EOS 7s ボディ のクチコミ掲示板

EOS 7s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/4000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS 7s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7s ボディの価格比較
  • EOS 7s ボディのスペック・仕様
  • EOS 7s ボディのレビュー
  • EOS 7s ボディのクチコミ
  • EOS 7s ボディの画像・動画
  • EOS 7s ボディのピックアップリスト
  • EOS 7s ボディのオークション

EOS 7s ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • EOS 7s ボディの価格比較
  • EOS 7s ボディのスペック・仕様
  • EOS 7s ボディのレビュー
  • EOS 7s ボディのクチコミ
  • EOS 7s ボディの画像・動画
  • EOS 7s ボディのピックアップリスト
  • EOS 7s ボディのオークション

EOS 7s ボディ のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7s ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7s ボディを新規書き込みEOS 7s ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 fl1979さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

みなさまの書き込みを楽しく拝見しております。
フィルム1眼レフが欲しいなあと思っていた
ところ、製造中止の書き込みを見て軽くショックを
受けています。

購入するなら、店頭から無くなる前に新品を...と思って
いますが、地方ではカメラ屋自体がヨドバシに押しやられ、
ヨドバシもそもそもほとんどフィルムカメラを置いていない
状態です。

そこで、皆様にお聞きしたいのですが、週末に東京に行く機会があり

(1)7sの実機を触れる
(2)お上りさんにも割と親切

なお店を覗いてみたいと思うのですがお心当たりがあれば
宜しくお願いします。

また、花・静物・景色などを撮りたいのですが、EOS kiss, EOS 7s
以外におすすめがありましたらご教示いただけませんか。

以上、トピ違いでしたらすみません。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:7457776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2008/02/28 10:05(1年以上前)

fl1979さん おはようございます

新品の実機に触れる店は残念ながら知りません。
新宿ならマップカメラ、中野のフジヤカメラなど、中古カメラを扱っている店で、中古カメラを触ることはできると思います。
とりあえず、カメラに触ってみることが大事でしょう。
中古カメラも悪くありません。
中古でキヤノンならEOS-3が堅牢で、防塵防滴処理もされ、オートフォーカスの視線入力もできおすすめです。
少し大き目で重いですが。
現行カメラのほうが長く使うなら安心です。となるとEOS-1vになります。
高価ですが、中古は驚くほど安く流通しています。
キヤノンのシステムを特にお持ちでなければ、ニコンのF6なども考えて見られてはいかがでしょうか。

書込番号:7458735

ナイスクチコミ!0


T.ARさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/29 01:35(1年以上前)

fl1979さん
はじめまして。

2月上旬でしたが、
新宿のヨドバシカメラ新宿西口店と同じく新宿のマップカメラに新品がありました。
どちらの店にもデモ機が置いてあったと思いました。
現在もあるかはわかりませんが・・・

新品にこだわるならEOS7sがやはりおすすめです。
最後の機会ですので是非ともご購入を検討してみてください。

書込番号:7462819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/02/29 03:34(1年以上前)

中野のフジヤカメラにも新品の在庫がまだある様ですから、こちらもお薦めかも?
多分、マップやヨドバシよりは多少安く入手出来るのでは?

書込番号:7463024

ナイスクチコミ!0


スレ主 fl1979さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/29 22:18(1年以上前)

皆様>

あっという間に返信して頂きありがとうございます。
(みなさまのレスポンスの早さとご親切にびっくりです)

本日の夕方から仕事で東京に来ています。
先程、ちょっと移動の空き時間に秋葉原のヨドバシと
キタムラカメラに寄ってみました。

ヨドバシにはニコンのF6のみ置いてありました(デモ機も)。
ちょっと私の手にはしっくり来ない感じが...

キタムラカメラでは、中古のEOS-3 と EOS-7 を
触らせてもらいました。EOS-7はかなり好印象、
しかも安い...(\20,000)。EOS-3は多摩川うろうろさんに
よると防塵アリとのことですが、そのせいかごっつい
感じでした。

明後日は時間があるので、皆様に教えていただいた
中野・新宿に行ってみたいと思います。

追加で皆様に質問させていただきますが、一眼レフ初心者が
中古カメラからスタートは問題有りでしょうか?
キタムラカメラではチェーンのどこでも修理を受け付ける
とは言ってましたが...
EOS-7のあまりの安さ(ちなみにEOS-kiss に至っては\3000とか)
にちょっと心が動きます....

書込番号:7466139

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/29 22:36(1年以上前)

リバーサルをやるようになると7sでは不満が出てくるかも
しれませんね・・・。スポット測光が装備されていないので。

私はちょっと背伸びしてEOS-3の中古をお勧めします!!
中野でしたらフジヤカメラさんに二万円台で置いてあるかもです!!
先日私も初めて中古カメラを買いましたが、快調に動いて
いますよ☆ 初期不良は十日以内に受け付けてくれますし、
保証も半年間、購入代金分はしてくれますので、そこまで
新品にこだわらなくてもよいかもしれないなぁと思います。

ネガだったり内蔵ストロボが必要だったりするなら、7sが適役でしょうね(^^)。

書込番号:7466251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2008/02/29 23:09(1年以上前)

fl1979さん 今晩は

中古カメラはちゃんとした店で、1年保障や半年保障のある店で買えば問題ありません。
EOS7sのような現行(生産終了)カメラや、EOS-3のようなプロも使っていたカメラは、まだしばらくはキヤノンが修理してくれます。
これ以上古いカメラは修理ができなくなる恐れがあります。

現時点でフィルムカメラを始めるなら、中古カメラの異常な安さを考えると正解でしょう。
中野のフジヤカメラ、新宿のマップカメラなどを回って、いろいろ触って、シャッター幕まで眺めまわし、
はじめてだとよくわからないので、できるだけ程度の良いものを選ぶとよいでしょう。

EOS-3はFOVさんのおっしゃる通り、買って不満が出るカメラではありません。
私も現役で使っていますし、EOS-3を愛している方はほかにもたくさんいらっしゃいます。

EOS7sも軽くコンパクトなので持った感じがよければ、十分満足できると思います。

書込番号:7466472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/29 23:21(1年以上前)

fl1979さん、こんばんは

私もEOS−3使いです。

>一眼レフ初心者が中古カメラからスタートは問題有りでしょうか?

まぁ〜たっく、問題有りませんよ。
多摩川うろうろさんが書かれている通り、『ちゃんとした店』で店員さんに相談しながら購入されれば問題無いと思います。
新宿のマップカメラ 経由で 中野のフジヤカメラへ行ってみてください。私の感覚では中野のフジヤカメラさんが安いと思います。カメラ台数は新宿のマップカメラさんが多いかも知れません。

程度の良いカメラに出会えることをお祈りしています。

書込番号:7466560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 21:07(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん、こんばんは
やはり、EOS-3に恋してるさんですね
でも分かりますょ
自分もいくらF6でも最初のカメラFM2は愛着がありますからね
でも、EOS7はいいカメラだけど、生産終了でしたね
やはり、銀塩カメラを愛する人がいることはうれしいですね
しばらく、書き込みをあまりしなくて、ふと思い出して探しました。
又、語り合いましょう。



 

書込番号:7470803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2008/03/01 22:23(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん 今晩は

いいタイミングで出てきていただき、ありがとうございます。

書込番号:7471234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KissデジタルXのレンズ

2007/12/18 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:33件

今日このカメラのボディを購入しました。
現在使用中のKissデジタルXのレンズをそのまま転用すると考えていますが、
みなさんの中では使った経験のある方はいらっしゃいますか?
そもそもデジタルからの転用はできるのでしょうか?
素人なので、ご教示下さい。

書込番号:7130866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/18 15:38(1年以上前)

デジタル専用のEF−Sは、APS−Cに合わせたイメージークルになっています。
それ以外なら使えると思います。

書込番号:7130901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2007/12/18 16:17(1年以上前)

先代デジタルNを使っています。
ダブルズームキット付属のEF 55-200mm F4-5.6 USMなら使えますが、今花とオジさんがおっしゃられたように、標準ズームのEF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USMはデジタル専用なんで、お使いにはなれません。
これを機会に、EF50mm F1.8IIや、フィルム時代の28-80mmくらいのレンズなら安価ですし、探されてみてはいかがです?

書込番号:7131003

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/18 16:32(1年以上前)

EF-Sレンズの尻を削って押し込めば入りますが・・・
焦点距離によってはフィルム全体に画像が写らないといった
状態になると思います.エクステンションかませれば
物理的にはひっつきそうな予感.

フィルム・APS-Cデジタルで共用するならEFレンズがいいですね.

書込番号:7131037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/18 20:57(1年以上前)

タムロンのレンズ等は、装着はできるようですが、広角側でケラレるようです。

書込番号:7131964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/22 19:50(1年以上前)

大変遅くになり、ほんとうに申し訳ございませんでした。
みなさんからご親切なご回答いただきほんとうにありがとうございました。
大変参考になりました。
ご面倒ですが、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:7147671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO感度設定について

2007/11/24 17:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:52件

夏ごろEOS5Dを購入しフィルムの良さも知りたいと思い、
昨日EOS7sを購入しISO感度設定について疑問に思った事があるので、
どなたか教えていただけたら幸いです。
室内で撮ることも考えてISO400のフィルムをいれて、カスタムファンクションの設定の部分で
装着しているISO400以上の設定ができてしまうのですが、(例えばISO400のフィルムをいれて、1600の設定)等の設定でした場合実際はISOいくつ?実際はフィルムのISO400で撮れているのか?、どのISO感度で撮れているのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?


書込番号:7023415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2007/11/24 17:18(1年以上前)

入れているフィルム(のDXコード)が何であれ
カメラの設定はどのようにもなるものです。

通常の写真屋さんでは ISO400 のフィルムはISO400でしか現像してもらえませんが
プロラボという写真屋さんでは 増感現像というものが割増料金で受け付けて
もらえます。

例 ISO400のフィルムをISO1600で現像

書込番号:7023443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/24 17:30(1年以上前)

実際にはISO400のフィルムが入っているのに、「ISO1600だよ」とカメラに指示するわけですから、露出は2段のアンダーになります。

書込番号:7023491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/11/24 18:14(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、花とオジさん
早速教えていただきありがとうございます。
あまりものレスの速さにびっくりしました。
お二方の内容は全く知りませんでした、よく勉強になりました。
フィルムは写るんですとコンパクトなフィルムカメラのオート使用でしか
使用したことが無くデジカメはコンパクトから初まり→ 一眼 →途中レンズ沼に嵌り→フィルムスキャナを購入→フィルムの懐かしさを思い出し 昨日7sを購入したばかりです。
どんなにデジ一が進歩してもフィルムに追いつく事はあっても追い越すことは無いのではと
信じています。
でも、操作性は5Dと大して変わらないのですがフィルムって現像するまで不安ですね?
つい無いモニター確認しちゃいます。^^明日の現像が楽しみです。

いろいろ教えていただきありがとうございました。
もっとフィルムカメラを勉強します。

書込番号:7023665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/11/25 19:20(1年以上前)

昨日ご回答頂いた方々ありがとうございました。
度々皆様にお聞きしたいたのですが、本日映した写真をフィルムスキャンで取り込んだ所、
車の写真の至る所に傷の様なホコリのようなものが沢山映っています、
フィルムスキャンは数日前に新品で購入した COOL SCAN V EDです。
取り込む前に清掃もし、ネガも写真屋に本日出し、本日持ち帰りすぐに取り込みました。
フィルムスキャンはホコリ等に十分気をつけていてもこのような汚れのような、傷のような現象はでるのでしょか?
このような経験談をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
画像は車の画像1枚UPしています。

書込番号:7028607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/11/26 17:10(1年以上前)

フィルムスキャンについてはスレ違いなようなので、
フィルムスキャンにて質問を移しました、
ここでご回答頂いた方ありがとうございました。

書込番号:7032362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2007/11/06 11:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

カテ違いかもしれませんが、教えてください。

知人が、EOS7sを中古で買ったんですが、説明書が無いとのことで困っています。

私が、kissを持っているのですが、ダイヤル部分などは同じでしょうか?

説明書をダウンロードできれば良いんですが、キャノンのHPに行っても、カタログのダウンロードしか出来ません。

説明書のダウンロードもしくは、使い方が載っているHPなどないでしょうか?

書込番号:6949677

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/06 12:12(1年以上前)

キヤノンのHPからはダウンロード出来ないようですので…直接問い合わせしてみた方がイイと思いますよ。

書込番号:6949722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2007/11/07 04:00(1年以上前)

7Sユーザーです。

もしお困りでしたら、CanonUSAのHPからELAN7NE(7S)のフルマニュアルがダウンロードできます。
http://www.usa.canon.com/app/pdf/slr/elan7n_instructions.pdf
のリンクで直接ダウンロードできるはずです。
英語版のマニュアルなのでお役に立つかどうかわかりませんが、一応タダで手に入る正式なマニュアルですし日本語版と同じはずなので、何もないよりはマシと思います。

日本語版をどうしてもというのであればCanonに問い合わせるか、オークションで多少出ているようなのでそちらでの入手をおすすめします。
ちなみに私の7Sは、実はELAN7NEです。。。

書込番号:6952777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/14 21:15(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、回答を戴いたお二人に感謝いたします。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6983731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニコンからの買い替えです。

2007/09/04 03:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:5件

二コンF70の調子が悪くなり、この際以前から興味のあったキャノンにしようと思いこちらに相談しようと思いました。レンズは、24〜120Dを使って結婚式や同窓会等の写真をとってました。二コンしか使ったことの無い自分にとっては、キャノンのスペックは未知数(二コンのスペックも…)の初心者ですので、どなたか御教授下さればと思います。希望はF80と同等かちょっと上のボディと今までのレンズよりよく写るものと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:6714136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/04 04:00(1年以上前)

おはようございます。
私も細かいことはよく分かりませんが、現在キヤノンで選べるフィルム機は、フラッグシップの1Vと中級機(?)の7S。そして入門機のキスシリーズしかありません。キヤノンから選ぶとすると7Sしか無いように思います。
また、私はニコンユーザーでもありますがAF機は持っていないので、F70がどこに位置するか分かりません。
お時間があれば両WEBサイトで性能を比較されるのが早いと思います。

ところで私はEOS3を使っていますが、キヤノンにはEOS5より視線入力システムが搭載されている機種があります。(5,55,3、7、7Sですが現在は7Sのみ)
視線入力を使い始めるとこれがなかなか便利なんですよ。ニコンにはない機能ですので、試してみる価値はありそうです。ただし、人によっては相性が悪い場合もあるそうです。

書込番号:6714169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/04 08:44(1年以上前)

F6が予算としてOKならば、ニコンでしょうが、FM10では買い換える気がしないでしょうし
F100も売ってませんので、CANONしか選べないと思います。
ミノルタが事業継続していれば、アルファ7がいいと思いますが、無いものねだりもできませんので
結局EOS7sになるのでは、ないでしょうか?

書込番号:6714410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/04 17:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。ニコンだとF80が良いと思いますが、Canonのレンズを使ってみたくて今回はCanonとしました
ボディの予算が40000ぐらいと、かなり少ないので中古ねらいです。何かお勧めがあればと思い、こちらで質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:6715475

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/23 20:09(1年以上前)

EOS7sの良いところは やっぱり視線入力AFです。
NIKONには無い機能です。
Canondeの最新のデジタル一眼にも無い機能ですので一度味わって見る価値あると思います。
でも、フイルムAF一眼(中級機)で私のお気に入りはF100です(F80よりは全然良いです)が今は中古しか無いので新品で買うならやっぱりEOS7Sがいいと思います。

書込番号:6789830

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/23 20:17(1年以上前)

ごめんなさい。
ご予算\40000ということでしたね。
中古でも程度の良いEOS7sは\50000ぐらいします。
でも\50000あればF100でも程度の良い品物が手に入ります。

カメラを構えてシャッター切った時の感触はF100がとても心地良いと思います。
そんなこんな事を言いながら今日中古のBP-300(EOS7s用バッテリーグリップ)を買ってしまいました。

なんだかんだと言いながら私も実はEOS7sがとても気に入っています。(特に視線入力AFが)

書込番号:6789859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ポートレート撮影には・・・

2007/06/18 02:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:28件

こんばんは。
家の冷蔵庫に撮影会でもらったフイルムが沢山たまっているので
捨てるにはもったいないのでこのカメラを購入を考えています。
現在はデジタル一眼レフカメラ一台のみ使用しています。
近いうちにCanon EF28-70mm F2.8を買う予定でいるのでそれにともないもう一台カメラがほしいと思っていますす。
Canonのデジタル一眼レフをもい一台買ってもいいんですけで
同じCanonデジタルですと似たような感じの色の写真が撮れてしまうように思えるので2台目はフイルムカメラにしようと考えているんです。
被写体は主にポートレートを撮ります。このカメラはポートレート撮影向きのでしょうか?ストロボを使ってハイスピードシンクロ撮影もしたいと思っています。ご意見をお聞かせください

書込番号:6447461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/18 06:27(1年以上前)

>このカメラはポートレート撮影向きのでしょうか?

カメラよりレンズで悩んだ方がいいと思いますが。

書込番号:6447568

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/06/18 08:50(1年以上前)

30Dと同程度のことはできると思いますし,
FP発光も問題ないです.

単にフィルム捨てるのがもったいないなら
ヤフオクにでも出してみるのもいいかもしれませんね.

ポートレートに必要なスペックってなんでしょうか!?
フォーマットサイズが大きい方がいいなら30Dより7sの
方が好みの絵が撮れるかもしれませんね.

書込番号:6447705

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/06/18 08:50(1年以上前)

レンズはEF28-70mmF2.8Lが予定にあるみたいですしOKでは? (^^)
このレンズの優しい描写は好きです♪
デジタルで使うよりもフィルムで使うのが相性良いですし♪
あとはEF50mmF1.4 辺りがあれば更に良いでしょうし(^^)

ポートレート向きのカメラ・・・向かないカメラ・・・という区別がピンと来ませんが、EOS-3みたいに動作音が少しうるさい方が撮られている事を相手に意識させやすいなどはあります。
ただ、プロ相手であれば特に気にする問題でもないですし、あとはEOS7sが貴方の手に馴染むかどうか?だと・・・
レスポンス的にも問題無いと思いますよ。

視野率の低さ・スポット測光が無い・BP-300には縦位置レリーズはあるがメインダイヤルは無い・・・などが問題なければOKかと・・・

(ただEF28-70mmF2.8Lと組み合わせだと、遙かにレンズが重くなるので重量配分的に少しアンバランスな面もでるかな〜っと、この辺りはOPでBP-300つけると少しは改善します)

あと・・・評価測光だと露出は少し明るめにだそうとする傾向がありますので、ポジとかの利用の場合は単体露出計とかもあると便利かな?
(スポット測光が無いので)

書込番号:6447706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2007/06/18 16:52(1年以上前)

レスありがとうございます。
今現在デジタルはEOS30Dを持っています。
30Dを操作性が似ているのは助かります。
一番気になるのはAF精度でがいかがなものでしょうか?
APS-Cサイズのカメラと違い28−70の画角がそのまま使えると
いうのがうれしいです。

書込番号:6448553

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/06/19 09:37(1年以上前)

おはようございます!
自分の場合はs無しの7のみを買って、7sは出たときに馴染みのカメラ屋でテスト(それで差が無かったから買い換えなかったんですが・・・)なのですが、AF精度自体は左右の一番端で被写体によってはラインセンサーが引っかかりにくい事はありますが、それほど精度を問題視してた記憶は7も含めて無いような・・・まぁW4Pとかに伸ばしてないので多少のずれを見つけきれなかった・・・とかあるかもしれません(^^;;

気になった・・・というか、低照度時のAFの食いつきで流石にEOS-3の中心部周辺AFエリアとは大きな差がありました。(EOS-3の中心付近はF2.8対応センサーを含めたクロスセンサー)

書込番号:6450831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2007/06/19 12:03(1年以上前)

デジタル写真と違いフイルム写真はピントが多少甘くても
そこそこシャープに撮れるもかもしれないですね。
撮影会での撮影が多く女性の目に素早く正確にピントを合わせたいのですが僕の腕が未熟なものでカメラのAFに頼らないといけないのでAF精度が気になってしまいます
EOS-3も考えたんですけど長く使うつもりでいるので生産終了になってるのを中古で買うのもどうかと思ってやめました。1Vは価格が高いので無理なので7sをと思っているしだいです。
またなにかアドバイスがあればお願いします。

書込番号:6451091

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/06/20 09:11(1年以上前)

中央・上下左右の5点(一番端は少し落ちるから)で、屋外などであれば特に気になる事は無いと思います。

精度を気になされているのであればEOS-3などの上位機の方が良いと思います。 45点AFと視線入力はホートレート撮影の為にあるようなものですし・・・中央周辺のクロスセンサーは室内など低照度で活躍してくれます。 室内では7よりも格段に強いです。(EOS-3の中央部周辺のクロスセンサー)

45点エリアAFは周辺域までカバーしてますので、一番斜め上とかを使うとポートレート撮影とかでもAFロックして構図を合わせ直す手間が少なくなります。

ただ・・・視線入力は相性があるので、合わない人はトコトン駄目です。 この場合はダイヤル2つを駆使してのフレーム選択をする事になりますが、AFフレーム数を減らす事も出来ますので対処は問題ないと思います。

7sの精度が気になられるならば、店頭デモ機などを使わせていただくとか・・・

書込番号:6454015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7s ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7s ボディを新規書き込みEOS 7s ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7s ボディ
CANON

EOS 7s ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

EOS 7s ボディをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る