と言います。
近年は「カムバック ハム」と言われる復活局が増えてます。
雑誌で特集記事が組まれるくらいです。
従来のアナログ通信を楽しまれる方もおりますが、JT65他のデジタル通信で遠距離交信を楽しんでいる方が多いです。

金魚おじさんさん、アンチフォグアイピースは現行商品なので何時でも買えますが、帝都在住の頃のように毎月撮影に出掛ける事は無いので、此のまま使います。
ゴム製の部分が白色化していましたが、クレのUVカット剤が入った艶出し保護材を塗ったら復活しました。
合成樹脂用の艶復活剤がバイク用品店に売っているのですが、此方には其のような店が有りません。
スーパーオートバックスなら有るかも知れませんが、其の為に片道90キロメートルも走りたくないです。
北海道は買い物に関しては不便です。

書込番号:21115592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PB-E2の着脱

2013/12/12 07:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 22歳さん
クチコミ投稿数:71件

この機種の購入を考えているのですが、
PB-E2は付けたり外したり簡単にできるものなんですか?
外す場合、必要なものなどありますか?

書込番号:16946512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/12/12 08:36(1年以上前)

簡単に出来ますよ。
はずすのに特に工具は必要ありません。

書込番号:16946713

ナイスクチコミ!0


スレ主 22歳さん
クチコミ投稿数:71件

2013/12/12 09:59(1年以上前)

外したらグリップのところはどうなりますか?

つまり1VHSSが1Vになるのでしょ

書込番号:16946894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/12 11:53(1年以上前)

ご推測の通り、グリップだけのパーツが別途必要です。

これって、まだ購入できるのかな?
お店に問い合わせてみてください。
中古購入ならついてるかを確認しておくのが良いと思います。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2369a001.html

書込番号:16947217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2013/12/12 12:23(1年以上前)

取り外しは簡単(ネジを緩めるだけ)
はずした後は別の電池ホルダ(グリップ)
が必要です

あとPB−E2使用の有無により電源も変るので双方の電源が必要になります

PBを付けた1VHSでは単三8本
PBを付けない1Vでは2CR5と言う電池1個です

書込番号:16947305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度5

2013/12/13 00:35(1年以上前)

これだけ必要です

ブースター脱着するのに必要なものは。。。

・グリップGR-E2
・バッテリー2CR5
・巻き上げカプラーカバー

巻き上げカプラーカバーは1V単体購入すれば、最初から付いています。
HS仕様で購入の場合は、サービスセンターで数百円で購入できると思います。

書込番号:16949789

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/12/13 12:48(1年以上前)

夜のひまつぶしさんにナイス入れました。サービスセンター以外にカメラ屋でも買う事が出来ます。店によっては取り寄せに成りますが。

書込番号:16951107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS-1V HS ボディの満足度5

2013/12/15 18:57(1年以上前)

1V HS PB-E2抜き

スレ主さんの興味はPB-E2を外したらどうなるのかというところに
あると思うので画像アップいたします。

外しちゃうとL型グリップがなくなってしまうので撮影不能です。
いやシャッターボタンがついているので、出来ないこともないか。

中古で購入されるとショートグリップはついていないことが多いので、
他の方の書き込みを参考にされてください。

書込番号:16960167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2013/12/16 08:39(1年以上前)

>いやシャッターボタンがついているので、出来ないこともないか。

電源がないから無理でしょう!





書込番号:16962119

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアル(1N HS)

2013/09/20 02:12(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

先日、EOS-1N HSの中古を購入しました。
マニュアルがないので基本操作しかできない状態なのですが、どこかでマニュアルか解説ムックみたいなのを取り扱っている所ありますでしょうか?
駿河屋さんに650円で解説ムックを売っているようですが、それよりも安くでマニュアルか解説ムックがゲットできるサイトや通販を教えて下さい。

書込番号:16608976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/20 08:14(1年以上前)

古本屋を回ってみるとか・・・

書込番号:16609375

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/09/20 08:39(1年以上前)

中古カメラを販売しているところにも古いマニュアルが置いてあると思いますが、
EOS-1N HSは置いてあるかどうかわかりません。

書込番号:16609444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2013/09/20 08:50(1年以上前)

自分は、防湿庫に1NHSがあります。
もうだいぶ、使っていません。(笑)
CanonのHPで、フイルムカメラの取説(PDF)のDownloadサービスは、行っていません。
取説を手に入れるには、Canonから買うか、中古ショップ・オークションで買うしかないでしょう。

書込番号:16609466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 10:19(1年以上前)

カメラのキタムラであるかもしれないけど、値段はわからないです。

書込番号:16609684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2013/09/20 10:21(1年以上前)

1NHSの部品保有年数は、2010年まででした。
取説に関しては、取り寄せ可能です。
金額は、1,680円(送料・代引き手数料含む)です。
今、在庫切れで、2週間くらいかかります。
ヤマト便です。
注文先は、Canon フイルムカメラ相談室
TEL 050-5559-0001

書込番号:16609687

ナイスクチコミ!1


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/20 10:31(1年以上前)

英文でも良ければEOS-1N Manual PDFで検索すれば見つかりますよ。

一応発見したリンクも置いときます。
http://www3.canon.de/images/pro/fot/slr/geh/file/eos_1_n_rs_eng_toc.pdf

英文でも大して難しいわけでもないから大丈夫でしょう、これがないとカスタムファンクションが何が何やらさっぱりわからないのはフィルムEOSの欠点ですね。

書込番号:16609709

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2013/09/20 10:39(1年以上前)

六区ぱらくんさん こんにちは

カスタムファンクションの 内容だけは見つかりましたので 貼っておきます

http://blogs.yahoo.co.jp/bayside57/1317568.html

書込番号:16609726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 19:53(1年以上前)

こんばんは。

自分は、1V HSと1D MKUを所有していますが、
結構1D MKUの取説が参考になると思いますよ!

書込番号:16611372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/21 02:50(1年以上前)

綺麗な物が欲しいなら予算を増やさないとね。
取扱説明書はヤフオクの携帯サイトに500円で出品されているが並品です。オークションID:k169595887。
ムックはアマゾンで販売されているけど並品で1600円以上ですね。
キヤノンのサービスセンターに取扱説明書を注文したら?ビックカメラやヨドバシ経由でも取り寄せる事が出来ます。

書込番号:16612962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2013/09/21 02:52(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

駿河屋よりも安くで売ってる店はなかったので、圧倒的に安かった駿河屋で注文を入れました。期間限定で千円以上なら送料無料ということで送料無料にするために埋め合わせしたら埋め合わせしない時よりも高くなってしまいました。

英文のマニュアルは探したらありましたが、英文読めないことはありませんが読むの面倒臭いので解説ムック買いました。
それでも駄目ならオークション等で取説を探してみようと思います。

解説ムックが早く読みたくて今からワクワクしています。

書込番号:16612963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

落下、レンズが外れなくなり…

2013/03/22 19:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

この前EOS-1VHSにシグマのアポ70-300mmを付けたまま、三角形のカメラバッグに入れて電車の座席に座った時、床に落としてしまいました。
帰ってすぐに確めたらAFが作動したので緩衝材のお陰で助かったと思っていましたが、一週間後にレンズを換えて出掛けようと思ったらレンズが外れない!しかもAFも作動しない!(@_@)(>_<)(T-T)
と言う訳でレンズを外してオーバーホールするように、ビックカメラ経由でキヤノン サービス センターに出しました。それで今日FAXで見積書が届いたのですが、重修理扱いで27,700円でした。
PB-E2は衝撃で部品交換が必要だそうで、26,600円掛かるそうです。此方は修理を断りました。中古を買います。
其れにしてもカメラ本体に部品交換が必要に成るような故障が無くて良かったです。
皆様も落下にはお気をつけ下さい。

書込番号:15924219

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/22 23:27(1年以上前)

マイアミバイス007さん、こんばんは♪

 大変でしたね(>_<) 私もF100を落っことしたりしていますので、他人事とは思えません。

 先日はFM 3 A を落っことしてしまい、巻き上げができなくなりました(T-T) 私も修理に出さなければ...中古で入手した方というのが、せめてもの救いです。

 重修理との事で、修理代は痛いですが、きちんと良くなって戻って来ると良いですね。

それでは、お大事に(^-^)/

書込番号:15925421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/03/22 23:36(1年以上前)

そらに夢中さん、お久しぶりです。(^^)
レンズが外れなかった時は青ざめてしまいました。角形のショルダーバッグなら壊れなかったんでしょうけど…。
何はともあれ、カメラ本体は部品交換は必要無く調整だけで済むようなので、ホッとしました。
不幸中の幸い!?(^^;

書込番号:15925461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度5 日々放浪。 

2013/03/23 00:09(1年以上前)

こんばんは。
それはそれは…3年ほど前に私が浜寺公園駅でやったことと同じようなことをしてしまいましたねえ。。。
聞いていてあの時が思い出されるゆえ、他人事でないです><
(その時の私は意地でも修理しました)

キヤノンサービスセンターは、直接持ち込んでもいいかもしれませんよ?
少なくとも梅田・名古屋の人はとても親切で、繰り返し頼みたいと思うようなところでした。
それとウェブ会員でもフォトサークル10%割引は結構大きいですよ!
もしよろしければご検討くださいませ。

ではでは〜。
さくらの季節までに間に合えばいいですね(^^)

書込番号:15925642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/03/23 00:26(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、今晩は。同じ経験をされたんですね。
私は2週間位経つのに、あの時の事を思い出すといまだに悲しく成ります。(T-T)
ところでサービスセンターは日曜日は休業なので、池袋のビックカメラに出しました。自転車で15分位だし、仕事帰りに寄って引き取る事も出来て便利なので。
其れから私はキヤノンクラブの正会員に成って20年位に成ります。(^^)v

書込番号:15925719

ナイスクチコミ!0


ISO400さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 20:12(1年以上前)

マイアミバイス007さん、こんばんは。

大変でしたね。やっぱりカメラを落とすと壊れるんですね。
>角形のショルダーバッグなら壊れなかったんでしょうけど…
落としたらやっぱり壊れるのではないかと思うのですが。

昔、ヤシカのT4を腰につけたケースに入れようとして何回か落とした事があります。京セラも撤退していたし、普通に綺麗に写るのでそのまま使っています。

書込番号:15928733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 20:22(1年以上前)

こんばんは。
1Vは、そんなに壊れやすいかなぁ?

書込番号:15928775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/24 00:46(1年以上前)

シグマのレンズマウントの強度不足による、マウントの歪みじゃないですか?
ブースターもマグネシウム合金とエンプラで形成されているからかなぁ‥

書込番号:15930017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/03/24 11:49(1年以上前)

ISO400さん、今日は。
カメラに望遠ズームを付けたまま三角形のバッグに入れるとぴっちりして余裕が無いのですが、角形の方は大きくて仕切り板のお陰で底と側面との間に余裕が出来るので、落とした時はバッグがたわんで衝撃を吸収してくれるので機材は壊れにくいのです。

帝國光学Vさん、今日は。
レンズの方は手振れ補正付きに買い換えようと思っていたので修理はしません。
PB-E2は美品を9千円で落札したので、此れも修理はしません。(^^)
其れにしてもカメラ本体は部品交換の必要が無いので助かりました。(^^;

書込番号:15931445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件 EOS-1V HS ボディのオーナーEOS-1V HS ボディの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2013/04/07 17:22(1年以上前)

追記です。先月28日に修理が終り、今日引き取って来ました。
結局税込み29,085円でした。銀座のサービスセンターに出せば会員割り引きで安く成りましたが、やっぱり自転車で15分で行けるビックカメラの方が都合が良いです。
さて、たのもしい奴が帰って来たので作品作りに励むぞー!持って行くフイルム本数は少ないけど(^^;

書込番号:15989478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OHの代金についてなのですが……。。

2013/03/21 13:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

クチコミ投稿数:17件


皆さまはじめまして。
今も懲りずにEOS-1Vに使っているものです(笑)


現在、使用しているEOS-1Vなのですが
中古購入しているものの、そろそろオーバーホールに出したいなと思っているのですが、代金が不明なため
SCに注文するのを躊躇っています。


もし、オーバーホールしたことがある方がいらっしゃいましたらどのくらいかかったか、教えて頂けたら幸いです。


よろしくお願いします。

書込番号:15919427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/21 14:15(1年以上前)

目安はこちらにあります
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0003&i_model=EOS1V-HS&i_method=03

オーバーホールで25200〜37800円

書込番号:15919508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/03/21 22:41(1年以上前)


素早い回答、ありがとうございます。


書込番号:15921207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

先月の8耐 夜の走行でもバッチリ!

2012/08/28 19:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

レンズはシグマの50-500 OS
フイルム スーペリアプレミアム400

かなり暗くなってもAFはバッチリ追従してくれました。
最近書き込みが無いので、寂しくてアップさせて頂きました。
ノートリミング 写真屋さんのフジのCD書き込みからの無加工です。

書込番号:14991742

ナイスクチコミ!8


返信する
ISO400さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 19:54(1年以上前)

おっさんレーサーさん、こんばんは。

粒状感が良く、味がありますね。
レースの写真は撮った事がないのですが、50-500 OSでもいけるのですね。
単焦点に比べ安いので、興味のあるレンズです。

書込番号:14991850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件

2012/08/28 20:24(1年以上前)

ISO400さん コメントありがとうございます
写真は400mmぐらいです。
50-500は、サーキットでは人気ですね EOS7Dで50-500が定番って感じです。
AF速度もレースぐらいだったら十分です。
撮影場所によって結構ズームリングいじりますので、望遠単焦点は値段以外にもハードルが高いです。

私の隣で撮ってた方はEOS1DXで400mm2.8でした (@o@)


書込番号:14991966

ナイスクチコミ!1


ISO400さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 21:08(1年以上前)

おっさんレーサーさん、こんばんは。

>EOS7Dで50-500が定番って感じです。
50mmから使えるので、使い勝手が良いのかもしれませんね。

>AF速度もレースぐらいだったら十分です。
おっさんレーサーさんの場合、AFが遅いと感じるシーンは何の撮影ですか?

書込番号:14992171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件

2012/08/28 21:23(1年以上前)

サーキットはマシンの動きが予測できて、特に写真のようなイン側から撮る場合自分の周りをバイクが回ってる感じなので、流してても殆ど距離が変わらないんです。
スピードも速く距離もどんどん変わるバスケットやサッカーなどの球技の方が難しいでね。
アメフトは歩留まり悪かったなー

フィギヤスケートなんかは撮ったことないけど難しそうですね。

書込番号:14992243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件

2012/08/28 21:29(1年以上前)

このレンズが遅いと感じたことはありません。
なぜならこれ以外 所有している望遠はMFですから(^o^)ざんねん

書込番号:14992271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/08/29 08:41(1年以上前)

いい感じですね♪

私も昔はMFでレース撮ってました。懐かしいな♪

書込番号:14993838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/08/29 13:54(1年以上前)

テクマルさん
ありがとうございます。
今年の8耐で少しだけMFのカメラで撮ってみました。
嫁のお父さんがタンスの肥やしにしていた ニコマートFTnです
レンズはカメラのナニワ ジャンクコーナーの 200mm F4 3150円 掘り出し物でした。

注目度は抜群でした。

書込番号:14994744

ナイスクチコミ!5


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/08/29 21:35(1年以上前)

正直、「旨いな」って思いました。

バイクは好きですけどレースは、撮影したことがないです^^;

書込番号:14996322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/08/31 11:59(1年以上前)

ニコマートFTnとは又、渋いカメラをお使いですね。

それは確かに注目の的になりますよ♪

しかもよく撮れてます。素晴らしい♪

私もたまにキヤノンA-1やF-1を持ち出します。
フィルムでMFの撮影もいいものです。

書込番号:15002935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/09/01 09:46(1年以上前)

SEIZ_1999さん
お褒め頂きありがとうございます(^-^) でもこの写真デジタルのところにあげたら、総攻撃くらって立ち直れなくなるかも

テルクマさん
A-1 F-1かっこいいですよねー なんであんなにカッコいいのでしょう。
私もA-1持ってます。
F-1は程度いいの高いから 、、、でも大の池中玄太ファンとしてはいつかはほしいです。
当時のカタログや説明書はA-1を最新のエレクトロニクス機としてアピールしてますね。自分が小中学生くらいの楽しかった時期と被るからかっこ良く見えるのかもしれませんね。

書込番号:15006733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/09/01 11:33(1年以上前)

A-1お持ちなんですね♪
やや電池持ちが悪いのが難点ですが
格好良いですよね♪

書込番号:15007203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/09/07 21:51(1年以上前)

おっさんレーサーさん、こんばんは。

やっぱりうまい!!!ですねぇ〜。

フィルムでここまで出来るなんて!やっぱり本物は違いますねぇ〜。

粒子感がなぜかノスタルジーすら感じます。

書込番号:15035009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/09/07 22:27(1年以上前)

フィルムと言うより
やはり腕ですね♪

EOS-1Vなら解りますが
ニコマートでここまで撮れるとは素晴らしい。

私も昔、よくMFで置きピンで撮りましたが
なかなか気に入った写真は撮れませんでした。


書込番号:15035184

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/07 22:32(1年以上前)

こんばんは。

素晴らしいです!!
ナイス!です。

書込番号:15035209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/09/08 11:51(1年以上前)

うわー 知らないこんなにもお褒めの言葉。ありがとうございます。

テクマル さん
ありがとうございます。
意外と置きピンもAFを心配しなくていいし、集中して単発シャッターだから歩留も高く経済的ですね。フィルムは経済性も考えてMFがいいかも。
 

maskedriderキンタロス さん
本物ってなんですか(*^o^*)
キンちゃんが撮ってくれた藤島翔太の写真ポストカードにしてSUGOから配らせてもらってます。
ありがとうね。

 
Green。さん
ありがとうございます。
私はGreenさんの100マクロのレビューの 作品名「しょんべん小僧」がぐぐッときちゃいました。
 

書込番号:15037152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1V HS ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V HS ボディを新規書き込みEOS-1V HS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1V HS ボディ
CANON

EOS-1V HS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月

EOS-1V HS ボディをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る