EOS-1V HS ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1V HS ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V HS ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V HS ボディの価格比較
  • EOS-1V HS ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V HS ボディのレビュー
  • EOS-1V HS ボディのクチコミ
  • EOS-1V HS ボディの画像・動画
  • EOS-1V HS ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V HS ボディのオークション

EOS-1V HS ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V HS ボディの価格比較
  • EOS-1V HS ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V HS ボディのレビュー
  • EOS-1V HS ボディのクチコミ
  • EOS-1V HS ボディの画像・動画
  • EOS-1V HS ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V HS ボディのオークション

EOS-1V HS ボディ のクチコミ掲示板

(1296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1V HS ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V HS ボディを新規書き込みEOS-1V HS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いたいんですけど

2003/03/02 19:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 くさなぎさん

ずっと5でした。でも、防塵性能とかなんだかすごくよさそうだし、カメラマンとして5はすごく見劣りがするので、買い替えなら最上位機種って思いました。でも、普通の1の中古なんて10万円切ってるし、そんなもんですかね1Vは。

書込番号:1355817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/02 23:24(1年以上前)

発売からだいぶ経ってるし当然でしょう。
またただの1はシャッターの耐久性が良くないです。
1Nなら耐久性も良いし1Vのようなトラブルも無いそう
ですから安くなってきてるし良いかもしれません。

書込番号:1356706

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさなぎさん

2003/03/03 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。
さらにお聞きしたいのは、1Vか1Nか、大きな違いはありますか?
私にとっては大きな買い物なので、悩みます。
3も視野に入ります。仕様用途はモトクロス撮影のみです。砂埃が多い環境ですが、5でもこれといって故障はなぜかありませんでした。
ボディが伸縮するレンズはかなりの頻度で壊れますが。

書込番号:1359786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/04 00:20(1年以上前)

両方持ってますが、私の撮影している物だとどちらも大して変わりませんが、
モトクロス撮影でAFで撮影するとなると1Vの方が断然有利でしょう。
今の処、動き物でAFで有効に撮影出来るのはEOSなら1Vと3ですね。
5を使っていたとのことなので3は視線入力だし良いかもしれません。

ただ私のでは今の処出てませんが、1Vは500分の1秒以上の高速シャッター
でバウンドが起き画像の上に光線引きが出るトラブルが有るそうです。
必ずしも出るわけではないそうですが中古なら初期ロットは避けるか
或いはシャッターユニット交換済みの方が良いでしょう。
キャノンはこれを正式には認めてないもよう、言われれば保証期間内なら交換するそうです。

書込番号:1360088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/04 01:19(1年以上前)

あ、書き忘れましたが、側距点は1Vと3は45点ですから
これはやはり大きな違いで差が付くと思います。

書込番号:1360362

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさなぎさん

2003/03/04 22:47(1年以上前)

丁寧な解説、ありがとうございます! しかし両方お持ちとはうらやましい!
1v頑張って買おうかなと考えがまとまってきました。
45点は、実際使ったことなくて想像もつきませんが。
いまの5ですら、中央1点のみでしか使った経験がありません。
モトクロスは前後左右に動きが激しいモータースポーツなので
余裕がないんですよ
それから高速シャッターでのトラブルってことですが500以上はやはり使いませんので、これもクリアかも。
あとは1NHSと1VHSの中古価格差約7万円を自分にどう説明できるかですねえ。

書込番号:1362581

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさなぎさん

2003/03/04 22:50(1年以上前)

誰か格安で譲ってくれたりしたら即決ですがねえ。市場的には18万円!
これが10万円なら即決なんですけどね。そんなわけないですよねえ。
ううむ。すいません、なんか独り言みたいで。
でも動き物には1vか3って言葉に打たれました!!
でももう少し悩んでみます。すいません。

書込番号:1362596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/05 00:42(1年以上前)

実は1V買ったら1Nは売るつもりだったんですが、
トラブル聞いて、1Nを売るに売れなくなりました。(笑)

後、もう1つ重要なこと言い忘れました、1VはPCに撮影データを取り込むことが出来ます。
専用ソフトを購入しなければなりませんが、これはかなり便利です。

45点側距はAI SERVO AFなら追尾するような感じで撮影します。
3は使ったことないので視線入力ではどうなるかわかりませんが、
かなり良いのではと思います。

私は1N買う前はRTだったんですが、1N買う時、最高峰のカメラってホントに
要るのかとか、使いこなせるのかとか、思いましたが買って満足でした。
最高峰のカメラは自己満足ですが所有欲を満たしてくれますね。(笑)
1Vはトラブルが出るかもしれませんが満足行くものと思います。
是非、後悔しないよう考えて下さいね。

書込番号:1363117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/05 00:44(1年以上前)

知ってるお店かもしれませんが、結構安いかなと思います。
http://www.sanpou.co.jp/

書込番号:1363121

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさなぎさん

2003/03/05 19:42(1年以上前)

重ね重ね情報ありがとうございます!
総括すると、ずばり欲しくなりました!
ここで妥協するより自己満足を得たほうが精神衛生上良さそうです!
ところが、さらに懸案といいますか。
サンポウカメラのご紹介いただきましてありがとうございます
私は中野在住のため地元のフジヤカメラばっかりだったのです。
サンポウカメラはフジヤカメラより少しだけ安いですね。
中古品のランク別表示はなかったのですが。
そこで、1VHSについて決定的なことを知りました。
定価こそ32万円もしますが中古で約半額? 17万円(フジヤカメラでは18万円)、そしてなんと新品で215000円!! 新品と中古で4万円しか差額がないのですね!
ここにきたら数字が大きすぎて麻痺しているかもしれません。
4万円あったら5が買える! でも新品も!! 
決まった気持ちながらまだ悩みます。
先日は550EXが中古委託3万円極上だったのですが、新品が3万4千円と聞いて思わず新品を買ってしまったような気持ちに似ているかもです。
新品カメラは買ったことがありません。
4万円の違いを体感できるのでしょうか?

書込番号:1365103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/06 01:20(1年以上前)

>ここで妥協するより自己満足を得たほうが精神衛生上良さそうです!
ま、これは確かに大きいです。(笑)

>4万円の違いを体感できるのでしょうか?
う〜ん、難しいとこですね。(^_^;)
きちんとした中古なら性能的には体感はしません。
しかし、気持ちの問題を考えると大きいかもしれません。
新品の場合、これまた自己満足ですが(笑)
自分が最初と言う満足感が有りますね。
また使っているうちに傷が付いても、それは自分が付けた
傷なので1つ1つ思いでになり戦歴になるでしょう。

私も中古は買ったこと有りますし悪いとは思いません。
ある雑誌だかにプロのカメラマンが書いてたことですが、
撮ることを重視するなら少しでも安い中古の方が良いと書いて有りました。
その分レンズや撮影にお金を回せるからです。
なるほどと思いました。

自分の気持ちと財布に相談し必要に応じて新品か中古か決めれば良いと思います。

私は自己満足に浸りたかったの1Nと1Vは新品でした。(笑)
レンズはメインは新品ですが、使用頻度が少ないのは中古です。

書込番号:1366361

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさなぎさん

2003/03/06 13:09(1年以上前)

またしてもご丁寧にありがとうございます!
プロカメラマンの言葉にはっとさせられました
中古と新品の差額の四万円でレンズ買えますもんね。
そっか。そうなんですよね。
最初はNにしようかVにしようか悩んだりしたのは、
機能の差があったわけですが、
新品か中古ではそのような大差ないのですものね
純粋に写真を撮るって事に関しては!!
だから5で今まで不具合なかったわけですし。
いや、あったかも。見栄え悪いってことですけどね。
中古買って、レンズかストロボ買いますかねえ。

書込番号:1367208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

1Vを購入予定

2002/12/07 19:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

1Vを購入予定ですがレンズを選ぶのに迷っております。12月7日に発売の
24〜70(定価22万円)ともう1本

書込番号:1117129

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/07 20:17(1年以上前)

ん?
24-70とあと何かレンズ買うの?
何を撮るのかわからないから、何を勧めてよいのやら… (^^;;
とりあえずここでも読んでみて。

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/object/index-j.html

書込番号:1117245

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fuji24さん

2002/12/07 21:11(1年以上前)

Er Kommt Mir Nicht gIeiht さんありがとう。あまりカメラ、レンズ詳しくなくて、最近ちよっとカメラをさわりたくてデジカメ(パワーシヨットG2)
をさわっております。EF24-70mmはデジカメで使えるのかな?
ひとまずスナップ写真、人物、山、海他 旅行、街の中ぶらぶらひとまず1本でいいかな?

書込番号:1117412

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/12/07 22:06(1年以上前)

>使えるのかな?
って、「使える画質か?」ってことでいいんですよね?
#EOSなカメラは、今のところEFシリーズはみなつくことにはなってるので。

1Dsのメーカ発表のセット写真がこいつ(24-70mmF2.8L)との組み合わせですので、
それなりの自信はあるのではないかと。
っていろんなところからサンプル写真が出回ってみないことには、実際の相性はわかりませんけど...

書込番号:1117551

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/07 23:04(1年以上前)

おお!
G2持ってるの? おいらもG2持ってるよ。
EOS-1Vも持ってるよ。 お仲間増えた〜
EOS-1Vだけど、持ってみるとわかるんだけど、重いくてグリップがデカイ!
持ったときにペンタ部が重く感じられる。
CF13-0に設定しているとき、測距点を選択するのが面倒だよ。
十字キーが欲しいよ〜。  
でも、いいカメラだよ。 

とりあえず一本買って、それを使って望遠が足りない、広角が足りない、マクロが欲しいということになったら購入しては?

書込番号:1117639

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/08 03:21(1年以上前)

1Vで街中ぶらぶらはきついかと思います。
ましてやそのレンズでは。
とりあえず85/1.8をお薦めしておきます。

書込番号:1118104

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/12/20 02:06(1年以上前)

最新の高い奴はむろんいいのでしょうけど
いま中古で7万円切りそうな価格の28-70がコスト的にはいいかもしれませんね。

書込番号:1145659

ナイスクチコミ!0


とんとんかめらさん

2003/01/08 14:41(1年以上前)

デジタルでなければ24-70でなくても十分では?
28-80Lは悪くないですよ。

ただ、その前に、本体について、

http://members.tripod.co.jp/v1v1v1/

というような情報も出ていますので、中古を買うにしても
今が買い時かどうか・・・。
もう少し待てば安くなるかも?

書込番号:1198594

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/08 17:18(1年以上前)

私も巻き上げが故障してサービスセンターに行ったとき、掲示板(今はもうない)で流れていた動体予測で後ピンになる(だったかな?ファームで直るだったはず。)話をしましたが、そんなクレームは一件もないという返事でした。
いろんな人に聞いてみましたが、皆同じ回答でした。

耐久性を売りにしているフラッグシップ機が早々と壊れるとは世にも思いませんでした。
1Nはいっさいトラブルはなかったです。
掲示板でも1Nの方がいいというカキコもたまに見かけました。

今は何の問題もなく使っております。

書込番号:1198869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/25 23:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 ヨシフミ098さん

来年の4月からカメラを扱う職場に就職する予定の今大学生です。
今までデジカメのキャノンのカメラのパワーショットG1を使ってたんですが、
ぜんぜん物足りなさを感じて、次は一眼レフを買おうと思っています。
私の考えでは、どうーせ自分のレベルになるべく近い中間のクラスを買うより。はじめから、EOS−1vHSボディを買おうと考えています。
一眼レフは初心者なのですが、私にも使いこなせるるんでしょうか?
あとはじめはどのレンズを買ったらいいのかをおしえてください。

書込番号:1089683

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/25 23:33(1年以上前)

>カメラを扱う職場に就職する予定
この仕事にそれだけのカメラが必要なら当然そうすべきでしょう。
大きすぎて持て余さないようにレンズやフイルム含めた大きさ重さで考えてください。
>ぜんぜん物足りなさを感じて
これが主な理由なら趣味の世界ですからご自身で判断をどうぞ。

書込番号:1089713

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/26 01:58(1年以上前)

写真関係のお仕事なんてすごい〜!
あこがれちゃう(*^.^*)
ここはひとつ、「使いこなせるか?」なんておっしゃらずに、買っちゃってください!
別に、使いこなすとかぢゃなくて、高級なカメラはそれなりに価値があるはずです。耐久性や防滴や各種の精度とか。
ただ、個人的に思うのですが、「HS」がお仕事に必要なのかは、考えてください。
あと、レンズは、お仕事でどんなものを撮るかによると思うのですが…
仕様的な事は多少わかりますが、実は僕は、安い社外のレンズしか使った事がないので、性能は語れません。すいません。

書込番号:1090058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/11/26 19:30(1年以上前)

わおっ!写真関係の仕事?カッコイイ〜

仕事に使うなら どうぞ買っちゃって下さい。
ただ かまさんもおっしゃっていますが HSが必要なのかは よく考えて下さい。
わかっているとは思いますが EOS-1Vは 大きく重いカメラです。HSともなると 非常に重い…

書込番号:1091396

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/12/03 15:03(1年以上前)

なっなんと。。。。。写真関係の仕事。うっすごすぎぃm(~-~m)〜うらめしー♪
最初はEOS7あたりがいいんじゃないかと、個人的に思いますが、
仕事でバシバシ、酷使するのならやっぱり1ですね。(体力も必要かも。。。。。)

書込番号:1107003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシフミ098さん

2002/12/05 00:36(1年以上前)

色々とありがとうございます。
うちの会社は、茨城のウェディングの会社でそこのアルバム部門で内定しています。
で、研修が始まりまして、実際に働いてみると、びっくりするものばかりで・・・。カメラマンでみてみると、うちの会社が本業ではないのですが、所属と言う形で芸能人撮ってる人が2人いて、オレンジページの写真を撮ってる人が1人、そして女性誌のポップティーンを撮ってる人が1人いて、結構、豪華なメンバーで構成されていて、結構びびりました・・・。次にカメラもすべてデジタルカメラで、EOS1の本体100万するやつが2台あって、ニコンのまたまた本体100万ぐらいするやつが3台、そして、マミヤの本体200万するのが2台と、それもレンズも全てメーカーの純正でして、初めてこんな重くて、高いデジカメに出会いました。けどカメラマンの人も言ってたんですけど、やっぱりどんな高いデジカメでもフィルムには勝てないらしいですね。あと最後にデジカメは沢山シャッターきれて良いと思うんですが、カメラマンの人に「安いシャッターはきるな」って言われた時は本当に勉強になりましたね。

キャノンのカメラでも他のメーカーのレンズは取り付け可能なんでしょうか?

それと、キャノンのEOS7のレンズはEOS1にもつかえるんですか?
またまた教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1110809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/07 12:06(1年以上前)

おいおい、大丈夫か・・・
各メーカーの同じシリーズなら互換性が無きゃ
一眼レフのレンズシステムの意味が無いでしょうに。。。

またレンズメーカーと言うのが有り各メーカーのマウント向けに有ります。

書込番号:1116113

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/07 15:12(1年以上前)

Canon用 EFマウント用と書かれているものならOK!
ちなみに私は、SIGMAの70-200o F2.8 HSM使ってますよん。

がんばれよ フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー

書込番号:1116493

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/07 18:26(1年以上前)

ZZ-RさんとEr(略)さんに補足します。
レンズメーカー製の、(EFマウントの)古いレンズを新しいキヤノンカメラにつけたら、うまく動作しない例も聞いた事あります。
レンズ側のROMを替えて直った例も聞いた事あります。
何が起きても驚かないように(笑)
会社に行ったらおもしろい話が聞けるんぢゃないかな? よかったら聞かせてね(笑)

書込番号:1116959

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/08 03:23(1年以上前)

EOS-1Vをさわると、多分そのカメラを買って店から出てきます。

書込番号:1118110

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/08 10:56(1年以上前)

>EOS-1Vをさわると、多分そのカメラを買って店から出てきます。
あはは。自分もさわったら予約入れちゃったよ(笑)
発売直後だったから、予約しないと手に入らなかったんだよね。

かま_さん Er(略)です。(笑)
補足ありがとうございます。
確かここの掲示板でも、だいぶ前にSIGMAのレンズの相性問題が話題に上ってましたね。忘れてました。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/index.html

書込番号:1118590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/08 11:06(1年以上前)

>Er kommt mir nicht gleich. さん
>SIGMAの70-200o F2.8 HSM使ってますよん。
私もですよん。純正やっと買えたんで今売ろうかどうか迷ってる。(笑)

>かま_さん
話、変わるけど何時もiモードだけど大丈夫?
人事ながら心配(笑)

>LARK2さん
>EOS-1Vをさわると、多分そのカメラを買って店から出てきます。
盗んだらまずいでしょう。(爆)

書込番号:1118620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/08 11:19(1年以上前)

>LARK2さん
買ってを持ってと読み違ってしまった。(恥)
恥ずかしいので撮影に行きます。(苦笑)

書込番号:1118650

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/09 03:26(1年以上前)

ZZ-Rさん、どうも♪
iモード料金は、メールと合わせて、月に6000円くらいです。
パソコン購入+定額プラン、どのくらいの期間でトントンになるんでしょうか?(笑)
iモードも、運転中に見れたりして、便利よ(危ないぞ爆)
思いっきり関係ないけど、僕、ZX400K2に乗ってました。今はZXT00B3(ZX-10)です。よろしく〜♪

書込番号:1120702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/09 07:11(1年以上前)

そうですね〜、パソコンはショップPCのツクモのOS付きeMachinesで
本体のみで49800円で済ましてモニタは適当なの1万以下で済まして
ADSLはYAHOOでやるとして合わせて最初の1年で約95000円ですね。
1年半もすれば元は取れますよ(笑)

ZX-10ですか渋いの乗ってますね〜!
今や私はスーパーシェルパです(笑)

書込番号:1120819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS-1V HS ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V HS ボディを新規書き込みEOS-1V HS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1V HS ボディ
CANON

EOS-1V HS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月

EOS-1V HS ボディをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る