U ボディ のクチコミ掲示板

U ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ U ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U ボディの価格比較
  • U ボディのスペック・仕様
  • U ボディのレビュー
  • U ボディのクチコミ
  • U ボディの画像・動画
  • U ボディのピックアップリスト
  • U ボディのオークション

U ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月

  • U ボディの価格比較
  • U ボディのスペック・仕様
  • U ボディのレビュー
  • U ボディのクチコミ
  • U ボディの画像・動画
  • U ボディのピックアップリスト
  • U ボディのオークション

U ボディ のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U ボディ」のクチコミ掲示板に
U ボディを新規書き込みU ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Uを使用するにあたって気を付けること

2012/05/20 21:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U ボディ

スレ主 azuki_leafさん
クチコミ投稿数:14件

今日Hard○ffにて3000円ほどで買いました(28-80G付き)。
ボディは結構きれいでアタリとかは見られませんでした。

さて、本題に入りますが、Uを使用するにあたって特に気を付けるべきことってありますか?
というのも、取説は付いていなかったため、操作方法を一つ一つ手探りしている状況です。
カメラ始めてまだ1年くらいですが、いっちょまえにFE2(親譲り)、D7000とレンズ何本かを所持してます。
どうやらこのカメラはAi-SのMFレンズでは露出が効かないようです(合ってますか?)。

もともとこのカメラはFE2では使えないGタイプレンズをフィルムで使えればと思い購入しました(まだGタイプ持ってないけど)。
お金が貯まり次第、F100に移行したいと思ってます。
もしかすると、レス付かないかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14585522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/05/20 22:07(1年以上前)

>お金が貯まり次第、F100に移行したいと思ってます。

いっそのことF5の購入をしては如何ですかF100との中古での価格差なんか1万円程度ですから
フラッグシップのカメラのほうが色々な面で満足感が得られますよ、それに壊れないですし

書込番号:14585585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/05/21 00:31(1年以上前)

azuki_leafさん&みなさん、こんばんは♪

 Nikon Uをご購入ですか〜。 また懐かしいカメラを入手なさいましたねwww。

 しかも、レンズ付きで3,000円であれば、随分お買い得だったのではないですか?

>Uを使用するにあたって特に気を付けるべきことってありますか?

 グリップのゴムを触ってみて、ベタつきとか出ていませんか? この年代のカメラには共通のトラブルですが、ニコンのサービスセンターでゴムを貼り替えてもらえば、簡単に治ります。

 あとは…カビが怖いですね。 レンズを外して、明かりを透かして覗いてみて下さい。 カビが生えていれば、菌糸が放射状に伸びているのが確認できる筈です。 この時に黒っぽい埃が見えても、写りには影響ありませんので無視して下さい。

 同様にボディーも、レンズを取り付けた状態で、明るいところをファインダーを通して覗いてみて下さい。 光学系に何か問題がこれで確認できる筈です。

 それから、ニコンのHPに製品情報および主な特徴が少し載っていました。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/film/u/index.htm

 電源がCR2x2本なので、電池の消耗は早いかもしれません。 予備の電池は持ち歩いた方が良いかもしれませんね。

>どうやらこのカメラはAi-SのMFレンズでは露出が効かないようです(合ってますか?)。

 CPU内蔵のレンズ(G,D,Pタイプ)でのみ、露出計が作動する様です。 (露出計を使用しない)マニュアル露出(撮影)は出来ます。

 最後に、使用説明書はやっぱり持っておかれた方が良いと思います。 1部700円なので、購入されても良いのでは?
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_sales.htm

 ご近所のキタムラでも取り寄せてもらう事は出来ます。 案外、律儀なニコンの事ですから、ちゃんと使用説明書の在庫を取ってあるかも知れませんよ(笑)。

ご参考まで(^-^)ノ゛


書込番号:14586246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/21 14:23(1年以上前)

https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do;jsessionid=1F3EE900320237BDE577CB9815216F2F

修理部品保有機種から外れてますので、壊さないようにご注意ください。

書込番号:14587986

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki_leafさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/21 16:43(1年以上前)

>>餃子定食さん
返信ありがとうございます。
中古カメラ販売店のwebを見ると確かにあまり値段変わりませんね。
機能的・堅牢性で考えるとF5の方が圧倒的に良いですよね。
ただ、個人的には結構大きくて重すぎるのではないかと思うのです。その辺、どうなんでしょう?
実際に持ったことがないので、すぐには判断できないのですが。
後で中古カメラ屋に行って持たせてもらおうかな。

>>そらに夢中さん
返信ありがとうございます。
レンズを確認したところ、カビはありませんでした。
まあ、AF28-70f/3.5-4.5(Dではない方)を持ってるので、このGタイプのレンズを使うシーンはあまりないような気がしますが。
FE2とレンズを親からもらった当初に一度確認したのですが、親から譲ってもらったレンズのほとんどがカビてました。
ズームのカビ付きを隔離してテーブルの上に置いてる状況です。50単だけ修理出しましたが、カビ痕残りました。痛々しい・・・
Uの話にもどりますね。
速いシャッターまでは確認してないのですが、とりあえず、1秒より遅いシャッタースピードはすべて合っているようです。まだフィルム装填してないので、時間が許せば色々試してみたいです。
グリップのべたつきも、特に問題は無いようです。モルトも平気でした(この間FE2のを交換しました)。
電池はCR2×2でコスパが非常に悪いみたいですね。
ただ、中古で買った当初からほとんどフルな状態で電池が入ってました(!)
説明書は、FE2のものも無いので、一緒にヤフオクかどこかで買おうと思います。

>>じじかめさん
返信ありがとうございます。
そうですね。壊さないように気を付けないと。
でも、値段が値段なので、壊れたらその時と割り切って使うことにします。
FE2も同様で、壊れたらFGかFAでも買おうかな、みたいなスタンスで使ってます。
もちろん、使い終わったら一応、ブロワーかけたりクロスで拭いたり、メンテはある程度してます。

書込番号:14588331

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2012/05/21 22:07(1年以上前)

azuki_leafさん こんばんは

ニコン U の面白いページ見つけましたので 貼っておきます

http://www.nikon-image.com/support/qa/film/slr/u2_faq.htm

書込番号:14589646

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki_leafさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/22 07:31(1年以上前)

>>もとラボマン 2さん
貴重な情報、ありがとうございます。
他のQ&AにFE2、FM2、F3などといった古い機種がまだ載っててびっくりしました。
さすがニコン・・・。

書込番号:14590956

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki_leafさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/28 21:56(1年以上前)

おかげさまで、Uに関することを多く知ることができました。
これからも自分の持っている機材を活かして多くの写真を撮っていきたいと思ってます。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:14616373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U ボディ」のクチコミ掲示板に
U ボディを新規書き込みU ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U ボディ
ニコン

U ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月

U ボディをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る