このページのスレッド一覧(全140スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月7日 00:22 | |
| 0 | 4 | 2004年7月2日 22:26 | |
| 0 | 3 | 2004年6月29日 23:48 | |
| 0 | 4 | 2004年6月26日 14:29 | |
| 0 | 6 | 2004年6月26日 14:26 | |
| 0 | 8 | 2004年6月25日 12:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
10数年使用してきたEOS100の調子が悪くなってのを機に、5月にEOS7Sを購入しました。買ってから気がついたのですが、MADE IN TAIWANでした。このクラスの機種も海外生産になってしまったのですね(悪い意味ではありません)。下の書き込みのELAN7もそうかなとふと思い書き込みました。
100との比較を今更してもしかたありませんが、気になったのは次の点くらい。
・シャッター音
・ファインダー内のシャッター速度・露出の表示がみずらい
・シボの外観が古いレンズの光沢とミスマッチ
まあ、気に入って使ってます。
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
2004/07/01 04:35(1年以上前)
Elan7は、頻繁に中野のフジヤカメラで見かけます。値段は34,000円程度です。この半年ぐらい、在庫は常時あるようです。先週も3台くらい、在庫があるのを見ました。興味がある皆さん、是非、問い合わせてみて下さい。
☆東京で逆輸入に強いカメラ屋は以下だと思います。
レモン社、マップカメラ、フジヤカメラ。レモン社は品揃えが豊富ですが価格の設定が高めです。フジヤカメラは量こそ大変少ないものの、まめにチェックすると魅力的な商品があります。マップカメラはフジヤカメラに比べて価格設定が幾分、高めです。
書込番号:2981096
0点
2004/07/01 12:31(1年以上前)
たーみねーたー2さんはよく観察されてますね!
関東はいいですね。
私は関西人なので、誰か関西の情報もお願いします。
書込番号:2981803
0点
2004/07/02 16:22(1年以上前)
大阪ならレモン社、ドウトンカメラ、三和カメラが逆輸入品を扱っております。
いずれもホームページを公開していますので検索してみて下さい。
ただ、逆輸入品ですとメーカー保証が効かないと思いますが??その点、ご確認された方が良いと考えます。
書込番号:2985844
0点
2004/07/02 22:26(1年以上前)
しゃらぽあさんありがとうございます。
逆輸入は保証が効かない可能性大ですね!
ちなみにわたしはカメラのヨシノにて注文済みです。
予算に幅ができれば、サブ機として購入を考えています。
書込番号:2986894
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
ロゴが目立つのがカッコ悪く、ずんぐりしているのにも好感が持てず、レンズは極太でバランスが取れず(これは全てのEOSでですが)、ハイテクという以外には取り柄がないカメラだと思うんですが、
どうして、こんなにデザインの評価まで高いのでしょう?
ちなみに、ぼくは十年来のEOSユーザーですが、最近は全くEOSのデザインには落胆しています。KISSなんかも酷いし、いったいどうなっているの?
0点
2004/06/29 23:04(1年以上前)
Canonのカメラデザイン部にデザイン案でも送ったら?
書込番号:2976390
0点
2004/06/29 23:48(1年以上前)
デザインって主観的なものなんだから、自分の好みを基準に考えるのはどうかと・・・
書込番号:2976649
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
7とF80を持っていました。
7はよくまとまっていると思います。
F80はAF補助光がマグライト代わりになります。
撮影データ印字ですが、小さくて分からないです。
それに情報量も少ない。
それとコマ間になるのでちょん切られます。
レンズの魅力から言って、7sがいいと思います。
キヤノンの唯一の欠点はストロボ使用時、絞り優先だと自動的にスローシンクロになってしまうことです。
他のモードで絞りを決めなくてはいけず、ひじょうに使いづらいです。
ストロボ使うときは大体オートで撮っています。
そうすると必ず絞りは開放になってしまいます。
プログラムシフトしなければなりません。
個人的にはキヤノンの方が圧倒的にグリップしやすいです。
ボディーだけでは話にならないので、レンズやストロボのことも考えて決めましょう。
別件ではペンタックスMZ-Sも魅力です。
ひじょうに小型で、レンズもF4ぐらいに押さえて小さい・軽いのがそろっています。
Limitedシリーズは持っているだけでうれしいです。
書込番号:2956122
0点
2004/06/26 08:01(1年以上前)
「una-gi」さんのでも7sについての情報が寄せられてますね。
一読したところ、悪いがありませんでした。
「LARK2」さん、情報ありがとうございました。
「三宝カメラ」のHP行って参りました。
確かに安い!
凄く貴重な情報でした。
もう、心の中では「買い…かな」に傾いております。
購入して、いじり倒せなくて泣きが入った時には、またアドバイス下さいね。
書込番号:2962915
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
先日7sとEF28−135mmF3.5−5.6ISUSMを購入しました。
早速試し撮りと、カメラをさわっていたのですが、そこでちょっと気になることが。。。
AFで撮る時の7つあるAFフレームの上の部分の赤く光る光が弱いのです。
上の部分だけ。視点入力など上の部分がすべて光る光が弱いのです。これってこんなもんなのでしょうか。それとも初期不良??でも、全部同じくらいに光らないとおかしいですよね。。。
0点
アイポイントに癖をお持ちじゃないでしょうか?
ずらして見てください。
書込番号:2896610
0点
こんばんは。
スーパーインポーズの明るさが異なることは、キヤノンに限らずあるようですね。
撮影に支障がない程度で、AFフレームによって多少明るさに差があるのは、仕様の範囲だとは思います。
ファインダーを覗き込む角度によっても、多少、明るさの感じが違うこともあります。
光っているのが分からなくてフォーカスできない、と言うことでなければ、気にしなくてもいいかなと思います。
書込番号:2896649
0点
2004/06/08 20:20(1年以上前)
なるほど。
すばやいご返事ありがとうございます。
これからガンガン撮りたいと思います。
書込番号:2898746
0点
2004/06/11 23:30(1年以上前)
キヤノンのAFフレームの上部が暗いのは昔からだったりします。
しかも個体差がかなりあり、わかってる人だと購入時にその店にある
在庫全部に電池入れさせて1台1台確認、一番マシなのをお買いあげ。
シャッター音も個体差あるし、選別が大変だったりします(w
書込番号:2910351
0点
2004/06/25 13:09(1年以上前)
ばびっちさん、それから皆さん、ついでに御教えください。
視点入力で焦点を合わせる仕組みは、使用者の眼球の動きをカメラが感知して
そのポイントに合わせるものと理解していますが、
1.誰が使っても、その様になるのでしょうか?
2.それとも、持ち主が最初に自分の眼球の動きを設定(覚えさせる)とか
してやるのでしょうか?
どうも、カタログを見ても良く判りません。
KissDを持っていますが、補助的に銀鉛も欲しくなり最初はKiss Liteでもいいかと思っていました。
しかし、ここの板を眺めているとだんだん欲が出て、もとい、知識が付いてきて、身の程知らずにも7sを考えている、今日此の頃です。
書込番号:2960238
0点
2004/06/26 14:26(1年以上前)
視線入力、分りました。
ネット上のカタログでは、良く分らなかったのですが、キタムラカメラでパンフレットのカタログ貰ってみると、書いてありました。
何でも、5人までは登録が出来るそうです。
書込番号:2963956
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
アメリカで Canon EOS Elan 7E 35mm SLR Autofocus Camera Body (Eye Control)
というカメラが売っている。7sとは似ています。値段は只320ドルぐらい。
EOS Elan 7Eのカメラの画像は:
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=ProductDetail&A=showItemLargeImage&Q=&sku=206441
販売しているweb siteはこちらです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10101010213
何方がくわしい情報ありませんか?
0点
2004/06/23 04:16(1年以上前)
販売しているwebsiteを間違って貼りました。こちらは正しいものです。
http://consumer.usa.canon.com/ir/controller?act=ModelDetailAct&fcategoryid=138&modelid=9831
書込番号:2952385
0点
2004/06/23 04:19(1年以上前)
ごめんなさい、websiteは再度間違いました。
マヌケモノデシタ。
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=productlist&A=details&Q=&sku=206441&is=USA
書込番号:2952388
0点
おはようございます。
これはEOS7(7sではなく)の北米モデルだと思います。
7sの北米名称は「EOS ELAN7NE」なので。
旧モデルの在庫処分ではないですか?
書込番号:2952709
0点
2004/06/23 11:26(1年以上前)
在庫処分ではないと思います。
Canon EOS Elan 7NE 35mm SLR Autofocus Camera Body も$350ぐらい。下記のwebsiteだけではなく、他にもあります。
なぜだろう?
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=productlist&A=details&Q=&sku=319778&is=USA
書込番号:2952998
0点
2004/06/23 11:35(1年以上前)
ちなみにこの350ドルを日本円に換算すると只の38500円也、ここの最低価格より26450円も安くなっていますよ!!!!
書込番号:2953015
0点
2004/06/24 12:55(1年以上前)
kiyoshiOOOOOさん
仰る様に、かなり安い値段ですね。
アメリカまで運賃を掛けて運んで、そんなに安売りするのなら、日本の
キャノンファンをもっと大切にして欲しいものです。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/f_camera.html
書込番号:2956749
0点
全ての機種が安いんですね〜
ホント、日本でもこのくらい安く買えるところないかなあ。
書込番号:2959122
0点
2004/06/25 12:46(1年以上前)
フーテンの猫さん,You_PaPaさん
ご返信ありがとうございます。確かにデジタルカメラ以外アメリカの方がやすい。
考えられるのは、
1.仕様の違い
2.日本で販売されているのは国産、国外販売されているのは途上国産
3.フーテンの猫さんの言いたかった”差別”的な販売戦略
書込番号:2960177
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




