※レンズは別売です。
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年8月28日 20:12 | |
| 0 | 0 | 2004年4月15日 18:56 | |
| 0 | 12 | 2004年4月11日 23:39 | |
| 0 | 6 | 2004年4月6日 23:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-SweetU ボディ (シルバー)
一眼レフを購入しようと考えています。
でも、カメラについての知識はありません。
SweetUかEOSKiss5(またはL)にしようと思っていますが、
sweetの方がかわいい感じで好きですが、使いやすいでしょうか?
後、魚眼レンズというものを使って撮ってみたいなあと思いますが
魚眼レンズというものは高価なものなんでしょうか?
一眼レフのカメラなら、どのカメラでも魚眼レンズをつける事は
可能ですか?
0点
どちらを買っても問題なさげですな。
見た目でsweetIIの方がいいってのなら、
わざわざ気に入らない製品買うメリットもないと思いますので
sweetIIでよろしいかと。
純正レンズ群はCANONのほうが豊富でしょうけど、
いきなりプロ・セミプロ(マニアとも言ふ)的な使い方でもないでしょうから
あまり深く考えなくてもいいかと。
上級機へのステップアップを考えるなら少しは意識する必要もありますが。
レンズの値段に関してはピンキリなのでノーコメント。
書込番号:2873355
0点
こんばんは。
シグマの15mm の魚眼なら 実売税込みで4万円以下で買えますよ。
魚眼としては格安で高性能だと思いますが。(^^)
書込番号:2873994
0点
2004/06/03 12:40(1年以上前)
MIFさん
早々に返信ありがとうございました。
MIFさんの言う通り、気に入った方のカメラがいいですね。
ところで、「ボディ」というのはレンズが付いてないんですよね?
ボディを注文してもコンパクトカメラのように、すぐに撮影できないんですよねぇ…?レンズも買わなきゃいけないってことかなあ…。
AFズーム28-80mmというレンズが普通に撮影できるレンズ?だと思うんですが違うようでしたら、またご指摘ください。
書込番号:2879459
0点
2004/06/03 12:47(1年以上前)
take525+さん
大変ありがたい情報ありがとうございました。
さっそく調べて購入検討中です。
どんな写真ができるか楽しみです。
このレンズで何を撮ろうかなあ(ドキドキ)
こんなものを撮ったらおもしろいよと言うものがあったら
また教えてください。
その前にカメラを購入しないといけませんが…
書込番号:2879484
0点
2004/08/28 20:12(1年以上前)
15000円くらいの、画質が悪い代わりに安い魚眼レンズも有るようです。
http://www.naruju.com/goods/kou0004.htm
ロシア製の魚眼レンズも安いが、
古いカメラ用のレンズ取り付けマウントなので、
変換アダプターを使って無理矢理に接続して使うので、
絞りの設定などが初心者には使いにくそう。
http://www.rugift.com/photocameras/minolta_cameras_lenses.htm
書込番号:3195406
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-SweetU ボディ (シルバー)
中古で保証書付でαSweetII
純正レンズ28-80/3.5-5.6D保証書付で22,610 円。
中古カメラ屋さんだったので電話で望遠レンズとの
交換(差額払う、ということで)をきいてみたらOKでした。
TAMRON A03sが\13000
ボディ+A03s=\32000
との事でしたが・・・
落札セットに望遠レンズを
プラスした方がお得なんでしょうか。
というか、この価格はどんなもんでしょう?
レンズは使用はしているけど状態は極めて良好で
ほとんど新品、ボディも同じく、との事ですが。。
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-SweetU ボディ (シルバー)
2004/04/06 22:23(1年以上前)
早く買わないと、なくなっちゃうよ。
その値段なら買いだと思います。
こんな良いカメラがなくなるのは、ミノルタにとって
マイナスになるのでは?
書込番号:2674043
0点
2004/04/07 12:52(1年以上前)
すいません。その中古底値の方も気になるのですが、ネットで購入できるお店でしたら教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:2675915
0点
2004/04/08 21:59(1年以上前)
KANDAさん!私も気になります!!是非教えて下さい!!!
(ネットで探したけど、安い所が見つからなかったミノタムでした。)
書込番号:2680635
0点
2004/04/09 11:32(1年以上前)
こんにちは。
個人的な意見・・・ですが、早いうちに新品を買ったほうがいいと思います。
どうやらα70に移行していきそうですし、それが理由で?なのか、人気が出てしまい中古はすぐなくなるし、新品も激安な時期(=モデル末期)なので、売れているそうです。(中野&学芸大学のカメラ屋さん曰く)
ネットに載る前に売れてしまうなんてことは、他機種でもあることなので、中古を狙うには、本当は足しげく通うしかないと思います。
・・・ってそれが出来づらいからネットで探すのですよね。(^^;)
ミノタムさんの”地元チェーン店”の価格はなかなか安いと思いますので、そこで購入されてみては?
以上、おせっかいでした。(--')
書込番号:2682275
0点
stephaniechan さん、 ミノタム さんへ
>中古の底値で12.7K円/税込み(AB-くらい?)ですね。
私はカメラのきむら八重洲店で6-7台陳列されているのを
先週見ました。
Yahooで検索すればすぐ分るでしょう。
通販もやっていたと思いますよ。
書込番号:2684137
0点
2004/04/10 12:05(1年以上前)
KANDAさん、わざわざのご連絡有り難うございました。
早速、カメラのきむら八重洲店に電話してみましたが、既に売り切れだそうです。
メーカーの展示会に使っていた物だそうで、傷も無く程度はかなり良かったとのことでしたが…。残念です。
書込番号:2685595
0点
やはりほめすぎたか?(笑)
『SweetU』というネーミングにごまかされて、その実力を知らなかった人が気づいちゃったのかな?
ついでに言っちゃうと、軽量かつ高レベルのボディとレンズの組み合わせは、
SweetU(335g)+タムロン90mmマクロ(404g)=739g
SweetU(335g)+純正AF28mmF2(280g)=615g
トータルでも1,019g(!)
書込番号:2688397
0点
2004/04/11 18:39(1年以上前)
結局、地元チェーン店で新品を購入しました。やはり、新しい物はいいですね。
軽くいじった印象は、良質で高機能なものがお手軽に使える、といったところでしょうか。
>軽量かつ高レベルのボディとレンズの組み合わせは、…。
単焦点2本ですか。なかなか魅力的な組み合わせですね。
ところで、ズームレンズでお薦めの物は有りますか。小型軽量且つ、AFの合焦スピードが速いものが良いのですが。(とりあえず、純正の24-50mm F4を付けてみました。古いレンズですが。)
書込番号:2690058
0点
ペンタックスFA20〜35mmF4、同FA28〜105mmF3.2-F4.5のような250g程度のコンパクトなズームが欲しいんだけど・・・。無いっすね・・・。
シグマのAF28〜70mmF2.8-F4HSZはどうかな、というところだけれど・・・。曇りの日なら抜群の解像度でスッキリ抜けの良い描写が期待できるだろうけれど・・・。晴れの日はどうかな?ってところですね。強い光線状態には弱そうですね。
書込番号:2690181
0点
2004/04/11 23:39(1年以上前)
>強い光線状態には弱そうですね。
この辺の評判で、シグマを購入するのはいつも躊躇してしまいます。デザインと明るさ、それとシャープさには惹かれるものが有りますが…。なかなか難しいものですね…。少し位価格が上がっても何とかしてほしいです。(室内専用と言う手も有りかな。)
書込番号:2691271
0点
一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-SweetU ボディ (シルバー)
なんだか生産終了のうわさを聞いたので、古いαを下取りに出して中野のカメラ屋さんで購入しました。
いや〜軽い!( ・_・;)
それでいて質感はなかなかです。
AFの精度もなかなか良いですし、何しろ速い!
でもスイッチやダイヤルが少し渋いのが気になるポイントです。
使っているうちに馴染むのかしら?
それにしても最近はカメラとしての基本性能をここまで充実させて、
それでいて3万円切っちゃう価格で買えるとは・・・
いい世の中になったなぁ(*^。^*)
0点
新品でシルバーを購入したんですね。良いカメラですよね。
・・・・・以前はいつ行っても3〜5台くらいは中古で置いてあったんですが、最近は入庫されるとすぐに売れてしまうようで・・・。
もしかしたらこの掲示板でホメ過ぎたのかも(笑)
私は中古でブラックボディ狙ってます。
シルバータイプは持っているので、シルバーとブラックのコンビで揃えようとしてます。
それほど良いカメラだと思うんですよね〜。(っとあんまり書くと、ますます品薄になってしまう?(笑))
書込番号:2649548
0点
2004/04/01 11:42(1年以上前)
最近はA03 さんこんにちは。
中古はあまり考えてませんでした。ちなみにそこの店には電池ケース(グリップ)付きの黒が1万円台後半でおいてありました。(^^)
最近はA03 さんはタムロンA03を使用していらっしゃいそうですが、αスウィート2に装着したとき、バランスはちょっと悪そう(前がわ重心?)なんですが、とっても気になるレベルでしょうか?
シルバーのA03を購入しようと思って今悩んでおります。
書込番号:2653990
0点
見た目のバランスとしては、ちょっとレンズの方が大きいかもしれませんね・・・。
重量バランスについては個人的には感じてないですね。私は左手でレンズ(とボディ)を支えてしまうので、ボディの重い(大きい)α−7よりもSweetUの方が使いやすいのかもしれません。
SweetUに合う、小さいズームレンズを探してるんですけれど、無さそうですね・・・。
ペンタックスのレンズなら小さいのがかなりあるので、思い切って*istでも買おうかとも思うんですけれど、ペンタは中古でもボディもレンズも高いんですよね〜(笑)
どちらかというとオーディオの方が趣味としてはメインなので、カメラにはあまりお金かけたくない、というかかけられないんですよね〜(笑)
・・・色は個人的にはシルバーボディのSweetUでも黒いレンズの方が似合うような気がしますが、それは好きずきでしょうから。ちなみに一番似合うレンズは50mmF1.4だと思います。(キャップ代わりにボディに付けている)
書込番号:2655474
0点
2004/04/02 00:35(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
おっしゃる通り、”レンズを持って”撮るっていう感じですね。(^^)
今日、さくらを撮りに昼休み連れ出したのですが、軽くて身軽で、
それだけでうれしくなっちゃいました。
私も本格的に道具そろえて写真をやるのではなくて、旅した時やフトした風景などを写真に収めるような使い方をしますので、この機動力は強烈に満足しています。
これに軽量高倍率ズームつけたら最強だな・・・と妄想してしまい、質問させていただきました。(^^;)
多趣味なもので、わたしも投資額が少ないのでもう少し悩む時間がかかりそうです。(金銭的に)その間は連れ出して楽しもうと思います。
50mm/f1.4は軽くてイイですね。明るいレンズ大好きです。
でもちょっとお高いですね。A03買えちゃいます。f1.7なら・・・
ちなみに現在、シグマの28-70/f2.8-4を使用しています。
以前から使用してまして、値段と開放f値で買いました。
最近はA03さんのおっしゃる通り、シルバーでも黒いレンズが似合うのがαスウィート2の良い所です♪
長くなってしまいましたが、ありがとうございました。
書込番号:2656264
0点
2004/04/06 23:40(1年以上前)
買っちゃいました!A03Sを!
サクラの写真を現像に出して、フラフラと中野のカメラ店をさまよっていたところ、シルバー現品限りで税込み\19950!でした。
2分くらい考えましたが、店員さんとお話しして気がついたら袋を持って出て行く自分がいました。(^^)
これからバリバリスナップなどに活躍すると思います。
結局コミコミで4万円半ばでボディと28−200を手に入れられました。
いや〜ミノルタさん、こんなにいいカメラ、生産続けてくださいよ〜
以上、ご報告でした。(^^)
書込番号:2674517
0点
2004/04/06 23:49(1年以上前)
ちょっと補足を。
ちなみにこちらのお店では、黒も「同じような値段」とのことで普通に入手可能のようです。
ここでは下取り10%アップキャンペーン中でしたので、ご購入を考えてる方はお早めに。(^^)
書込番号:2674564
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




