


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ


買いました。が、やはり台湾製。EOS7は全部台湾製なのでしょうか?それとも、通販で、安いお値段で買ったから、台湾製が回ってきたのか、若しくは台湾製や日本製など色々混在しているが、台湾製だから安かったのか、どなたかお詳しい方いらっしゃいませんか?まあ、製品自体には満足しておりますが、新品のはずなのにミラーに汚れが…通販だからしかたがないのか、それとも台湾製だから?やっぱり消費者の心理で色々考えてしまうのはしょうがないですね。
書込番号:1597984
0点

私のも台湾製です。去年の3月に購入しました。
CANONブランドの品質基準にあっているのであれば、何処の国で作っていても良いのではないですか?
少なくともパソコンにおいては、台湾は無くてはならない国(地域?)ですよ。(それだけ、技術力があるという意味です。)
論理的には以上のとおりですが、感情論が絡むとそうはいきませんがね!
シャネルのバックが台湾製というのは、魅力があるのかな?
私の個人的な意見では、自分が必要としているレベルであるなら、何処で作っていようとも良いのではないかと思いますが…
書込番号:1599947
0点

詳しくないけど、フジヤカメラのサイトに「限定の日本製」って書いてあるから、日本ではほとんど作ってないとか、もう作ってないって事ぢゃないかな?
書込番号:1600296
0点



2003/05/23 01:05(1年以上前)
有難うございました。だいぶ安心できました。
送られてきた本体のミラーに傷が付いていて、結局それは汚れだったのですが、かなりその商品に不安を持っておりました。
EOS7は台湾製でも、製品としてはとても満足しております。
書込番号:1600708
0点


2003/05/31 00:22(1年以上前)
確か初期ロットが日本製だったと思います。
私のEOS7は発売されてすぐ購入した物で、確かに日本製と明記されています。
今になっては確かにそうですが、限定の日本製という書き方は誤解を招くような気がしますよね。(笑)
書込番号:1624690
0点


「CANON > EOS-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/13 16:55:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/26 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/08 13:23:29 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/10 16:56:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/11 18:36:51 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/30 8:28:00 |
![]() ![]() |
25 | 2014/02/07 22:25:42 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/20 19:51:33 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/23 22:54:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
