一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 AFズーム24-105mm F3.5-4.5(D)付
一眼レフを購入しようと、あちらこちらで質問を書き込んで来ました。F80S,
EOS7,α7の3機種が最終的な候補となったのですが、いろんな方々の意見で機能性能的にα7が一番良いと言う結論になりました。しかも、標準ズーム付となると、非球面レンズを採用したものはミノルタのみでしたのでこの機種を購入することに決めました。(もちろんニコン、キャノンにも非球面レンズを使った標準ズームはありますが、数万円高になる)
書込番号:1596948
0点
2003/05/21 22:49(1年以上前)
α-7は良いカメラですよ♪
特に気に入ってるのがファインダー性能の高さです。視野率こそ94%と広くはないですけど、ファインダー倍率は0.8倍とAF一眼レフ中最大で、更にスフェリカルアキュートマットのピントの山の掴み易さは同クラスのカメラと比べても安心感が全然違いますよ!!
それにぼけ味にこだわるMINOLTAのレンズは、どれを手にしてもガッカリさせられることは少ないはずですよ。
書込番号:1597536
0点
2003/05/28 21:35(1年以上前)
やっぱりα-7は良いですよ。僕はα-7、F80S、EOS-7と下取りに出しては買い替えるということをしてしまいましたが、結局α-7を再びゲットしました。
昨年末、EOS-7を修理依頼に行った店にLIMITEDがあったので、修理から下取りに切り換えてしまいました。
ボディも24〜105oも小型軽量なので旅行や散歩には使いやすいですね。そして、撮影会にはVC-7を装着して行きますが、引け目を感じないですよ。皆さん重装備ですからね(笑)
書込番号:1618212
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 AFズーム24-105mm F3.5-4.5(D)付」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/06/16 1:59:59 | |
| 9 | 2004/07/09 23:14:39 | |
| 3 | 2004/05/25 23:45:21 | |
| 3 | 2004/05/17 12:54:38 | |
| 1 | 2003/11/08 3:24:22 | |
| 20 | 2004/04/27 13:21:53 | |
| 4 | 2003/10/04 12:52:05 | |
| 4 | 2004/02/14 12:17:11 | |
| 1 | 2003/08/29 0:31:33 | |
| 5 | 2003/09/05 1:50:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





