一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ
カメラの事が色々知りたくてカキコしました。
今まではデジカメ(CAMEDIA C-3030 ZOOM)
での撮影が主だったのですが
写真を撮っているうちに一眼レフに興味を持ちました。
今度EOS7を購入する予定です。
これは販売店で握ってみた感じとかで決めちゃいました(^^)
ですがレンズの事が全然わかりません。
ポートレートや海外の建物、自然の風景を楽しみたい
と思っているのですが、まず購入するべき1本目のレンズは
どんな物がいいのでしょうか?
書込番号:1414757
0点
予算によります。
個人的には、EF24-85mm/3.5-4.5USM がおすすめ。
ダブルズームセットとはひと味違う写りと広角24mmの便利さがその理由です。
これには、賛否両論あるでしょうから、他の方どうぞ。
書込番号:1414900
0点
2003/03/21 22:34(1年以上前)
>ポートレートや海外の建物、自然の風景を楽しみたい
要するに、何でも撮りたいってことですね。(笑)
人物、建物、風景この3つともレンズの性格が別々になります。(シビアに言うとです)
そうなると、最初は汎用な標準系ズームをということで、
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f4_56.html
財布が許せば、もう少し明るい奴のほうが撮りやすいですが、大きく重くなって持ち運び不便ということも...
レンズ専業メーカーから似たのを探すと安くて良いものが見つかるかもしれません。
書込番号:1415025
0点
2003/03/22 01:07(1年以上前)
アクアスフィアさん
5万円以下の前提で他の方と同じようなものになりますが、
純正レンズでフルタイムマニュアルフォーカスの
●EF24-85mmF3.5-4.5USM
●EF28-105mmF3.5-4.5UUSM
純正以外(Tokina)でUSMは体感できませんが
●AT-X242AF24〜200mmF3.5〜5.6(IF)ASPHERICAL
あたりがお奨めです。
書込番号:1415642
0点
2003/03/22 01:39(1年以上前)
追加です。
純正ですがフルタイムマニュアルフォーカスではない
●EF28-200mmF3.5-5.6USM
がギリギリ5万円で買えるようです。
書込番号:1415756
0点
私のお勧めとしては、
(1)EF28-105mm F4-5.6 USM
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f4_56.html
(2)EF28-105mm F3.5-4.5II USM
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f35_45ii.html
この2本の違いは明るさですが、通常の使用(L版プリント)くらいでは
そんなに違いは出ないと思います。
凝ってみたくなったら、単焦点の 24mm(or28mm) 50mm 85mmのレンズを買えばよいと思います。
書込番号:1421519
0点
2003/03/24 18:04(1年以上前)
返信遅くなってごめんなさい!
いろんなアドバイス有り難うございました。
まだちょっと迷っていますが
EF28-105mmF3.5-4.5UUSM
に決めようかと思っています。
セットで買えるみたいだし^^
また分からない事があったら
教えて下さい!宜しくお願いします。
書込番号:1424486
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/02/01 18:38:49 | |
| 5 | 2022/10/13 16:55:05 | |
| 17 | 2020/11/26 10:05:49 | |
| 3 | 2019/08/08 13:23:29 | |
| 18 | 2017/05/10 16:56:44 | |
| 5 | 2016/10/11 18:36:51 | |
| 5 | 2015/11/30 8:28:00 | |
| 25 | 2014/02/07 22:25:42 | |
| 5 | 2013/02/20 19:51:33 | |
| 7 | 2012/12/23 22:54:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






