『最小絞り以外の選択は?』のクチコミ掲示板

F5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F5 ボディの価格比較
  • F5 ボディのスペック・仕様
  • F5 ボディのレビュー
  • F5 ボディのクチコミ
  • F5 ボディの画像・動画
  • F5 ボディのピックアップリスト
  • F5 ボディのオークション

F5 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1996年10月

  • F5 ボディの価格比較
  • F5 ボディのスペック・仕様
  • F5 ボディのレビュー
  • F5 ボディのクチコミ
  • F5 ボディの画像・動画
  • F5 ボディのピックアップリスト
  • F5 ボディのオークション

『最小絞り以外の選択は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「F5 ボディ」のクチコミ掲示板に
F5 ボディを新規書き込みF5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最小絞り以外の選択は?

2005/08/06 18:04(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

クチコミ投稿数:3417件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

F5 や F6 用に Ai-S Nikkor 45mm F2.8P を使うのに、本体側で何か特殊な
設定は必要なのでしょうか?
交換レンズに Ai-S, Ai-P を使った場合でも、露出モードは A, M が使えて
開放F値が F5.6 より明るければ フォーカスエイド可能だと思っていますが、
F100だと、絞り環のF値を選んで使えるようにする為のカスタムセッティング
で 「絞り環による絞りセット」 を設定した記憶があり 悩んでいます ( ・ ・ ;

書込番号:4330498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2005/08/06 20:03(1年以上前)

「絞り環による絞りセット」 してもいいけど
しなくてもいいです。(そのかわり最小絞りに固定(ロックはない))
F100も同じです。

書込番号:4330707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2005/08/06 20:56(1年以上前)

こん××は、ひろ君ひろ君さん レスありがとう御座いますm(_ _)m!!

絞り環を最小絞り (Ai Nikkor 45mm F2.8PはF22) に合わせた状態だと、
カメラ側のサブコマンドダイヤルで絞りコントロールすると考えて良い
のですね。

明日、試してみます (^-^)/~

書込番号:4330797

ナイスクチコミ!0


F66666さん
クチコミ投稿数:157件

2005/08/07 12:10(1年以上前)

他のマニュアルのレンズと同じじゃないかな?僕はそのレンズは使った事はないですが、マニュアルレンズでもフォーカスエイドは可能です。ただ、絞りはリンクを使うしか設定できないし、A、Mしか使えません。

書込番号:4332082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

F5 ボディ
ニコン

F5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1996年10月

F5 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る