U2 ボディ のクチコミ掲示板

U2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):30秒 内蔵フラッシュ:○ U2 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U2 ボディの価格比較
  • U2 ボディのスペック・仕様
  • U2 ボディのレビュー
  • U2 ボディのクチコミ
  • U2 ボディの画像・動画
  • U2 ボディのピックアップリスト
  • U2 ボディのオークション

U2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 8日

  • U2 ボディの価格比較
  • U2 ボディのスペック・仕様
  • U2 ボディのレビュー
  • U2 ボディのクチコミ
  • U2 ボディの画像・動画
  • U2 ボディのピックアップリスト
  • U2 ボディのオークション

U2 ボディ のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U2 ボディ」のクチコミ掲示板に
U2 ボディを新規書き込みU2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U2とKiss7で悩んでいます。

2004/10/10 00:57(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

スレ主 ジョウロウさん

遂に念願の一眼レフが買えることになりました。

興味を持ち出した時からU2&タムロンA06の組み合わせでいくぞ〜って決めてたのに、いざ買うとなればいつの間にかKiss7が発売されてるではないですか!
Kiss7の板を見てると中々の評判で魅力的なんですが、あの「シルバーボディ」が悔やまれます。
やはりブラックこそが「男の一眼レフ!」って感じがして、どうしてもKiss7へ踏み切れません。

そこで皆様に質問ですが、
@機能的にKiss7よりU2が劣る部分というのはどういった部分なんでしょうか?
シャッター速度が7のほうが速いことだけは理解出来ました。
逆にU2のほうが優れている部分もあればお願いします。

Aカメラのモデルチェンジのサイクルというのはどれくらいなんでしょうか?
車と一緒で「売れ行き次第」なんでしょうか?
買うや否やU2の後継機種が発売されては泣くに泣けません。

BU2のブラックはもうメーカー在庫が無いそうですが、店頭にはまだまだあるのでしょうか? 当方大阪在住です。
情報をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
あとネット通販で買うほうが格段に安いのようですが、アフターとか考えると店頭で買うほうが良いのでしょうか?
通販で買うとしても現物は店頭で弄り倒すつもりです。

最後に当方の使用条件です。
*主たる目的は子供の成長記録(将来的には運動会なんかも含む)と旅行の風景・スナップです。
*全くもって初心者です。(これから猛勉強します。)
*予算はレンズ込みで7万円です。(願わくばバックやフィルター、フイルムなんかも入れて。三脚もあれば完璧。無理?)
*出来ればレンズは当面1本で済むやつにして、行く行く目的に応じたレンズを買い足すつもりです。

以上です。皆様からの暖かいご指南・ご享受お願い致します。

書込番号:3367801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件

2004/10/10 14:21(1年以上前)

使いやすさ、価格、色も含めデザイン、で選らんだらどうですか。
この辺のクラスのカメラなら、実使用上「これはアドバンテージ」、
なんて差、無いと思いますが。
>買うや否やU2の後継機種が発売されては泣くに泣けません。
こいうのが嫌って人は中古で買うってのもありますね。
レンズは高倍率ズームで宜しいのでは。

書込番号:3369492

ナイスクチコミ!0


勝どきの主さん

2004/10/11 01:16(1年以上前)

u2ってもう生産中止なの?早くない?

書込番号:3371777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョウロウさん

2004/10/11 20:47(1年以上前)

KANDAさん、勝どきの主さん有難う御座います。
性能的な差はさほど無いようですね・・ 安心しました。
一度店頭で弄り倒しに行って来て決めたいと思います。

メーカー在庫が無い件ですが、とある掲載店ではそうなってたもので・・
中古は避けたいですね〜

一旦〆ますが、また情報入りましたらご提供下さい。

書込番号:3374909

ナイスクチコミ!0


Sora 879534608jikufさん

2004/10/25 04:14(1年以上前)

正直、店頭買いをお勧めします。特にボディは電気系の故障を考えると、保証有りの方がいいと思われます。最近(10月、トラベル機として、F80Dを購入しましたが、店頭買いで価格交渉した所。価格.COMの最安値は49800位でしたが、送料・手数料考えると、プラス1000円近くになり、51000円前後となります。しかし、店頭53800円から、47500円になりました。しかも、決めてから何も言わずに、代金を払う前に、メーカー保証とは別に店舗保証1年が付いていました。払ってからは、紙袋の中にNIKON純正カメラバッグ定価4800円が付いてきました。なので、店頭買いをお勧めします。ただ、ポイントはあります。

1、ヨド○シなど、量販店は高め。ナ○ワは58800から54800でEND
2、カメラ専門店(小さめの店)。大阪なら、梅田駅前第ビル・日本橋のカメ  ラ店。
3、機種を見せて貰ってから値段交渉。保証は、念のため買うと意志を見せて  から、代金を支払う前に聞く(そこで客を逃がす訳にもいかない)。
4、粘る!(ただ、説明とは別に価格交渉は15分以内でないと嫌われて、違う  店でイチからて事になりかねないし時間の無駄)
5、自分は客でも偉そうは駄目!愛想良く!!

僕の場合は、大阪日本橋駅前のトKIワカメラです(中古カメラの相場は他店も参考にする程)。隣のコクRIツカメラと比べるのもいいと思います(ニコン関係は安いて言う噂)。両店とも有名です。

書込番号:3421309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タムロンA06 vs. ニコン28-105mm

2004/09/22 01:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

スレ主 一眼へ移住した大学生さん

最近デジカメの写りに満足できなくなり、U2ボディを購入しました。
そこでレンズを1本購入したいのですが、
タムロンA06(28-300mm)にするか、ニコン28-105mmF3.5〜4.5D(IF)にするかで非常に迷っています。
どちらもなかなかの評判なので余計に決めかねています。
使用頻度は、スナップ=花のマクロ>ポートレート?って感じです。
主に旅行先で使うので、なるべくなら1本のズームで済ませたいところです。
アドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:3297164

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとはさん

2004/09/23 21:08(1年以上前)

タムロンA06が良い。
最大倍率がニコンより少し小さいのですが花の撮影ではクロ-ズアップフイルタ-を使えばある程度大きく撮影できます。
タムロンA06は焦点距離105mmでの開放絞りはF4.5位だと思います。
タムロンA06を使っているけどこの点は確認していません。
写りに問題はありません。

書込番号:3304145

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼へ移住した大学生さん

2004/09/26 00:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今日タムロンA06のほうを買いました。
まずはこれで一眼レフに慣れて、もし写りに満足いかなくなってきたら、
そのときにまた新しいレンズを買おうと思います。
ところでA06をつけると本体と合わせて1kg近くになるのですが、
今までデジカメ用に使っていた2000円程度の安い三脚(8段式)だと折れたり倒れたりといったことが心配です。
やはりしっかりした三脚を買うべきなのでしょうか?
U2本体とは関係ない質問ですみません。

書込番号:3313950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/09/26 07:58(1年以上前)

必要です。安い三脚ではブレます。

トップページ→製品紹介別→積載重量別を参考に。
http://www.velbon.com/jp/

三脚の掲示板もあります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=1070

書込番号:3314948

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼へ移住した大学生さん

2004/09/26 14:47(1年以上前)

ありがとうございます、めちゃくちゃ参考になりました。
さっそく買ってこようと思います。

書込番号:3316236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UかU2か悩んでいます

2004/09/19 15:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

スレ主 とりさしパパゲーノさん

5カ月になる娘を撮るカメラとしてU2もしくはUを検討しています。
あるキタムラ店ではUとシグマのWズームが約29000円で販売していました。これはかなり安いのでしょうか。
当方、レンズはすでに手持ちがありますので、シグマのWズームにはあまり魅力を感じません。たぶんボディ単体での販売はしないと思うので、仮に購入後すぐ未開封で買い取りに出せばいくらほど値はつくでしょうか。たしかシグマAF28-80ミリF3.5-5.6とAF70-300ミリF4-5.6だったと思います。
また、別の店ではUボディが金融新品2万円でした。結局Wズームセットよりこっちの方が安くすむのでしょうか?
ブラックボディや25分割測光など全体的にはU2の方が好みなのですが、できる限り安いものをと考えています。
あとUとU2の違いで連続撮影機能の差が気になっています。1秒間にUが2・5枚でU2が1・5枚とのことですが、この違いは実際の撮影でどれほど実感できるものなのでしょうか。例えば今後、歩き出した娘を撮るときなどで違いは実感できるほどなのでしょうか。
是非教えていただけないでしょうか。

書込番号:3284899

ナイスクチコミ!0


返信する
Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/09/19 17:19(1年以上前)

>結局Wズームセットよりこっちの方が安くすむのでしょうか?

Wズームを新品で下取りに出したとしても、新品同様で4千円がいいところじゃないでしょうか(カメラのキタムラのネット下取り査定調べ)
なので、ボディのみでお店と交渉しましょう!

>全体的にはU2の方が好みなのです

気に入っているものを選択するのが良いと思います。
渋々使っていても、別のものが欲しくなります。

>1秒間にUが2・5枚でU2が1・5枚とのことですが、この違いは実際の撮影でどれほど実感できるものなのでしょうか。

あくまでも使用される方の感覚によると思いますが、私の場合は、3枚以上ないと使う気にはなれません。肝心な一瞬が中落ちします。(写ってないということです)なので、2.5枚は微妙ですね
一枚一枚ごとに集中して撮る方が良いとの意見も多数ありますね。

書込番号:3285168

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりさしパパゲーノさん

2004/09/19 17:46(1年以上前)

Okkunnさん返信どうもありがとうございます。
ここの掲示板でいろいろ調べているうちにほとんどU2に傾いてきました。レンズは単焦点の28ミリや50ミリ、そのほかズームもあるので、U2本体のみで安く買える店を探してみようと思います。

書込番号:3285257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2004/09/12 00:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

初めての一眼レフの購入を考えています。主に、風景を撮ろうと思っています。u2につけるレンズについてお聞きしたいのですが?

書込番号:3252954

ナイスクチコミ!0


返信する
トラムさん

2004/09/12 02:34(1年以上前)

本日香港にてF75(日本ではU2)購入、レンズはNIKON/AF50/F1.8D及びSIGMA/AF28-300の2本も合わせてGET。通常は小型なAF50を持ち歩き、子供の運動会にはAF28-300に活躍してもらおうと思っています。価格は合計HK$4,400(\61,600)とお買い得でしたよ。

書込番号:3253369

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/09/13 18:48(1年以上前)

トラムさんのシステムと一緒です。
最近は中古で購入したF70Dの出番が多いですが・・・w

書込番号:3260029

ナイスクチコミ!0


ひとはそれぞれさん

2004/09/13 21:18(1年以上前)

レンズ1本ならタムロン28〜300ミリ,
レンズ2本ならタムロン28〜300ミリ+トキナ-19〜35ミリ
この組み合わせでどうでしょうか。

書込番号:3260667

ナイスクチコミ!0


トラムさん

2004/09/14 02:27(1年以上前)

すいません、年齢の選択を間違えていました。
タムロンAF28〜300いいですね、お店に置いていなかったのでシグマにしました、写りは違いますか? またズームではなくシャープな単焦点が1本欲しかったので評判の宜しいAF50/1.8Dにしてみました。学生の頃に初めて購入したペンタックスMXという一眼レフに付いていたのが単焦点50mmで写りが抜群にシャープだったから買ってみました(期待外れかな?)。
久しぶりの一眼レフです、デジカメやコンパクトカメラではポーズもつけなかった家内や子供達が何となく意識してカメラ目線になっております...。

書込番号:3262384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

2004/08/21 16:34(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

超初心者です。
トレジャーセットをやめて、ボディ+レンズで購入したいと思っています。
撮りたい写真は、風景(夜景含む)、至近距離での花や物、スナップ等です。

出来れば、1本のレンズでまかないたいのですが、
おすすめのレンズはありますか?
教えてください。

書込番号:3168232

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/08/21 17:13(1年以上前)

単焦点レンズがよければ35mm/F2D、
ズームならタムロンの28-300mmや28-75mmあたりかな?



書込番号:3168346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2004/08/21 17:54(1年以上前)

>至近距離での花や物、
ずっとそれでいくなら
 マイクロAF60/2.8D
とりあえずというなら
 AF50/1.8D+クローズアップNo2

>スナップ等
でもスナップ等まで考えると28〜35の画角はほしくなるでしょうね。

書込番号:3168462

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/08/21 21:31(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんの言うAF50/1.8D+クローズアップは
よく使ってますNo3ですけどw
でもフィルター交換が面倒なので、
ニコンのマイクロAF60/2.8Dか
シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DGが良いと思います。

書込番号:3169221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2004/08/21 22:19(1年以上前)

M81さん、こん○○は。

逆に慣れるとNo3のように
合焦範囲が制限されるもののほうがよかったりしますね。

書込番号:3169462

ナイスクチコミ!0


中級者一号さん

2004/08/23 01:30(1年以上前)

Y氏の隣人のおっしゃるようにタムロンA06でよいのでは?
しかし少しバランス悪いか?
シグマの方が軽い?

書込番号:3174279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バランス

2004/08/13 09:22(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

スレ主 中級者一号さん

A06をつけた場合のバランスはどうですか?

書込番号:3138383

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/08/13 10:42(1年以上前)

わたしのは、シグマの28-300ですけど
バッテリーパックを付ければバランスは良いと思う。

書込番号:3138592

ナイスクチコミ!0


スレ主 中級者一号さん

2004/08/19 22:27(1年以上前)

マニュアル撮影はどうですか?

書込番号:3162267

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/08/20 18:10(1年以上前)

すいません。このレンズでマニュアル撮影(マニュアルフォーカス)は
使ったことがないですm(__)mマニュアルフォーカスなら直進ズームじゃないと使いづらいのは仕方ないと思います。被写体は何ですか?MFを使わなければならない物ですか?

書込番号:3164986

ナイスクチコミ!0


オペレ-タさん

2004/08/20 18:48(1年以上前)

AFレンズはMF撮影にむいていない。
それはAFでの合焦速度を速くするためピントリングが少し動いたでけでピント位置が大きく動くように設計されているからです・
ズ-ムレンズはF値が暗い。
AFカメラのファインダ-もMF撮影にむいていない。
MF撮影をするならMFカメラがよい。

書込番号:3165109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U2 ボディ」のクチコミ掲示板に
U2 ボディを新規書き込みU2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U2 ボディ
ニコン

U2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 8日

U2 ボディをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る