FM3A ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

2001年 7月 7日 発売

FM3A ボディ (ブラック)

FM3A ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:MF シャッタースピード(速):1/4000秒 シャッタースピード(遅):8秒 FM3A ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FM3A ボディ (ブラック)の価格比較
  • FM3A ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • FM3A ボディ (ブラック)のレビュー
  • FM3A ボディ (ブラック)のクチコミ
  • FM3A ボディ (ブラック)の画像・動画
  • FM3A ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • FM3A ボディ (ブラック)のオークション

FM3A ボディ (ブラック)ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 7日

  • FM3A ボディ (ブラック)の価格比較
  • FM3A ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • FM3A ボディ (ブラック)のレビュー
  • FM3A ボディ (ブラック)のクチコミ
  • FM3A ボディ (ブラック)の画像・動画
  • FM3A ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • FM3A ボディ (ブラック)のオークション

FM3A ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FM3A ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
FM3A ボディ (ブラック)を新規書き込みFM3A ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/17 00:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

スレ主 ニコンの尋ね人さん

FM3Aシルバーの欄にも書き込みましたが、New FM2(ブラック)を新品で買えるお店を知りませんか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。場違いな質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:2479290

ナイスクチコミ!0


返信する
RD15MMMMMMさん

2004/03/10 00:41(1年以上前)

ニコンの尋ね人さん、はじめまして。

2004/3/10にヤフオクで検索しましたら、新品のNew FM2のシルバーを出品している方がおられました。でも探しているのはブラックなんですよね。以上参考までに。。。

書込番号:2567045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Zeissを使いたい!!

2003/05/04 14:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

スレ主 Nikon派さん

ニコンレンズは持ってますが、カール・ツァイスのレンズもニコンカメラで使ってみたいと思ってます。アダプターか何かどこかにないでしょうか??

書込番号:1548277

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/05/04 20:10(1年以上前)

M42レンズアダプタしかありませんので
CZ jena DDR(東独)ならOK。
又ヤシコンマウントアダプタは無かったはず。
(最近出たかも...。)
レンズアダプタで色々遊びたいなら、EFかFD
マウントにする事です。
アダプタ種類がM42しかなかないが
ファインダ秀逸でMDやαマウントも良いです。
Fマウントはフランジバックが長く
アダプタ装着には極めて不利。

書込番号:1548965

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikon派さん

2003/05/04 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:1548998

ナイスクチコミ!0


親父王さん

2003/07/21 20:05(1年以上前)

ハッセルのレンズなら、ニコンボディ用のアダプタがありますよ

書込番号:1783302

ナイスクチコミ!0


みたどんさん

2003/08/04 18:58(1年以上前)

ニコンとコンタックスのシステムを持ってますが,その感想として。
アダプタは使わない。
中古でいいから,ヤシカのFX3super-2000を購入する。
アダプタより安いかもしれないし,操作性もありますから。
ボディは,FMのつもりと思えばいいかもしれない。

書込番号:1826385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗い場所での撮影

2003/06/28 06:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

先日FM3Aを購入したばかりなのですが。真っ暗な場所での撮影では、スクリーンが暗すぎて左側にあるシャッターの針が定位置かがわからないのですが?明るくる方法などありますか?よろしくお願いします

書込番号:1709238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/28 06:31(1年以上前)

根本的な解決策は無いですね。
ライトで照らすとかしないとね。

書込番号:1709253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2003/06/28 08:17(1年以上前)

なんであの表示方法がFMなんだろ?
LEDだったら見えたのに

書込番号:1709365

ナイスクチコミ!0


スレ主 todaさん

2003/06/29 12:50(1年以上前)

お答えありがとうございます。残念です。では、AFの一眼レフがあった方がいいですね。

書込番号:1713250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Nikon ロゴ

2002/11/01 23:45(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

スレ主 Kakkorさん
クチコミ投稿数:16件

NikonのMF一眼の"Nikon"のロゴは、(F2以降)伝統のゴシック体にして欲しいですね。性能とは全く関係ないですが、ぜひそうして欲しい。記念モデルでもなんでもいいので。それからチタンボディーも検討して欲しいですね。更にもうひとつ、セルフタイマー、もう少し高級感のあるものにしてもらえるとうれしいですね。Nikonさんご検討よろしく!!

書込番号:1038737

ナイスクチコミ!0


返信する
尼混好きさん

2002/12/10 19:23(1年以上前)

F2、FE、FA、FM2N、F801、FM10と使っておりますが、FM3Aのロゴに違和感を覚えるといったことはありませんねえ。それなりに格好良いデザインと思えます。
特別モデルのボディカバー材質に関しては、チタン合金よりもプラスチックかカーボンで是非ともお願いしたいものです。極寒冷地で金属には触れたくありませんものでね。

書込番号:1124455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使っています!

2002/10/10 12:52(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (ブラック)

スレ主 奈々ちゃんのパパさん

初ニコンがこれです。
今まではCanonのAF機が主で、
マニュアルは昔のPentaxしか使ったことがありません。
Canonは露出がちょっと暗いと聞きますが、
ニコンを使って良く分かりました。
50mmを付けていますが、
28mmが欲しいところですね。
ちなみにAFレンズの方が安価ですが、
やはりマニュアルレンズの方が、
ヘリコイドの感じがいいですよ。
では。

書込番号:992893

ナイスクチコミ!0


返信する
Ekaniさん

2002/10/19 08:55(1年以上前)

FM3Aは使っていないのですが(中古のボロいF3を使っています)、仰る通りMFとして使う場合は、やはり「MFとしてレンズが性能の高い」MF専用レンズを使いたいですねー。
自分の場合、レンズがAF用とMF用とでは、ピンボケ率は明らかにAFが多くなります。このためもともとAF用のシステムを組んでいたにも関わらず、同性能のMF用レンズの買い足しがあります。
MFは、「1に(撮影者の)慣れ」、「2にファインダー(性能)」だけと思っていましたが、「3にレンズ(の操作性)」ということも今ではハッキリ言えます。
スカスカのAFレンズは、どうしても合いにくくなりますね。

書込番号:1010237

ナイスクチコミ!0


スレ主 奈々ちゃんのパパさん

2002/10/19 18:12(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
CanonはAF系で、ズームも勿論利用していますが、
こっちは単焦点のマニュアルで行こうと思っています。

書込番号:1011288

ナイスクチコミ!0


O谷さん

2002/10/31 05:37(1年以上前)

ニッコールのMFレンズは、どうもグリスが抜けて
すかすかの感触になるのが早いような気が・・・(笑)

書込番号:1035427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FM3A ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
FM3A ボディ (ブラック)を新規書き込みFM3A ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FM3A ボディ (ブラック)
ニコン

FM3A ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 7日

FM3A ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る