『sonyのアフターサービス』のクチコミ掲示板

α-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ α-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 ボディの価格比較
  • α-7 ボディのスペック・仕様
  • α-7 ボディのレビュー
  • α-7 ボディのクチコミ
  • α-7 ボディの画像・動画
  • α-7 ボディのピックアップリスト
  • α-7 ボディのオークション

α-7 ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月

  • α-7 ボディの価格比較
  • α-7 ボディのスペック・仕様
  • α-7 ボディのレビュー
  • α-7 ボディのクチコミ
  • α-7 ボディの画像・動画
  • α-7 ボディのピックアップリスト
  • α-7 ボディのオークション

『sonyのアフターサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「α-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 ボディを新規書き込みα-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sonyのアフターサービス

2006/08/14 01:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

つい最近のことですがα7のファインダースクリーンを交換してもらおうと近くのソニーサービスセンターに行って相談したところ技術料と見積もりで13,000円あとパーツ代金とあわせて約2万円という返事でした。ミノルタ時代は確か5〜6千円くらいだったのにソニーなったら3倍以上にアップしました。いくらなんでもスクリーン交換のみで2万円は高いと思ったので販売店でいろいろ調べてもらい他の修理業者なんかにも聞いてもらったところ金額は同じでした。その中で日研テクノさんがメーカーにかけあってくれた結果スクリーン交換のみでという条件で8000円の金額になり理由を聞けば、いかなる修理の場合でも本体すべてを分解、点検、組み立て、清掃をするのでこの金額になるとのこと。こちらが頼みもしていないことまでやってスクリーン交換で2万円もとるという。では、電気系統が壊れたりなんかすると軽くもう1つ買えてしまいそうですね。この調子では今後も修理は高くつきそう・・。やっぱりよそが作ったものだからでしょうか?

書込番号:5344327

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/14 06:46(1年以上前)

このカメラに限らないですが、SONYのカメラ(コンパクトも含めて)今までもこんなような値段が請求されてたように思います。
自分のものも、2万円位の見積でたので直さず買い換えちゃいました。
SONYの規定にあわせたんじゃないでしょうか。

書込番号:5344529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/08/14 09:23(1年以上前)

スクリーンの交換で本体すべてをバラスというのはどうかと思います。
もしやっていたらポリシーを疑います。
SONYの現状のサポートにシャッターユニットまで分解して元の精度に戻す技術はないと思います。ミノルタから受け入れたサービス、技術のかたならできると思いますが?
一眼レフは本体を売っあとのきめ細かいサービスでその評価が決まるということをSONYは早急に学習する必要があるでしょう。
まずは対面でできるサービスセンターを充実させないとユーザーは取りこめません。

書込番号:5344730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/14 12:48(1年以上前)

α9のスクリーンを自分で交換したことがあります。5分間もあればできます。

SCでも、スクリーンを交換するだけの作業で良いはずです。よけいな作業をするのは変な話だと思います。

書込番号:5345107

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

2006/08/16 00:41(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。これまで大好きで大事に使ってきたα7なので製品として使える限り使い続けようと思います。いつの日にかsonyの考え方がよくなることを期待して・・・。乗り換えようと考えたこともありますがすでにあるシステムのことを考えるとなかなか踏ん切りがつきにくくって。ニコンも持って居るのですがMFレンズしかないのでAFやデジタル1眼レフを手に入れるまでにはいたってません。まぁ、アフターの不安はあるものの戻ってきたらまた撮影を楽しむことにします。

書込番号:5349491

ナイスクチコミ!0


ローロさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 19:05(1年以上前)

 ちょっと教えていただけますか。
 コニカミノルタのカスタマイズサービスは3月一杯で終了
していますよね。
 でも、kengo0513さんは、日研経由で、α-7のスクリーン
を交換してもらったのですか?
 だとしたら、自分も頼んでみようかな、と。

書込番号:5436395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件

2006/09/15 18:22(1年以上前)

こんばんは。僕は小売店から日研テクノに出してもらいました。でもすべての作業をするとなると約2万円くらいかかりますのでスクリーン交換だけでとお願いしました。パーツのあるうちはやるとのことですがサービスに関してはあまり良いとは思えません。というのは帰ってきたカメラに小さな毛のようなものが混入していたので再修理になってしまい、そのうえすべてのホコリを取り除くには別料金がかかりとのことでした。日研さんの方では保証と初期不良扱いとして少し値段の方を考えますとのことでしたが、コレがソニーのやり方なんだと痛感しました。参考までにどうぞ。

書込番号:5442641

ナイスクチコミ!0


ローロさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/16 18:19(1年以上前)

 ご回答をありがとうございます。参考にさせてもらって、
ソニーに頼んでみます。

書込番号:5446413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ジャンク!加水分解! 6 2020/11/16 18:32:15
バージョンの表示を表す様に仕方は? 0 2018/08/27 19:18:25
油断した! 7 2017/04/07 12:27:04
一応、撮り比べのつもりです 2 2014/11/22 19:24:50
フィルム回帰をしたものの 21 2014/06/15 22:59:52
今さらですが、、、 5 2015/11/18 23:00:50
α−7にて「400TX」を使う計画です 7 2013/10/08 4:27:05
α−7ボディのべた付きの応急措置 7 2014/05/15 8:40:54
裏蓋交換修理しました 6 2014/06/30 16:09:45
5400HSストロボ 2 2012/04/19 9:36:26

「コニカ ミノルタ > α-7 ボディ」のクチコミを見る(全 2309件)

この製品の最安価格を見る

α-7 ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月

α-7 ボディをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る