『いいんだけどねー』のクチコミ掲示板

CONTAX RTS V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):32秒 CONTAX RTS V ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX RTS V ボディの価格比較
  • CONTAX RTS V ボディのスペック・仕様
  • CONTAX RTS V ボディのレビュー
  • CONTAX RTS V ボディのクチコミ
  • CONTAX RTS V ボディの画像・動画
  • CONTAX RTS V ボディのピックアップリスト
  • CONTAX RTS V ボディのオークション

CONTAX RTS V ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年 9月

  • CONTAX RTS V ボディの価格比較
  • CONTAX RTS V ボディのスペック・仕様
  • CONTAX RTS V ボディのレビュー
  • CONTAX RTS V ボディのクチコミ
  • CONTAX RTS V ボディの画像・動画
  • CONTAX RTS V ボディのピックアップリスト
  • CONTAX RTS V ボディのオークション

『いいんだけどねー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CONTAX RTS V ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX RTS V ボディを新規書き込みCONTAX RTS V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

いいんだけどねー

2002/10/16 02:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RTS V ボディ

RTS3を5月に購入しました。ヨドバシカメラでひとめぼれしてボーナス一括払いでした。プラナー50mf1.4との相性はとてもよく、感動ものです。
なのにここ最近よく使うのはキャノンのG2です。
RTS3が悪いわけではないのだけれど、あのデジタルの便利さは1度つかって
しまうとやめられません。

書込番号:1004040

ナイスクチコミ!2


返信する
いちがんかめさん

2002/10/16 09:14(1年以上前)

そんなぁ。みんなデジってしまうのネ

書込番号:1004353

ナイスクチコミ!1


E-10userさん

2002/10/16 12:14(1年以上前)

お部屋の超高級インテリア?

デジったあとで、いい画が撮れたら、フイルムにしておくんだったと後悔するけどね。

書込番号:1004581

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/22 10:52(1年以上前)

そういうことならキャノンの一眼デジカメ買うしかないね。EFマウントならアダプター介してツァイスもライカも他のレンズも活かせるからね。

書込番号:1016945

ナイスクチコミ!1


コーラルアイさん

2003/12/28 15:02(1年以上前)

小生も大阪のヨドバシカメラで衝動買いしてしまいました。
ミノルタα7をかいにいったのですが、、、、
ふと横を見るとRTS3がおいてありました。
ファインダーをのぞくと奇麗なブルー、、、
気が付くとお買い上げしておりました。
でも今は非常に気に入っております。
欠点はストラップを首にかけて散歩すると
首の骨が折れそうになることくらいですかね、、
筋トレが必要な希有なカメラです。

書込番号:2280545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2004/10/27 00:27(1年以上前)

難しいですデジ一眼は!
デジ一眼の勉強中なのですが、通常の英語やコンピューターで理解できる言語以外の別の専門用語があるようで・・・。
現在RTSV(目を一時患ってF5も)を使用中なのですが、年寄りにはデジは無理かも・・・とあきらめ気味です。
近代手術のおかげで視力がある程度は回復し、両機種の出番はRTSV6〜7割、F54〜3割ぐらいです。(デジはカミさん所有のコンパクトなら何にも知らなくても普通に使えるのですが。)
何でRTSVの出番が多いのか分かりませんが、ボディーにもレンズにも魔力があるのかも知れません。(25mm,50mm,85mm,135mm,180mm,300mm)
特に25mmと85mmは根性が必要ですが、それだけにお気に入りです。
衝動買い(?)をされたならその衝動は魔力のなせるわざかも。
とても解明不可能です、この充実感は。

書込番号:3427576

ナイスクチコミ!1


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/05/15 18:43(1年以上前)


傍目八目さん

>何でRTSVの出番が多いのか分かりませんが、ボディーにもレンズにも魔力があるのかも知れません。

僕の場合は、1Ds MarkIIのシャッター音が一番良いと思っていましたが、RTSVを手にしてからはこのカメラのシャッター音が病み付きになって仕舞いました。何と表現して良いのか分かりませんが、覆い被さって来る様な音? 例えると暗闇から突然黒ヒョウが襲い掛かってくる様なそんな音がする。(-_-;)ゞ
も〜う!すっかり魔力に取り付かれて居ります。σ(^^;)
ライカR8やM7もあるんですが。。。やっぱり、RTSVを掴んでしまいます。

書込番号:6337942

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「京セラ > CONTAX RTS V ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CONTAX RTS V ボディ
京セラ

CONTAX RTS V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年 9月

CONTAX RTS V ボディをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る