EOS 7s ボディ のクチコミ掲示板

EOS 7s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/4000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ EOS 7s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7s ボディの価格比較
  • EOS 7s ボディのスペック・仕様
  • EOS 7s ボディのレビュー
  • EOS 7s ボディのクチコミ
  • EOS 7s ボディの画像・動画
  • EOS 7s ボディのピックアップリスト
  • EOS 7s ボディのオークション

EOS 7s ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • EOS 7s ボディの価格比較
  • EOS 7s ボディのスペック・仕様
  • EOS 7s ボディのレビュー
  • EOS 7s ボディのクチコミ
  • EOS 7s ボディの画像・動画
  • EOS 7s ボディのピックアップリスト
  • EOS 7s ボディのオークション

EOS 7s ボディ のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7s ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7s ボディを新規書き込みEOS 7s ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ選びで迷ってます!

2007/04/13 22:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 C-102さん
クチコミ投稿数:18件

デジカメを使用していますが、現像の画像がフィルムには敵わないような気がして、今にうちにフィルムの一眼を購入しようと思ってますが、7SとKiss7を迷ってます、デザインは別にしてEOSとKissシリーズは根本的にどこが違うのですか??
被写体はおもに人物で子供の運動会や体育館の中で文化祭など光の少ない所も撮ります。
どんな所に違いがあるのか教えて下さい。
それとお勧めはどちらでしょうか??
意見をお願いします。

書込番号:6228439

ナイスクチコミ!1


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/04/13 22:52(1年以上前)

○操作性(露出補正用サブダイヤルの存在)
○視線入力によるAFフレーム選択(でも慣れると十字キーが・・・という人も)
○フィルムの装填(ノーマルかプリワインドか)

他にもコマ速度など細かい部分はありますが・・・使い勝手に関する部分の差が少しあります。

店頭で触って、手に馴染む方・・・でOKかと。

ボディもですが、レンズにも予算を大きく分けてあげて下さいね。

書込番号:6228520

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/04/13 22:56(1年以上前)

new eos kiss,eos 55などを使っている(いました).

カメラボディとしての性能は内蔵ストロボの調光方式の新しさを
のぞいたら各所7sが同じか上だと思います.カタログの性能表を比較下さい.

フィルムとレンズが同じなら得られる画像は根本的に同じです.

暗所での撮影がメインでしたら,高感度撮影はフィルムよりも
デジイチに分があるように思います.
ISO50,ISO100などで風景を撮る分にはフィルムを選ぶ理由はまだあると
思います.

重さ・大きさが問題なければ7sをデジタルなら30Dなどを.

書込番号:6228546

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/04/13 23:08(1年以上前)

ごめんなさい

>ISO50,ISO100などで風景を撮る分にはフィルムを選ぶ理由はまだあると思います.

別に風景に限らない話です.

書込番号:6228604

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-102さん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/13 23:14(1年以上前)

fioさんLR6AAさん早速の回答ありがございます。
スッペクははっきり覚えていませんが一眼を購入したら、キャノンの28〜105 F3.5〜F4 USM 位だったと思いますが、頂けるようになっているので購入は考えていませんが、Kiss7の方が発売日が新しいのでいいかなぁ〜と思ってました。
デジカメと違って新しいの良い物とは限らないんですね!!
本当は触って比べたいのですが、近くのキタムラには、フイルムカメラは1台も有りませんでした。

書込番号:6228624

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/04/13 23:29(1年以上前)

新しい古いといってもデジカメほどの進化はなくむしろ熟成期の製品ですね.発売時期よりも入門機/中級機の差の方が大きいと思います.

私のいきつけのキタムラには一台ずつ展示されていたような・・・
できれば私も触ってから決めた方がいいと思います.
人によってはけっこうグリップ感が違うかも.

28-105は使った事ありませんが,同じぐらいのグレードの24-85は使っていました.
eosの標準レンズとしてキヤノンの良さを感じれるレンズだと思います.

書込番号:6228690

ナイスクチコミ!1


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/04/17 21:37(1年以上前)

思った事を少々。
EF28-105は所有してますが、室内ではチト暗いですよ。焦点距離も足らないと思われます。
安くあげるならば中古の7や55がお手頃価格だと思います。EF28-105がもらえる事が購入のきっかけだとしたら、新品の7s

書込番号:6242817

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-102さん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/17 21:53(1年以上前)

AL-1 N さんご意見ありがとうございました。

フイルムの一眼が欲しいと話をしていたら、レンズをあげるから本

体の購入だけを考えろとのことで、本体で迷ってますが7sに決め

ました!!

35−70も頂けるみたいです!!

購入時期は6月を予定しています。

fio さんLR6AA さんAL-1 N さんありがとうございました。

購入後わからない事が沢山あると思いますが、そのときは又ご指導

お願いします。

書込番号:6242890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

決められません

2007/04/10 12:52(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:16件

先日も同じような質問をさせて頂きましたが、
モーターショウでコンパニオン撮影をするのに
・EF24-70mm F2.8L USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM
のどちらがよいか決められません。
取り囲まれている女性を撮影するには自分もその中に入って
接近戦しかないような気がするので24-70かと思いますが、
接近できなかったら70-200ですよね。
でも70-200だと広角が不足・・・
イベント撮影限定で、どちらがいいか、
誰か決めてもらえませんでしょうか。
明日、買いに行く予定です。

両方買う、という選択肢は予算的に無理なので。

書込番号:6216745

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/04/10 13:07(1年以上前)

EF24-70mmをTAMRON 28-75mmにして、EF70-200mmF2.8LISをEF70-200mmF4Lに変更

これなら予算的にも両立できるのでは?

書込番号:6216796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/04/10 13:07(1年以上前)

タムロンの28-75mmF2.8とEF70-200mm F4L IS USMを両方買いましょう。

書込番号:6216798

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/04/10 13:09(1年以上前)

というか、EF28-105mmを使われているようですねる
これに外付けフラッシュ(430EX)のセットで十分では?

書込番号:6216801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7s ボディのオーナーEOS 7s ボディの満足度5

2007/04/10 13:27(1年以上前)

どんな画を撮りたいかで変わってくると思います。
モデルと周りの情景も一緒に写したい場合は広角も効いた方が良いでしょうし。
モデルを美しく撮りたい場合は70-200でしょうね。

私も実際70-200を持っていく時ありますが、周りの情景をカットして モデルだけが浮かび上がる、イベントで撮ったとは思えない美しい画が撮れます。

ただ体力は70-200の方が使いますが・・・笑
老人になってしまうと さすがに私ももうこのレンズは使いこなせないでしょうから、逆に今の内に使おうと思ってます。

お勧めは70-200ですが、悩ましい選択ですね(^^)
でもこの考える時間が また幸せな時間ともいえますよね〜。

書込番号:6216849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:29(1年以上前)

fioさん、Seiichi2005さん、ありがとうございます。
お二人ともEF70-200mmF4Lをお勧め頂きましたが、
f4でも十分なボケは得られるのでしょうか。
ビックカメラのおじさんには、f2.8とf4.0では撮れるものが全然違うと言われてしまいました。
バックが気にならないくらい、被写体以外は完全にぼかしたいのですが。
撮り方の問題でしょうか。

書込番号:6216855

ナイスクチコミ!0


Sa氏さん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/10 13:39(1年以上前)

出来上がりの画の事を考えたら70-200F2.8です。

F2.8とF4 とではモデルの浮かび上がり方が
圧倒的にF2.8の方が綺麗ですよ。

どうせ高い買い物ですから中途半端なF値のレンズは避けたほうが良いと思います。
F4買っても いつかまたF2.8も欲しくなりますから・笑

書込番号:6216876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:41(1年以上前)

Tiefeさん、ありがとうございます。

>私も実際70-200を持っていく時ありますが、周りの情景をカットして モデルだけが浮かび上がる、イベントで撮ったとは思えない美しい画が撮れます。

モデルさんを浮かび上がらせるにはf値より望遠レンズでしょうか。

f4の方が、価格的・重量的に優しいのですが、

書込番号:6216883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7s ボディのオーナーEOS 7s ボディの満足度5

2007/04/10 13:42(1年以上前)

(^^;)書き忘れました。

私もF2.8をお勧め致します!!

書込番号:6216888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:47(1年以上前)

Sa氏さん、ありがとうございます。

>F4買っても いつかまたF2.8も欲しくなりますから

それを一番恐れています。

EF28-105を持っているので、
外付けフラッシュを買って、
レンズは70-200F2.8にしようかな。
あ〜、明日お店に行ってからも悩みそうな予感がします。
F4.0も評判いいレンズですよねー。

書込番号:6216896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/04/11 23:12(1年以上前)

EF70-200mm F2.8L持ってますが
EF75-300mm F4.5-F5.6も持ってます。
状況に応じて使い分けてます。
十分な明るさが確保されてる時は
軽いEF75-300mm F4.5-F5.6
暗い時はEF70-200mm F2.8Lと言う具合です。
2本だから中途半端なF4はいりませんでした。
(MFではFD70-210mm F4なんてのも使ってますがね)
1本だけならF4も良いかも
外付けフラッシュ使う手や
高感度フィルムもありますからね。
ボケに関しては
レンズと被写体が離れて
被写体と背景が近ければいくらF2.8Lと言えど
あまりボケませんね。
でもなんだかんだ言っても
撮り方もありますがモデルなど
ポートレートなどではF2.8Lで撮ったものが
やはり綺麗に撮れますね。

書込番号:6222000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/13 21:55(1年以上前)

ついに今日、買いました。f2.8。
急な仕事が入って、買いに行くのが予定より2日遅れてしまいましたが。
結局、お店に行ってからも悩みましたが、重さだけがネックだったので、鍛えりゃいいのよ、と言い聞かせました。
でも、以前どなたかが書いてましたが、買って自分のものになると重さってあまり感じませんね。
迷い続けていましたが、買ってすっきり、というか今は満足感だけです。
みなさん、親切にアドバイスいただいてありがとうございました。

書込番号:6228281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/04/13 22:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
F2.8なら後悔しないですよ。
がんばって鍛えて下さいね。

書込番号:6228341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパニオン撮影に最適なレンズ

2007/04/04 17:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:16件

先日、モーターサイクルショーに行ってきました。
女性を取り囲み撮影しているたくさんの人達の姿には圧倒されそうでしたが、私も挑戦してみたいと思います。
皆さんがどんなレンズを使っているのか見ていましたが、もともと知識がないので、よく分かりませんでした。
そこで、屋内のイベントで撮影するのにはどんなレンズがよいか教えていただけないでしょうか。
いま持っているのは
・canon EF28-105mm f3.5-4.5UUSM
・tamron AF70-300mm f4.5-5.6Di LD Macro1:2
の2本だけです。

金欠だった私に、決算賞与が出たので、思い切って予算は20万円!です。
良い買い物が出来ますよう、どなたか教えてください。

書込番号:6196469

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/04 18:25(1年以上前)

これから7sさん  こんにちは、

室内撮影でブレずに撮るには明るいレンズが欲しいですね。
ご予算からしてEF24-70mm F2.8L USM が一番のお勧めです。
価格はここで155,000円ぐらいです。

あとは単焦点になりますが、EF85 F1.8 USM が43,500円
EF50mm F1.4 などです。

書込番号:6196557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7s ボディのオーナーEOS 7s ボディの満足度5

2007/04/04 18:59(1年以上前)

広い会場で、モデルの女性を他のカメラマンの頭を写さずに狙うのでしたら、
EF70−200mmF2.8 IS がお勧めです。
ある程度暗くても大丈夫です。

書込番号:6196653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/04 19:22(1年以上前)

INTEXの
オートメッセでは 
 80−200mmF2.8 とS3ISで、
 しかし80−200mmで6〜7時間はこたえます(笑)
それをふまえて
モーターサイクルショーでは
 28−70mmF3.5−4.5で通しました
 こっちは楽でしたね、アップも撮れるし、ロングも撮れる、
 28−70mmだけで全く問題なかったです。
ぼくのブログにその時の写真有ります
(その時の写真のみで構成してるという話も)、
トリミングは一切していません。(リサイズのみ)

書込番号:6196712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/04 22:32(1年以上前)

里いもさん、Tiefeさん、ぼくちゃんさん、返信ありがとうございます。

>室内撮影でブレずに撮るには明るいレンズが欲しいですね。
>ご予算からしてEF24-70mm F2.8L USM が一番のお勧めです。
素人の私にはEF28-105mm f3.5-4.5との違いが分かりません。
f3.5-4.5とf2.8では全然違うのでしょうか。

>広い会場で、モデルの女性を他のカメラマンの頭を写さずに狙うのでしたら、
>EF70−200mmF2.8 IS がお勧めです。
カタログ見てみましたが、私には重そうです。
f4ではだめでしょうか。
白いレンズってかっこいいですね。

>モターサイクルショーでは
>28−70mmF3.5−4.5で通しました
>こっちは楽でしたね、アップも撮れるし、ロングも撮れる、
>28−70mmだけで全く問題なかったです。
私の持っているレンズで大丈夫って思ってよいでしょうか。

書込番号:6197475

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/05 10:53(1年以上前)

すべては会場の明るさ次第です。
明るい室内ではF3.5-4.5で使えるでしょう。
ちょっと暗い室内でAFが動作しなかったり、シャッターが切れなかった経験はありませんか?
原因はレンズの明るさ不足です。
しかも暗いレンズではシャッタースピードが遅くなるため、手ブレが出やすくなります。
F2.8は3.5の二倍の明るさです。
2.8あればAFも問題なく、逆光以外フラッシュも不要でしょう。

今のレンズでAFが働く明るさのある室内で、更に明るく撮るには外付けフラッシュの明るいタイプを使いましょう。

出来るだけ高感度のフィルムISO 800 位の物をご準備ください。
最低でもISO 400。



書込番号:6198966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/05 12:00(1年以上前)

ぼくと同じような写真を同じように撮られるなら問題ないかと
canon EF28-105mm f3.5-4.5UUSM
なら、広角側は大分あるんで、より有利かと。

書込番号:6199115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/05 21:35(1年以上前)

里いもさん、ぼくちゃんさん、ありがとうございます。

>F2.8は3.5の二倍の明るさです。
知りませんでした。数字が近いので、大差ないかと思ってました。
勉強不足ですね。

>出来るだけ高感度のフィルムISO 800 位の物をご準備ください。
>最低でもISO 400。
数字の小さいほうが引き伸ばしたときにキレイだと聞いて、
ISO100を大量購入してしまいました。
ちょっとショックです。

>ぼくと同じような写真を同じように撮られるなら問題ないかと
・・・同じように撮れる様、がんばってみます。
道具に問題なければ、あとは私の腕ですね・・・。
これが一番の問題ですが。

書込番号:6200522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントって

2007/04/01 23:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 omihaさん
クチコミ投稿数:44件

写真の本を読んでいたら人を斜めから撮ったときにピントがカメラから近いほうの目に合うか、遠いほうの目に合うかで、写真の出来が全然違うと書いてあったのですが、そんなに微妙なピント合わせって出来るんですか。被写界深度(←字あってる?)からして、両方の目にピントって合いそうな感じがするんですけど、違いますか?(←言ってること変?)AF、視線入力に頼っていたらダメってことかな。どなたか教えてください。

書込番号:6187330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 00:15(1年以上前)

>近いほうの目に合うか、遠いほうの目に合うかで、写真の出来が全然違うと書いてあったのですが、そんなに微妙なピント合わせって出来るんですか。

目ん玉に合わせたらまつ毛がボケる位は簡単に出来ますよ。

書込番号:6187537

ナイスクチコミ!0


スレ主 omihaさん
クチコミ投稿数:44件

2007/04/02 00:20(1年以上前)

ぼくちゃんさん、返信ありがとうございます。
簡単、とのことですが、AFでもできますか。

書込番号:6187561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 00:24(1年以上前)

はい、条件さえ整えてやれば出来ます。
其処までシビアなサンプルは無いですが、
ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。

書込番号:6187580

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/04 18:10(1年以上前)

omihaさん こんにちは、

ボクもEOS 7を持っています。
使用レンズは28-105mm(だったと記憶してます、今勤務先で現物は自宅のため)キットレンズです。
このレンズで横からどちらかの目にピントを合わせ、片方をぼかすには最も焦点距離の長い(望遠)方のズームを使い、絞り優先モードで一番明るくし、マニュアルフォーカスでどちらかの目に合わせて撮影します。
しかし、さらにぼかしたい時はレンズをマクロレンズに交換するとか、別の方法が必要でしょう。

書込番号:6196514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムにお奨めのボディーは?

2007/03/21 05:34(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

現在デジイチ眼でフォトライフを満喫しています(まだ10ヶ月)。桜の開花までにはまだ少し時間がありそうです。きれいな花の色をフィルムで撮ってみたくなり カメラ本体で迷っています。
候補はeos3, 7, 7sでどれがいいのか決めかねています。フィルムはレンヅ、撮影条件等が同一の場合、ボディーが替わってもでる画は変わらない???。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:6140419

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/03/21 07:10(1年以上前)

EOS7s使ってますが、お使いのデジタル一眼が30Dクラスならば操作系が
ほぼ同じなので良いと思います。

書込番号:6140485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/21 13:17(1年以上前)

>フィルムはレンヅ、撮影条件等が同一の場合、ボディーが替わってもでる画は変わらない???。

極論を言えばボディは単なる箱ですからね。

書込番号:6141479

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt555さん
クチコミ投稿数:28件

2007/03/21 14:11(1年以上前)

近くのキタムラに行ってきました。中古のeos7が30000円で有りました。
新品のeos7sだと70000円、40000円の差って大きいですよね。差額で50mmf1.4が買えそうです。eos3のaf45点も魅力だし・・。

書込番号:6141633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/26 01:25(1年以上前)

候補に上がっていませんが、私は、100%視野率のファインダーを搭載した、1Vが良いと思います。私は、1VHSを使っていますが、ファインダーの中で、構図を決められるのはとても便利です。そこが、100%視野率の良いところだと思います。

書込番号:6161602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデルさん・・・

2007/02/10 22:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:16件

カメラを買って、風景を撮り続けていますが、
正直なところ、テーマが定まっていません。
未だに入門書を読んでいるというレベルですが、ポートレイトに挑戦したくなり、友人に頼みましたが、人前での撮影は恥ずかしいと断られてしまいました。
雑誌を見ていると、素敵な写真がたくさん載っていますが、こういうのってプロのモデルさんですよね。
とてもとてもプロのモデルさんに頼めるわけも無く(ギャラを払っても断られそう)、撮影会っていうのもちょっと抵抗があり、モデルしますという掲示板があったので見てみたら、ヌードばかり……。
初心者がポートレイトに挑戦するときって、どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:5985398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/10 22:49(1年以上前)

やはり家族や友人からでしょう。

書込番号:5985401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2007/02/10 23:18(1年以上前)

確かにヌード系の、掲示板が多いですが地道に捜すと結構在ります。また各種のイベントでコンパニオンさんなどを撮影するのもひとつの手段ですね。

書込番号:5985547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/02/10 23:36(1年以上前)

セルフポートレイト、家族、知人。
イベントの関係者等々とか。
とりあえず、長めのズームを持って祭りに行って
みるのがが良いと思います。

書込番号:5985647

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/10 23:40(1年以上前)

そうなんですよね。
私もポートレートをよく撮りますが、屋外での撮影は恥ずかしいとたいていNGくらうんですよね。
だから、基本的に室内でがんばっていますが、室内になると明るいレンズが欲しくなってお金もかかりますし‥。
あと、ずーと室内だと絵的にもワンパターンになりやすいですしね。

一度ディズニーシーへ遊びに行ったとき、同じ場所で10〜20枚ほど撮影すると商業撮影と勘違いされて関係者の方に職質されました。
そのときは知人にちょっと恥ずかしい思いさせましたが、今思うと商業撮影でレフはない・一対一で撮影するかよって感じですね。

書込番号:5985663

ナイスクチコミ!0


kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/15 13:58(1年以上前)

カメラクラブに入会することですね
自分が写した写真を進呈したら、相手が友達に見せたら、之はプロが写したたと、言われるまで上達しますよ。
年間5,000円ぐらいで、アマチャで入賞した人のいられるとか、プロが入っているとが条件になりますが、例会を開いて各写真の品評をしたり、いろいろ質問できるし、撮影会もやっているし、一年もすればかなり上達します。

書込番号:6234556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7s ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7s ボディを新規書き込みEOS 7s ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7s ボディ
CANON

EOS 7s ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

EOS 7s ボディをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る