CONTAX 645 標準的セット のクチコミ掲示板

CONTAX 645 標準的セット 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:6×4.5cm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/4000秒 シャッタースピード(遅):32秒 CONTAX 645 標準的セットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX 645 標準的セットの価格比較
  • CONTAX 645 標準的セットのスペック・仕様
  • CONTAX 645 標準的セットのレビュー
  • CONTAX 645 標準的セットのクチコミ
  • CONTAX 645 標準的セットの画像・動画
  • CONTAX 645 標準的セットのピックアップリスト
  • CONTAX 645 標準的セットのオークション

CONTAX 645 標準的セット京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 1月

  • CONTAX 645 標準的セットの価格比較
  • CONTAX 645 標準的セットのスペック・仕様
  • CONTAX 645 標準的セットのレビュー
  • CONTAX 645 標準的セットのクチコミ
  • CONTAX 645 標準的セットの画像・動画
  • CONTAX 645 標準的セットのピックアップリスト
  • CONTAX 645 標準的セットのオークション

CONTAX 645 標準的セット のクチコミ掲示板

(7243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX 645 標準的セット」のクチコミ掲示板に
CONTAX 645 標準的セットを新規書き込みCONTAX 645 標準的セットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ702

返信200

お気に入りに追加

標準

Contax645VSFujiGX680

2010/07/24 16:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

クチコミ投稿数:1304件

Contax645VSFujiGX680

レボルビングもできます

シャッター速度をそろえる

こんにちは、わかてっちりと申します。

 去年、コンタックスNデジタルの口コミでみなさまのアドバイスを受けフェーズワンP25の再整備品を入手することができました。おそらくこの口コミを見ていなければ今も645は死蔵したままだったと思います。フェーズワンなんて高値の花。それがなんとか入手できたのですから。感謝の気持ちを自分の体得したことを発表することによって返したいと思っています。
 残念なことに多方面にわたり書き込みで活躍されているキジポッポ.さんとその表現方法や書き込みの範囲について意見が合わず別スレッドで楽しむことになりました。彼の知識は私より遥かに上です。彼に意見を求めたい時は別スレッドをたてているのでそこでお聞きください。いいアドバイスが返って来ると思います。

 私の考えはこうです。

 コンタックス、カールツアイス、中判、中判デジタル、すべてありです。実際フェーズワンP25とコンタックス645を持っている私はライカS2やペンタックス645Dなど、ライバル関係にあるものにも関心があります。リーフやジナーの画質や使い勝手も知りたいところです。
 それから表現の方法も少しはめを外したくらいの方が楽しいじゃないですか?金策のための川柳ありです。レンズ賞讃の俳句ありです。撮影の思い出ありです。 ただ、反対意見を述べられる時は慎重に。ネットですから意図した以上にきつく感じられたり、別の意味にとられたりしがちです。 その点よろしくお願いします。

 さて、今回新しくスレッドを立てさせていただきました。長年の懸案事項であった死蔵カメラ。特にFujiGX680はやっとセットでそろえた頃にデジタル化の波です。活躍した時期が短い。ですが、使った人ならわかりますが6×8のフイルムでの画質は圧倒的でなんとかデジタルでよみがえらせたかったカメラです。
 撮像素子というのは面積が大きくなると製造上極端に歩留まりが悪くなり、6×8デジタルなんていうものができたとしてもとんでもない値段になるらしいです。ならばステッピング。これも人は撮れない。第一、数の少ないコンタックス用のアダプターは存在しないそうです。それで今回ステッピングなしでP25,GX680アダプターを入手することにしました。
 キャプチャーグループというところです。

http://www.kapturegroup.com/

 値段はレートに寄りますが、セットで12.5万くらいです。

 私は以前フジの純正デジタルバックDBP680というのを中古で買って一年ほど使った経験があります。撮像素子がP25より少し大きくて画質もなかなかでした。しかし読み込みが死ぬほど遅く8枚か9枚撮ると2分15秒休まなければいけないというものでした。あまりの使い勝手の悪さに辟易としていたところさらにフジが開発を断念。パソコンの新しいOS更新に対応しなくなりました。フジさんどうしてくれる!ほんとに。思い出しただけでも腹がたつ。
 その時もフジのサービスセンターで調整したのですがフイルムと若干ピント位置がずれるそうです。今回も先ずはピント位置の調整から始めなければいけません。
 それからカメラの構造上、シャッター速度を別のアダプターでそろえていかなければなりません。純正のデジタルもそうでした。そこがめんどくさいところです。

 追ってまたピント調整の結果、コンタックスとの比較をやります。別の話題もどんどん書き込んでください!ここは自由広場です。

 しかし、GX680でかい。



 

 




書込番号:11671606

ナイスクチコミ!5


Makroさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:13件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5

2010/07/25 10:28(1年以上前)

わかてっちりさん、みなさん、こんにちは。

わかてっちりさん、
ピントやシャッター速度の調整など、いろいろと手間がかかるようですが、どんな絵が
出てくるのか、とても興味深く楽しみにしています。それにしても、GX680大きいですねぇ〜!
CONTAX645とP25が可愛く見えてしまいます。

> 別の話題もどんどん書き込んでください!ここは自由広場です。
に甘えて、投稿させていただきます。
この度、念願の中判デジバックを手にすることができそうです。
望遠側を強化したくて645用のTAT350/4を購入した直後でしたので、kodak dcs pro 645cと
いう選択になってしまいましたが、到着が楽しみです。
動作を確認するまで不安もありますが、その前に腕を磨かねば・・・

書込番号:11674996

ナイスクチコミ!3


Insomnia+さん
クチコミ投稿数:272件

2010/07/25 21:55(1年以上前)

ウード

わかてっちりさん、Makroさん、皆さんこんばんは。

わかてっちりさん:
いや〜デカイと思っていましたが、CONTAX 645と並んでいるところを初めて見まして、改めてデカイ!
ピントの調節というのはフィルム面とCCD面が微妙にずれてるってことでしょうか?それにシャッター速度の
調節…一筋縄ではいかないんですね。お写真が楽しみです!それぞれのレンズの特徴がわかるのがいいですね。


Makroさん:
まずはTAT350 & DCS Pro Backおめでとうございます!ついに「バズーカ」…私は重さのせいで最近あまり
使っていないのですが、何だかんだで200枚くらい撮ってました(^^;
DCS Pro Backの絵の素晴らしさはいわずもがなですが、バッテリーの入手が大変そうですね。でも出てくる
絵が良ければこんな事は些末な事柄ですね、きっと♪


S2の絵をアップさせて頂きます。太陽光、白熱灯、蛍光灯のミックス光源でおまけにホワイトを持って行くのを
忘れ、「あとで調整♪」ということでAWBで撮影しました。現像はLightroom2.6「.1」です。AdobeのLRや
Camera RawはDNGをサポートしていますが、なぜかDNG適応機種はM9があるのにS2はありません。LR2.6.1は
S2のHPからダウンロードしたもので、AdobeにはLR2.6、2.7はあるものの2.6.1はありません。S2用に何か手を
加えてあるようです。現像結果も結構違います。比較できるものをアップできれば良いのですが、ソフトのインス
トールが面倒なのでゴメンナサイです。C1Pでも現像できますが、これまたかなり結果は異なります。DNG互換
だから大丈夫だと思っていたのですが、私の好みではLR2.6.1>LR2.6>C1Pという感想になりますです。


書込番号:11677358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件

2010/07/26 09:32(1年以上前)

調節前のピント位置、マッチに合わせてある

拡大、10センチ後ピン

  Makroさん

 kodak dcs pro 645c購入おめでとうございます。とても発色のきれいなデジバックですよね。利点欠点、いろいろお教えください。しかし、TAT350/4ですかあ。ここのメンバーは持ってますね〜。すごい!

 Insomnia+さん

 >ピントの調節というのはフィルム面とCCD面が微妙にずれてるってことでしょうか?それにシャッター速度の
  調節…一筋縄ではいかないんですね。

 はい、そのとおりです。DBP680のときも0.3mmほどずれると言ってました(最初からぴったりに作れないのだろうか?)。ですから、フイルム、デジバックどちらかに調整すれば撮影現場では専用ボデーになってしまうということです。デジタルの場合、撮った画像をすぐに見れるので自分で調整できます。ファインダー内のピントグラスを支えている3本のねじをまわしてピントグラスを浮かしたり沈めたり、それで調整します。
 シャッターは調整というより、ボデー側のシャッター情報を手動で伝達するということです。つまり、ボデーのシャッターを60分の一にするとする。デジバックにはその情報が伝わらないので白いボックスのつまみをまわし60分の一にそろえて伝達する。こんなやり方です。シャッター速度を変えなければそのままワンショットで撮影できます。

 今回、フイルムでぴったり合っていた(たぶん)ピント位置。100mmF4のレンズ、被写体から2.5mの位置で、約10センチの後ピンでした。

 ウードの写真きれいですね。S2っていつもコンタックスとは違う独特の描写しますね。そういえば昨日、つれあいと新宿ヨドバシカメラに行きました。電子ピアノ買いたいといって下調べに。帰りにピアノ屋さんがあってふらっと。
もう、話になりません。音が桁違いにいい。ゼロの数が。2500000円。
 煩悩退散!

書込番号:11678930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 10:57(1年以上前)

ども、この板は初です。
諸事情により手放していた「CONTAX645」、やっと買い戻しました♪(新同)
あ〜♪(デジタルバックは無い)
多分、家の事情もあり・・・ここ10年は無理かと・・・(涙)
ま、1cmでも前に前進出来ただけで良しとしよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
愛してるよ、「京セラ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:11679121

ナイスクチコミ!4


Makroさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:13件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5

2010/07/26 18:38(1年以上前)

Insomnia+さん、わかてっちりさん、ハリケーンちき夫さん、みなさん、こんばんは。

> Insomnia+さん、わかてっちりさん
ありがとございます。
過去ログでも発色の良さに定評のあるデジタルバックですので、どのような絵を
見せてくれるかという期待ととともに、正常に動作してくれるよう祈っています。
届くのは7日〜10日後の予定ですが、取扱説明書をダウンロードして予習中です。
TAT350/4はAS200/2を上回る大きさと重さで、腰痛持ちの私(つい先日も10日ほど
入院していました)には無謀な選択だったかも知れません・・・
みなさんのような知識も腕もありませんが、よろしくお願いします♪

> ハリケーンちき夫さん
お久しぶりです。
いろいろとお忙しかったことと思います。買い戻し、おめでとうございます。
Nデジ同様、645でも素晴らしい写真を見せてください。写真のお店も期待しています♪

書込番号:11680475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 19:19(1年以上前)

「Makroさん」どもども♪
「Insomnia+さん」や「わかてっちりさん」お久し振りです。
御二人共もお元気そうで何よりです♪

いやぁ、「多治見」が38度をこえましたねぇ・・・
殺人的な暑さです。
こんな暑い中で写真を撮りに行く私は「アホ」ですね♪
あ、ごっつい日焼けしました・・・「哺乳類」でありながら「脱皮」を行使中です!

「645」は「デジバック」が買えないので「フィルム」しか無理です・・・でも、金かかるし・・・
ん〜、欲しい・・・(泣)

書込番号:11680653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件

2010/07/26 20:30(1年以上前)

 あれ〜っ、ハリケーンきち夫さん。お久しぶりです!

 先ずはコンタックス645買い戻しおめでとうございます。
デジバックも徐々に値段が下がる傾向にあります。私も去年、まるでサーカスの空中ブランコで隣のブランコに乗り移る時のように、この一瞬に手を伸ばしてデジタルに乗り移りました。アンテナを張っていれば必ずチャンスは訪れますよ。
フイルムでの作品も見せてくださいな。

 私も色々実験していくつもりなので、また楽しい板作りやりましょう!



 

書込番号:11680942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/26 22:08(1年以上前)

わ〜、ハリケーンちき夫さん、今晩は。Nの板、ご無沙汰です。済みません。
まずは645の買い戻し、おめでとうございます。また写真のことを教えてください。
ハリケーンちき夫さんのような方に買っていただいて645も幸せですね。レンズはフルセットですか?
是非デジバックも手に入れてくださいね。期待しています。

わかてっちりさん、
プロの使うカメラって本当にむずかしいんですね。最近、私も4*5を勧められているのですが、目が悪い上に体力がないのでお断りしています。最後はキットこんな話になるのでしょうね。やめて良かったです。
つまらないことをほざいて済みません。FujiGX680についても色々教えてください。以前はMamiya Press (6*9)をちょっと使ったことがあるもので、大変懐かしいです。実はこれを売ってCONTAX RTSのフルセット(35+50+85)を購入して泥沼にはまったんですから。持っていれば良かったです。デジバックで使えたかもしれませんね。

Insomnia+さん、
ウードってどんな音がするのかなあ。私もちょっと音楽(弦楽器)をかじってるので興味津々です。日本の琵琶のような感じなのでしょうか。アメリカにいるとき、アラブ系の人にアラビア音楽には半音のまた半分の四半音(Qaurt)があるという話を聞いたのですが、本当なんでしょうね。
それからS2ですが、私にはやはり良すぎて面白くありません。こんな言い回しっておかしいと思いますが、丁度、車で云えばオートマ、パワステの車のように、運転手がすることが何にもないんです。S2はプロが自分の能力を思いっきり出すための道具と感じています。旅カメラにはいいですね。5Dや700Dが追っかけている方向のカメラのように思います。何でも思うように(ぼけじいのですが)撮れて結構、しかし、ただそれだけです。
わたしはやはり普段は645です。最近思うのですが、レンズも複数本持っていますが、みんなクセが違うように思うのですが、皆さんいかがですか。丁度ヤシコンの1.4/85見たいな(それほどではないですが)思いです。特に色に関してはそれぞれかなり気を遣わないとならない様に思います。また645のAFでも最終的にはMFで詳細に合わせる必要があると思うのですが、私は老眼で白内障(多分)なのでピンずれが頻繁に起こります。そんなわけで、最近はワンシーン数枚シャッターを切っています。フィルムじゃあこんなワケにはいかないですよね、プロじゃあないので。

書込番号:11681505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 22:30(1年以上前)

「わかてっちりさん」、御無沙汰しておりマッスル♪
事実上、「デジバック」は諦めました・・・金銭的に・・・

「こんじじさん」、おばんでがす♪
残念ながら、「本体」のみです。
「ウエストレベル」や「エクステンション」等のオプションは前のが残ってますので。
あとは「N」と共通の物もありますし・・・
ここでは「新人」です、手荒な歓迎を希望します♪(ドM)

書込番号:11681656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/27 02:02(1年以上前)

 Makroさん:

 kodak dcs pro 645cのご購入、おめでとうございます。MakroさんはCONTAXクラブに所属していた時のメンバーに一番近い雰囲気を持つ方だと思います。これからも素敵なお写真、見せてくださいね。

 ハリケーンちき夫さん:

 ついに、CONTAX 645の板にデビューですか。645レンズの癖を知り尽くしたちき夫さんがどんな絵を見せてくださるのか楽しみです。

 >手荒な歓迎を希望します♪

 CONTAX N DIGITALクチコミ掲示板の時に、ちき夫さんの制止を無視して、散々荒らしてくれたInsomnia+さんが、今度こそ改心してLeica S2ではなく、CONTAX645の話題で手厚いおもてなしをされると思いますよ。何たってここは「CONTAX 645 標準的セットのクチコミ掲示板」ですからね。

 これを読んで分からない人は私のプロフィール欄を見てくださいね。

書込番号:11682648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件

2010/07/27 02:46(1年以上前)

 またはじまった。

貴方がスタンスを変えるのなら結構ですよ!
こんなやり方するかぎり同じ板では無理です。
これはある種の暴力です。

>残念なことに多方面にわたり書き込みで活躍されているキジポッポ.さんとその表現方法や書き込みの範囲について意見が合わず別スレッドで楽しむことになりました。彼の知識は私より遥かに上です。彼に意見を求めたい時は別スレッドをたてているのでそこでお聞きください。いいアドバイスが返って来ると思います。

 私の考えはこうです。

 コンタックス、カールツアイス、中判、中判デジタル、すべてありです。実際フェーズワンP25とコンタックス645を持っている私はライカS2やペンタックス645Dなど、ライバル関係にあるものにも関心があります。リーフやジナーの画質や使い勝手も知りたいところです。
 それから表現の方法も少しはめを外したくらいの方が楽しいじゃないですか?金策のための川柳ありです。レンズ賞讃の俳句ありです。撮影の思い出ありです。 ただ、反対意見を述べられる時は慎重に。ネットですから意図した以上にきつく感じられたり、別の意味にとられたりしがちです。 その点よろしくお願いします。

書込番号:11682699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/27 18:22(1年以上前)

私は「CONTAX」が好きです。「Zeiss」が大好きです。
自分の作品が大好きです♪
つまり、写真が大好きです。

ですが、世の中には人それぞれの考え方や育ちがあります。
思い通りにはいきません。
それに、歳を重ねれば重ねる程に人は「意地」を張ります。
「素直」でなくなります。
意見が食い違う事もあるでしょう。
でも、私は「顔を合わせないからこそ信頼に足る人間でいたい」です。
いつか、「CONTAX板オフ会」みたいにしたいですし・・・
「キジポッポさん」、煽らなくても良いですよ。
余計な一言は要りません、楽しくやりましょう♪
「貴方のおっしゃる方」が私を嫌ってらっしゃる場合は話しかけてきたりはしないでしょう。
でも、それを理由に確執を生む状況は他の方に宜しくありません。
過去をごちゃごちゃ言ってもしょうがないんで・・・
私が嫌われてるなら、私はそれでも構いません。
嫌われてないなら仲良くするだけです。
「許す、許される関係」は実社会と同じで大事です。
広い心でいきましょう♪
私は「CONTAX」だろうが「Leica」だろうが何でも良いです。
ここは喧嘩する場所ではありません。
「写真が好きなアホの集まる場所」です。
ただ、「板の趣旨」を疎かにしなければ問題は無いかと。
ネット上ですので出入りの制限は出来ません、個々のモラルの問題です。
楽しくやりましょう♪
私が言ってる事が間違ってたり気に食わない場合は「オフ会(いつかしたい)」で面と向かって言って下さい。喧嘩買います。
あ、私は「心狭い」ですよ〜。(笑)
「デジバック」持ってる皆さんが羨ましくて羨ましくて・・・うらめしや〜・・・
・・・はぅッ!?
・・・危うく「デジバック所有者」に呪いをかけてしまうトコだった・・・(笑)


「わかてっちりさん」、まずはスルーしましょう。
誰もが同じですが、「意地を張れば居場所が無くなります」ので、それは皆さん御存知です。
かつて私が「N板」から去りましたよね?
誰かが一歩引かないと争いの種は消えないんです。
あれと同じです、「間違ってる事」に対して過剰に反応すれば、相手も反撃に転じます。
まずは、深呼吸です♪
目に余る場合は、スルーです。

どうも、長々と・・・すんませんした。
「デジバック」使いたいよほほほほほ〜い!!!!!!!!!!!!!

書込番号:11684662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/27 18:44(1年以上前)

わかてっちりさん、
世の中色々、会社も色々.....どっかの国の迷首相の迷言ですが。
人も色々です。自分を偉く見せかけるために、人を非難する.....でもあとに残るのは決して快感ではありません。こういうお方は相手にしないこと、レスするのもやめましょう。無視するのが一番。
あ、これ、人生の黄昏を迎えているぼけじじいのタワゴトとをお許し下さい。

会長も言っておられるように、楽しくやりましょう。たかがカメラの話でしょう。生死がかかっているわけでないんですから、目くじら立てて言い合うことはないです。疲れます。
一度も会ったこともない方々とお話が出来る喜びは何にも代え難いです。

会長殿。2台のNデジは今でも大切にしまってあります。やはり電池の問題が深刻で、持ち出すのがおっ苦になっております。時々使ってみてはNデジの絵の大らかさに感激しております。
これからも我々を見守ってください。よろしくお願い致します。

書込番号:11684749

ナイスクチコミ!3


Insomnia+さん
クチコミ投稿数:272件

2010/07/27 21:21(1年以上前)

CONTAX 645+P25にて撮影

皆さま、こんばんは。

ハリケーンちき夫さん、お久しゅうございます。お元気そうで何よりです♪
相変わらずの「正論」心にしみます(イヤミじゃないですよ、本心からこう思ってます)。歳をとると「正論」は何だか小っ恥ずかしくてなかなか口にできません。それをきっちり伝えようとする心意気、素晴らしいです。私はハリケーンちき夫さんみたいな方は好きです(変な意味じゃないですよ!)。「オフ会」があればお会いして是非お話ししてみたいです(喧嘩はイヤです…腕力がないので議論をしたいです)。

デジタルバック、諦めるのは早すぎますよ。私だって貴方の年齢の時は買えませんでした。わかてっちりさんの仰るようにまだまだこれからです。
本当にお会いできる日を楽しみにしていますし、ネット上でも楽しくお話ししたいです。


そう、「たかがカメラ」です。もちろんプロの方にとっては仕事道具ですから大変失礼な言い方ですが、「たかがカメラ」です。私は写真が下手です。でも楽しいです。私もしばらくの間ここを離れていましたが、別の所で機種なんて関係なく「写真」だけでお話しができる場所を見つけました。ネット上ですがお友達もできました。私のような下手な写真でも想像もしないようなところに目をつけて下さる方もいて、幸せですね…ネットのいい所ですね。


こういう機種毎に分けられた掲示板というのは、よそ者が入ると拒絶反応を示します。しかし、自分を守るためなら、そのよそ者を引き合いに出します。こういうやり方が他の板でも日常化していますね。つまり自分は是、よそ者は非です。まぁちょっと極論ですが、外していないと思います。その点、この板はおおらかなのかなと思います。
私はどうやら「よそ者」のようですし、私が書き込むことによって皆さまにご迷惑をお掛けしますので、またROMすることと致します。せっかくの楽しいお話しの場が混乱しますので…


プロフィールも読ませて頂きましたよ。なかなかいいアイデアですね。手も足も出ませんよ。ただ、他の方を巻き込むのはお止め下さい。あと誤字がありますよ。「与する」です。IPアドレスもどうぞ晒して下さいな、卑怯者さん。
私が消えれば、卑怯者さんも出てこなくなるでしょう。何と言っても「プロフィール」ですからね。


それでは楽しいお話しの場が続きますようにお祈り致します。

ありがとうございました。


書込番号:11685370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/27 22:18(1年以上前)

あ〜あ、また素晴らしい友を失ってしまいました。
またの機会を待ちましょう。残念です。

書込番号:11685759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/27 22:20(1年以上前)

↑顔アイコンが間違っていました。

書込番号:11685775

ナイスクチコミ!2


komutaさん
クチコミ投稿数:819件

2010/07/27 23:28(1年以上前)

Insomnia+さん 210mm よいですね!!
いろいろ皆さん思うことがあるでしょうが、気に入った写真が撮れたら、また張ってくださいね!!
このスレは、わかてっちりさんが、異種格闘技戦用に用意された場所ですので。。。S2でも何でもありですよ。。。ねっ、わかてっちりさん?

書込番号:11686195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件

2010/07/27 23:56(1年以上前)

 ちょっと待ったあ!


Insomnia+さんとハリケーンきち夫さんが手を組んで話を盛り上げることが一番の対抗手段じゃないですか?
ここを去るのは得策じゃない。
幅広く盛り上げていこうという点で意見が一致している。

薩長同盟ですよ。

そうすると私は坂本龍馬か?

書込番号:11686345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/28 00:18(1年以上前)

「わかてっちっりさん」、「ちょっと待った」は俺のセリフだァァァァァァァッ!
「ハリケーンきち夫」ではなく「ハリケーンちき夫」だァァァァァァァァッ!(笑)

「Insomnia+さん」、毎度毎度去って頂いても何の解決にもなりませんよ?
それに、「言って貰えれば、いつでもP25貸します」って連絡頂きましたよね?
約束して頂いてもいないと借りれません、使いたい時に頼めないと私が困りますが?(笑)
過去は過去、前を見て進みましょうよ♪

とりあえず、「N板」の最新スレ(昨日UP)の写真3枚を御覧下さい!
嫌な事が吹き飛ぶ「Nの色」です!

書込番号:11686457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件

2010/07/28 00:38(1年以上前)

 こりゃあ失礼!

ずっとハリケーンきち夫だと思っていた。ハリケーンちき夫さん。

私は今、坂本龍馬になり切っておる。

桂さん、西郷さん。日本の未来を考えようぜ!
2人が手を組めばなんちゃー怖いものはない。

わしはお龍と新婚旅行いってくるけん。頼むぜよ。

書込番号:11686548

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「CONTAX 645 標準的セット」のクチコミ掲示板に
CONTAX 645 標準的セットを新規書き込みCONTAX 645 標準的セットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX 645 標準的セット
京セラ

CONTAX 645 標準的セット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 1月

CONTAX 645 標準的セットをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る