


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ
みなさん、こんばんは。
先日購入したEOS-3で紅葉を見ながらテスト撮影(ポジOnly)をして来ました。
レンズはEF135F2Lを装着して、そのまま交換する事なく
36枚と24枚の2本でとりあえず終了です。
いやー撮っていてとても気持ち良いシャッター音ですね!
何だかプロの写真家にでもなった気分です。
あっ、腕は無いです。ど素人です。すみません。
現像されたフィルムを見ながら感じた事。
スポット測光もシビアですねー、こちらの力量がカメラについていけないです。
何だか簡単に綺麗な写真を撮らしてくれないみたいな・・・お前はどう撮りたいんだ?
とEOS-3先生にあとから怒られている感じです。
こんな事ならもっと早くに購入すれば良かったです。
シーンモードが無いから焦った時に自分が決めた絞り値で撮影・・・あれ!?。
逃げ場が無い方が結果的にとても良い勉強になりますね。失敗も楽しいです。
今回は30DとRB67とお散歩用に3000円で買ったEOS Kiss Lite(これも試し撮りです)
の計4台で車移動で撮影してきました。
結果、一番使わなかったのは30Dでした。(笑)
RB67のシャッター音も気持ち良いです。120を3本撮りました。Kissは1本。
みんな問題ないみたいなのでこれからも大事に使っていきます。
長文、失礼しました。
書込番号:8619554
0点

しろくまパラダイスさん、こんばんわ(^^)
>何だか簡単に綺麗な写真を撮らしてくれないみたいな・・・お前はどう撮りたいんだ?とEOS-3先生にあとから怒られている感じです。
私の場合ですが、最初は綺麗にEOS−3先生が撮ってくれました。いろいろとトライするうちにEOS−3先生からの叱咤の連続でした。いろいろと本を読んだり、露出をプラスマイナスなどをすることで自分なりの写真が撮れる様になりました。まだまだ、これからも勉強の毎日なのです。お互い、頑張りましょうね(^^)
>EF135F2L
しかし、良いレンズを所有されていますね(^◇^)
書込番号:8619860
0点

Nikonユーザーです.
フィルムカメラは楽しいですよね.
結果がすぐに出ないので, 露出に関しては出来上がりを見てのひとり反省会.
次に生かせて結果がでたときには嬉しいです.
私は普段はマルチ測光を使用して, カメラがだまされそうな状態... 色の偏りがあるときにはスポットで写しています. どの色でどれだけ補正をかけるかを憶えないといけないところがスポットの面倒なところですが, それさえ間違えなければ外さないところが良い点だと思います.
書込番号:8619964
0点

EOS−3に恋してるさん、
素早いレスありがとうございます。
まだまだ勉強中です、頑張ります。
>私の場合ですが、最初は綺麗にEOS−3先生が撮ってくれました。
私の場合はキツイ洗礼を受けました。
明確な思いには的確に答えを返してくれますが、
なんとなく撮る、って言うのがダメみたいです。
何枚かがその「何となく」って撮ったので・・・。
思った通りの絵を撮るって大変ですが、その前に心で思い描くのも大変難しいです。
ここはセンスを磨かないとクリア出来ませんが(^^)
>しかし、良いレンズを所有されていますね(^◇^)
ありがとうございます。
レンズですが、この135Lはすごいです。
無理やりでも使おうという気にさせてくれます。
最初に買ったLレンズで、とても気に入っています。
書込番号:8620130
0点

しろくまパラダイスさん、こんばんは
カメラ4台で撮影とは、凄いですね。
私も先日3台(内、二眼レフ一台)で撮影しようと持って行きましたが、死にそうになりました。
しかも、KDXにCFが入っていなく使えませんでした。
私はシーンモードって使ったことが無いんですよね。
はやり、カメラに意思を伝えてやらないと撮影している気がしませんからね。
それにしても、RB67ですか。
EOS−3も大きいカメラなのに、一緒に大柄な中判カメラ持って歩いていたら、
プロと間違えられそうで私には出来ません。。。
書込番号:8620287
0点

こんばんは。3のご購入おめでとうございます。
私も1、1V使いですが、またフィルムのお仲間が増えてうらやましいです。
…それにしてもEF135mmF2Lなんて何とうらやましいレンズを持っていることやら…。
このレンズは持つと、描写力の虜になって他のレンズに浮気がしづらいと、マリンスノウさんおすすめのレンズです♪
私もEF70-200F2.8L、EF100-300mmF5.6Lと共に欲しいレンズです。
まあまあ、スポット測光ならまた風景写真で露出に関しての本などを見たら、すぐに分かりますよ。
例えば白いお花を写したい時は+2の露出にするとかが載っていますので、考える必要がないです。
まあ、オートモードではなくて、絞り優先とかSS優先モードとかを使いこなしてゆけば、30Dにも応用が出来ますのでいいですよ。挑戦して行ってください。3先生は、その上達を素直に褒めてくれると思いますよ。
ではでは。
明日京都市内へ出て平安神宮と御苑のお庭でも1Vで撮影しようかと思う私でした。
書込番号:8620303
0点

Belle_Chocoさん、
レスありがとうございます。
フィルムは結果がすぐに分からないから楽しいですよね。
こうなるだろう、というイメージで撮っていますから、
上手く撮れた時のうれしさは格別です。
このEOS-3にはスポット測光が付いています。フィルムでスポットを使うのは初めてです。
今回はそれを多用した事による失敗が多々、その中でも良いのも何枚か有りました。
もっと上手に露出補正量をコントロール出来たら・・・
書込番号:8620380
0点

しろくまパラダイスさん こんにちは
私も最近EOS−3を使ってみました。
いやいいですね、フィルムカメラ。
シャッター音の良さもさることながら、マニュアルでのピント合わせのやりやすさに、改めて感動しました。
RB78とは渋いですね。
6×7まで使うとフィルムの美しさが際立ちます。
うらやましいです。
書込番号:8621027
0点

みなさん、まとめてお返事失礼します。
夜のひまつぶしさん、
シーンモードですが、AUTOだとどれくらいの絞りとシャッタースピードで撮るのかな〜
とふと思う事がありまして、迷った時の参考にしています。
まあその通りの数値ではなく、もっと絞っちゃえ〜とか遊んでいますが。
ごーるでんうるふさん、
EF135Lに慣れてしまうと次は・・・(328)・・・(428)・・・危険すぎます。
(望遠好きなので)
とても買えませんが、先日328で撮影している夢を見ました・・・でも絶対無理です。
それにしても京都が近所とは羨ましい、京都は一度行ってみたいです。
多摩川うろうろさん、
6x7はセットで¥38,000だったので今年の初め頃買ってみました。
そしたら今までの三脚では安定しないし、露出計も欲しくなるはで追加出費が大変でした。
最初はフィルム逆に入れて紙の方が露光面にきたり、シャッター切れる前に自動でフィルム巻き上げちゃったりとアホなことばかりやっています。
でもきれいですね、6x7って。120一本だと10枚しか撮れませんが、結構体力要ります。
書込番号:8624031
0点

こんばんは〜。ようこそEOS-3ワールドへ!(^-^)
ぜひ135mmを視線入力で使ってあげてください!!
レンズ板で絶賛している方々は大抵デジユーザーです。
フィルムでLのすごさがわかる人って、意外と
少ないんじゃないですかねぇ(^^)。
私は明るさ重視で200mm2.8を使っているので、
描写等はあまりよくわからないんですけど(^^;)。
まぁ、半分は気分ですからね〜。
>逃げ場がない
なるほど〜。こういう表現もあるんですね☆
試されているという感じでしょうか。
なんか、テスト中に先生が横に来て止まっている状況の
ようなプレッシャーがかかりますよね(^^;)。
一緒にEOS-3ワールドを満喫しましょう!
書込番号:8631582
0点

FOVさん、こんばんは。
EF135Lは、まずファインダーを通して目に入ってくる絵が普通のレンズと異なりますね!
何というか、ドキッ!としますしオーラみたいなものを感じます。(気のせいかな〜?)
リバーサル・フィルムでも「うわ!すごいきれいー!!」というのが分かりますね。
特に途中でレンズを交換して同じ被写体を撮ると違いがわかります。
EF200F2.8LUもEF135F2Lとレンズの作りが似てるので同じ様な描写と思っています。
設計者が同じなのかなぁ〜?
200F2.8LU、300F4LIS、400F5.6L、どれも私が欲しいレンズです。
L単は本当にヤバイですよね!
話は変わりますが、2年ぐらい前にFOVさんがKiss7の板で書いた「電池が突然無くなる」
という件、私の買ったKiss Liteでもなりました。
満タンからいきなりゼロです!怖いですね、これからは予備を持ち歩くようにします。
なんだかEOS-3から話がそれてしまいすみません。
書込番号:8632664
0点

ありゃ、ずいぶんと懐かしい書き込みですね(^o^;)。
覚えていますよ〜。あの突然死には一度ならず二度までも
泣かされましたからね。しろくまパラダイスさんは
大丈夫でしたか? わたしはそれ以降は残量表示は全くあてに
せず、常に予備電池を持参です。実はEOS-3の残量表示も
あてにしていません(-_-;)。トラウマになってしまっている
ようです。その点、5D2のパーセント表示は非常に
明確で良いと思います。
まぁ電池もオークションで買えば非常に安いですからね。
2千円くらいで1年以上楽しめそうです(^-^)。
L単・・・わたしは無理して買ったので、相当しばらく
買えません・・・。夢は328に2倍エクステンダーを
つけて超望遠を楽しむことです(^-^)。
書込番号:8641170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/29 22:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/27 20:34:35 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/22 9:58:04 |
![]() ![]() |
32 | 2018/12/10 1:00:13 |
![]() ![]() |
200 | 2017/11/01 17:23:33 |
![]() ![]() |
200 | 2016/11/04 10:11:09 |
![]() ![]() |
26 | 2014/05/24 15:32:02 |
![]() ![]() |
46 | 2014/02/26 1:27:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/17 0:00:47 |
![]() ![]() |
36 | 2011/03/05 17:37:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
