EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付 のクチコミ掲示板

2000年10月 発売

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/4000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付の価格比較
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のスペック・仕様
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のレビュー
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のクチコミ
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付の画像・動画
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のピックアップリスト
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のオークション

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月

  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付の価格比較
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のスペック・仕様
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のレビュー
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のクチコミ
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付の画像・動画
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のピックアップリスト
  • EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付」のクチコミ掲示板に
EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付を新規書き込みEOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせレンズで悩んでいます

2005/02/24 13:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

スレ主 がんばれホークスさん

はじめまして。
一眼レフの魅力に惹かれつつある、いち初心者です。
こちらの掲示板や知人の薦めもあって、キャノンEOS7を買うことにしました。
が、レンズを何にするかで悩んでます。

1、EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付
(タムロンの28-300mm(A06)のレンズを追加購入予定です)
2、EOS-7 ダブルズームセット
3、EOS-7 タムロンの28-300mm(A06)
の3つが候補に挙がっている組み合わせです。価格差は数千円程度の様です。

草レースでのレース中の車両の撮影がメインで、後は人物や風景が被写体に
なると思います。

ありきたりの質問で申し訳ありませんが、ご回答と共にご指導いただけたら
と思います。よろしくお願い致します。

書込番号:3980241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/24 23:20(1年以上前)

がんばれホークスさん こんばんは。

>草レースでのレース中の車両の撮影がメインで、後は人物や風景〜

車までの撮影距離はどの程度なんでしょうか? 勝手な予想としては300oまであった方が良いような気がしますけど。

タムロンの28−300は私も使っていますが,1本で万能にこなせる便利なズームですね。ただAF速度はEFレンズに比べると不満かもしれませんよ。できればショップで実際に手にとられてから判断しても良いかと思います。

「高画質」ということにこだわらなければ,どの組み合わせでも大きな違いはないと思われます。ポイントは撮影距離や倍率での判断ということになるでしょうね。

ご予算に余裕があればもう少しちがったレスになるかもしれませんが,決定的な解答にならず済みません。 m(__)m


書込番号:3982715

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれホークスさん

2005/02/25 11:27(1年以上前)

マリンスノウ様、こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。

車までの距離は近いところで10m程度、遠いところで500mといったところでしょうか。とはいうものの、20〜200mの間での撮影が一番多いかと思います。
遠からず500mmクラスのレンズが必要になるのかなと思ってます。

>タムロンの28−300は私も使っていますが,1本で万能にこなせる便利なズームですね。ただAF速度はEFレンズに比べると不満かもしれませんよ。

今までIXY320で流し撮りをしていた私にとっては、十分満足できる様な気がします。
画質の点でも同様かと思います。(笑)

予算的には多少ゆとりがあるにはあるのですが、それだけいいものを買ったとして果たして宝の持ち腐れにならないかが心配です。

書込番号:3984523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

eos7 or else

2003/03/01 23:26(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

スレ主 milkybeginnerさん

こんにちは。写真初心者の者です。3年前ほどにペンタックスのMZ‐7(確か?)という当時一番安かった一眼レフを買ったのですが、最近物足りずEOS7とかF80D、α‐7のどれがいいのだろうと悩んでいます。大体予算は10万前後で対象は建築物・人物です。どうかご親切な皆様いろいろ教えて下さい。
ヨロシクお願いします。

ミキ

書込番号:1353226

ナイスクチコミ!0


返信する
空翔さん

2003/03/02 12:42(1年以上前)

EOS-7を使っている高校生です(^^ゞ 僕的にはやはり自分の愛機なのでEOS-7をお薦めしたいです!キヤノンのAFは動く物を撮るの最適で定評があります。またEOS-7のAFですが他の同じクラスのカメラに比べると速いし精度が高いです。あとデザインがカッコイイですし(^.^) でも人物や建築物等でしたら候補に上がってるカメラだったら全然問題は無いと思いますよ! またペンタックスのレンズを持っているなら、同じクラスのMZ-3なんかもどうでしょうか?

書込番号:1354703

ナイスクチコミ!0


EOS7にくらくらさん

2003/03/02 19:52(1年以上前)

まずはカメラ店に行って触ってみましょう!!
さすれば,五感に働きかけてくるカメラがきっとあるぞ。
写りはその後かな?!
因みに私は,EOS7 と,EOS KissVLを持っています(^^)

書込番号:1355853

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/11 14:31(1年以上前)

カメラはボディよりレンズで選べ。

以上。

書込番号:1382582

ナイスクチコミ!0


BUSHMANさん

2004/01/27 14:41(1年以上前)

↑の書き込みなんだけどレンズだけで決まるわけないとおもうんだけど。
知ったかぶりの書き込みは質問してる人を混乱させるだけですよ。

書込番号:2394335

ナイスクチコミ!0


first-class.さん

2004/09/08 22:49(1年以上前)

ジェドとか言う奴、知識のない奴を馬鹿にしたような発言してたのしそうやな。知識があるなら教えてやれ、その気がないなら書き込むな。誰もお前みたいな奴に教えて欲しくて頼んでんじゃねぇよ。まお前みたいな奴がたいした写真とれないんだよ(笑)

書込番号:3240559

ナイスクチコミ!0


MILSPECさん

2004/11/04 23:09(1年以上前)

私もレンズが重要だと思いますよ。

書込番号:3461190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/05 07:08(1年以上前)

別に<ジェド さん>を擁護する意志も意図もありませんが,

>対象は建築物・人物です。
→であるならば,歪曲収差の少ないものティルト機構のついたレンズやボケ味のきれいな大口径レンズの選択肢必要かと思います。

ただし,ここではボディに関しての質問ですので,わたしならα7をお勧めします。なぜかというとファインダーの見え具合が3機種の中では優れているからです。

ちなみにEOS7→EOS7sとα7を使っていますが,AFについてもα7は速いですよ。

ボディで一段落ついたら,レンズでもご相談ください。そうすると「沼」の住人サンたちが,いっぱいレスつけてくれると思いますよ。(笑)

書込番号:3462245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/30 10:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

一眼レフをこれから学校の授業で、学ぼうとしています。何を買ってよいのか全然わからないのですが、人物&風景にチャレンジしようと思っています。
canon EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM付 にしようかと思っているのですが、いいと思いますか?オートとマニュアル両方ついてますよね?
素人ですみませんが誰か教えてください。

書込番号:2646162

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/30 11:13(1年以上前)

その組み合わせは、特筆すべき性能はないですが、無難に必要十分、さほど高額ではない、良い組み合わせだと思います。
あとはそれで撮りながら、不満な点がでたら買い足していけば良いと思います。
ところで素朴な疑問ですが、あなたのようなかたはいっぱいいるので特にあなたが悪いなんて思ってませんが、なんで学校の先生や友達に聞かないんですか?(そちらも聞いてたらごめんなさい)
顔の見えない、誰ともわからないこんなトコより、よっぽど信用あると思うのですが(^^;;
だって私が、ネットの個人発言は信用してないから(自爆)

書込番号:2646220

ナイスクチコミ!0


SITUMON Kさん

2004/03/30 11:35(1年以上前)

>オートとマニュアル両方ついてますよね?
ついてます。

>一眼レフをこれから学校の授業で学ぼうとしています。
trish さんは写真を専門学校や芸大などで学ぶのですか?
それだと、カメラはまだ本格的に購入しなくてもいいのでは?安い中古あたりで、この時期は中古市場のFM2が品切れになるんです。
それでも数ヶ月後には大量に市場に戻るしね。
カメラといっても中判や大判もあるし、学んでから必要なカメラを買えば良いのでは。

>何を買ってよいのか全然わからないのですが、
解らない事は先生に聞きましょう。
聞かれた先生は嬉しいし、仲良くなれるしね。
これから行く学校の先生に聞いた方が絶対いいよ。
プロになるにはコネも必要だしね。

書込番号:2646273

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/30 11:59(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。来月から学校ですね?
同じく、買うのはもう少し待って、学校で聞いた方が良いと思います。
教育方針とかあるかもしれないし。
私はハネっ返りなので、好き勝手に機材買って持ち込んでましたけどね(笑)
足りない機材は友達から借りたり、学校から奪ったり Σ( ̄□ ̄!!

書込番号:2646340

ナイスクチコミ!0


スレ主 trishさん

2004/03/30 12:21(1年以上前)

ありがとうございます☆(6v<)☆
来月、学校が始まったら先生に聞いてみます。あせって買わなくてもいいですよね?中古という手もありましたね。。。いつも、心配性な性格なので色々教えていただいてありがとうございました。

書込番号:2646404

ナイスクチコミ!0


めめ吉さん

2004/04/01 08:43(1年以上前)

デジカメを買わせない学校だったらプロはあきらめて下さい。

書込番号:2653678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/20 01:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

スレ主 やす777さん

カメラについてど素人です。
教えてください。
お店など行くと、下記のような種類があります。
EOS-7 EF28-90mmF4-5.6 USM (シルバー)
EOS-7 EF28-105mmF3.5-4.5II USM 付
EOS-7 EF28-135mmF3.5-5.6 ISUSM付
レンズの違いとはわかるんですが、USMとは何の事ですか?ISUSMは?
よろしくお願いします。
どれを買ったらいいのかわかりません。

書込番号:2604989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/20 01:56(1年以上前)

ん〜ネタのような気がしないでも無いですが、
USMは超音波モーターをレンズない内蔵で静粛で速い
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/technology/usm/index.html

ISUSMのISはイメージスタビライザーで手ぶれ補正
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/technology/is/index.html

書込番号:2605057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フジのCD

2003/01/05 16:28(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

スレ主 さん太郎さん

今日、EOS7で撮影したフィルムを
フジカラーCDにしてきました。
700えんです。
これとってもいいですねえ。
だいたい200万画素相当のピクセルで
記録してくれます。

壁紙にしてもOKだし
もち、はがきサイズプリントもきれいにできますよ。

もーちょっと安くなると
ドンドンCDに書き込むんだけどなあ。

みなさまも是非おためし下さい。

書込番号:1191186

ナイスクチコミ!0


返信する
cyoraiさん

2003/03/07 06:59(1年以上前)

いいですね
カメラなら一眼レフって意識が強いが、パソコンと繋がれないのは残念です
デジタル一眼はまだまだ手の届かない高価品ですしね・・

書込番号:1369430

ナイスクチコミ!0


kyf00さん

2004/01/07 08:43(1年以上前)

横入りすいません。
私の近くのフジカラーは300円でCD-R書き込みしてくれます。
探せば他に安い所があるかも・・。
ちなみに私はフィルムスキャナーでPCに取り込んでます。
ネガ保存には限界があるのでやはりデジタル記録しておきたいですからね。
オンライン焼き増しも便利ですし・・。

書込番号:2315377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付」のクチコミ掲示板に
EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付を新規書き込みEOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付
CANON

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月

EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る