『購入しました。満足していますが、少し残念・・・。』のクチコミ掲示板

F100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F100 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F100 ボディの価格比較
  • F100 ボディのスペック・仕様
  • F100 ボディのレビュー
  • F100 ボディのクチコミ
  • F100 ボディの画像・動画
  • F100 ボディのピックアップリスト
  • F100 ボディのオークション

F100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1998年12月

  • F100 ボディの価格比較
  • F100 ボディのスペック・仕様
  • F100 ボディのレビュー
  • F100 ボディのクチコミ
  • F100 ボディの画像・動画
  • F100 ボディのピックアップリスト
  • F100 ボディのオークション

『購入しました。満足していますが、少し残念・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「F100 ボディ」のクチコミ掲示板に
F100 ボディを新規書き込みF100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F100 ボディ

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F100 ボディの満足度5

オークションで購入し、5/3に到着しました。
その前は、F4Sを持っていた。シャッターフィーリング・メカとしての質感などはさすがフラッグシップでした。しかし、AEロックボタンなどの操作がやりづらい、大きく散歩用としては少々使いづらいことが判り、F100に変更しました。
このF100は、フラッグシップ機ではないものの、メカとしては非常に良いですね。趣味としてのカメラとしては十分なレベルでしょね。適度な重量感や、快いシャッター音、良いですね。
購入したものは、5.4万円で、外観も殆どキズなく満足できるものでした。ダイヤル付近にもスレ・テカリなく、グリップ部は一部がホンの少し白っぽくなっている程度(気にはならないレベル)でした。
でも一点だけ、残念な部分がありました。
それは、「背面のフォーカスエリアセレクターの調子が悪い」ことです。「ファインダー内のエリアが左側へ移動しない」ことです。
(右側・上下は問題なく移動できます。)厄介なことに、この不具合が出たり、出なかったりすることです。
きっと、接触が不安定なのでしょう。全てのエリアでのAFは問題ないようです。
出展者の方へ訊いたところ、知らなかった様子です。返却を申し出たり、(調子が良くなったので)返却をキャンセルしたりで、精神衛生上良くありません。もうしばらく様子を見て最終判断するつもりです。(出展者は個人の方です。)
物自体は非常に満足しているのですが、せっかくの連休が少し気が重かったです。

皆さんの愛機はどうですか?そのような症状ありませんか?

販売店名・購入日の無記入の保証書が付いてきていますが、実際どのように使えば良いかも判りません。

あと一週間、毎日確認をして行きます。異常が一切出なければハッピーなのですが・・・。

データパックを別途購入して、交換すれば問題解決なのでしょうが、この負担は当方持ちなのでしょうかね。

早く解決して、楽しいカメラ・写真をエンジョイしたいです。

書込番号:6309905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/05/07 01:48(1年以上前)

>kazmkazさん
こんばんは。
このスレの下で同じような症状を書いた双葉パパです。

私の場合、フォーカスエリアセレクタと測光モードダイヤルが全く言うことを効かなくなりました。
でも、それもその時だけで、翌日以降は同じ症状は出ませんでしたので、先日手放すまで気にせずに使っていました。

無記入の保証書をお持ちでも、オークションで中古品を入手されたとのことですので、販売店などに提示しても意味無いと思われます。
もしニコンSCが行ける範囲内にあるのであれば、持参して見て貰うのも手だと思います。
また出品者の方が返品OKであれば、返品して、お店で中古品を買い直すのも手かと思います。
5.4万あれば、都内のフジヤや三宝カメラ辺りなら、Aランク品を買ってもおつりが来るような気がします。

書込番号:6310420

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F100 ボディの満足度5

2007/05/07 23:05(1年以上前)

双葉パパさん、こんばんは。アドバイスありがとうございます。
双葉パパさんの書込み内容と同様な症状ですね。

今日、朝と夜の2回点検して異常なしでした。5/13まで毎日点検確認します。

ご提案のニコンSCは、1時間以内の場所にあります。昨年12月に行ってきました。(D70のボディ内のゴミ取りで。1000円でした。)
症状や、その他(シャッタースピードなど)異常ないかを見てもらう手はありますね。

さて、話は脱線しますが、オークションでよく、“無記入の保証書付き”を見かけます。新品購入時にすでに、オークションで売ろうと思って、無記入にしているのでしょうか?
販売店ではシール対応しているのところも多いので、ただ貼らないだけかもしれませんね。店名だけでも貼っていると利用価値大になりますね。売る方も買うほうも、win-winの関係ですね。
(今度、新品を購入する際には、巧い工夫をしようかなあ。)

ところで、F6購入されたとのこと、うらやましいです。

“いつかはF6”の夢を抱きながら、F100を大切に使っていこうと思っています。

書込番号:6313277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/05/08 12:55(1年以上前)

>kazmkazさん
こんにちは。
F100、問題ないと良いですね。
F6はやっぱりF一桁を感じさせてくれますが、私はF100もお気に入りです。(その割に手放してしまいましたが・・・)

無記入の保証書ですが、シールを同梱するケースもあると思いますが、中には本当に何も書かないお店もあるんじゃないかと思います。
ただ逆にオークションなんかで入手する場合、無記入の方が都合悪いような気もするのですが????
どうせなら、店名のハンコウだけ押してあって、日付が入っていない方が良いような気がします。

書込番号:6314879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/05/09 23:31(1年以上前)

kazmkazさん

まずは
このまま症状が出ないことをお祈りします

もし
出てしまったら参考までに・・・

私が昨年10月に
セレクタボタンの「下」が効かない
という症状でキタムラ経由で修理したところ
裏ブタ接点ピンの不良→部品交換の上調整
という処置で、その他点検一式も含めて
総額15509円
所要時間約2週間
でした

SC持込なら時間も費用ももう少し低コストかもしれませんが
返品可とのことですから
私なら返品を選択しますね

書込番号:6319680

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F100 ボディの満足度5

2007/05/12 21:29(1年以上前)

するめそーめんさん、アドバイスありがとうございます。

返却の件は、当方がフィルム撮影したことから、返品できないとの返事がありました。非常に残念な結果、取引になりました。

<経緯>
@5/9の日に異常が再発しました。(品物到着5/3で、7日目のこと)
Aそこで、5/9に先方に返品を申し出たところ、受けれないとの返答が着ました。理由は、フィルムを装着し撮影したためとのことでした。
B当方は、5/3の到着時に「異常と返品要望」をメールと電話で連絡していました。
Cその後、調子が良かったので、返品を一旦キャンセルし、フィルム撮影することをメールしました。また、5/13まで毎日点検し、異常なければ“良し(自分自身に納得させたい)”と思い、その旨をメールしました(5/6)。
*5/3〜5/6の間、当方から状況・提案を3回程度メールしたのですがなんら返信ありませんでした。

確かに、出展ページに「返却不可」の旨の記載がありました。しかし、不具合には全く記載がなかったこと。また、フィルムでの性能確認が返却不可の理由になったことは、納得できません。被害者は当方なのですが、相応の詫びがない上、返品不可の理由が当方がわ悪いような指摘、また、対応提案(返却の代案など)がなくことは、理解出ません。

するめそーめんさんへ、変な返信内容になって申し訳ありませんでした。

しかし、F100は楽しんで行きます。



書込番号:6328581

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F100 ボディの満足度5

2007/05/20 21:23(1年以上前)

自己レスです。
治ったみたいで、非常に嬉しいです。

5/13に、裏蓋を外し、再セットしました。
その後、毎日朝&夜、フォーカスエリアの移動を確認しました。
今日で、7日間連続、一回も異常は認められませんでした。
その7日間の間、何回は裏蓋外したりしましたが、全く問題なかったです。

5/19,20でリバーサルフィルムで撮影しました。出来上がりは少し先ですが、期待しています。

この前は、変な書込みをしてしまい、皆さんにいやな思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。

今回、良い意味で勉強になりました。
今後は、気分一新してどんどん写真撮って、楽しみたいと思います。

この嬉しい気持ちを伝えたく、自己レスしました。今後も、よろしくお願いします。

書込番号:6355049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/05/20 22:59(1年以上前)

>kazmkazさん

裏蓋を付け直して、症状が消えたってことは、裏蓋部分で接点が接触不良を起こしていたんですかね???

とにかく直ったみたいで、よかったですね!

書込番号:6355530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/05/31 00:27(1年以上前)

to kazmkazさん

とりあえずは正常になって良かったですね。
どんな機械でもそうですが、しばらく使わないでおくと接点が酸化したりして、接触不良になったりしますよね。

自分も先日、ここ1年以上使わなかったギターアンプを使ってみたら、ボリュームがガリオーム(回すとスピーカーからガリガリ音が出る)状態になっていました。

やっぱりどんな機械でも、放ったらかしにするとスネて調子が悪くなってしまうんでしょう。(^_^;)

あと自分もオークションはよく利用するのですが、基本的に初期不良以外は対応してもらうのが難しいです(元々壊れていたのか、使って壊したのかが判断できなくなるので)。
出品者が「撮影したから返品不可」と言っているのも、使って壊したからという判断なのでしょうね。

後々のトラブルが嫌であれば、素人ではなくショップが出品している物をターゲットにした方が良いと思います。
(ただショップの出品には、いわゆる掘り出し物は無いのが寂しいところですが・・・)

書込番号:6388388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/10 21:34(1年以上前)

オークションは実機を見ることができないので、説明を信用するしかないのが
現状ですね。
過去にF4を39,000円で落札しました。SCでオーバーホールしたところ34,000円
かかりました。
先月F100を38,500円で落札し、OHに25,500円かかりました。
合計金額程度で「美品」などとの記載で出品されているものも多いですが、
実機を見れない分、ジャンク以外の安いものを落札し、SCにてOHしいわゆる
「お墨付き」を貰ってしまうのも手ではないでしょうか。
こと中古品については、思わぬ不具合があったりするもので、そういうことが
すべてクリアーになりますので「お得」ではないかとも思いますが。

書込番号:6853876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

F100 ボディ
ニコン

F100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1998年12月

F100 ボディをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る