


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ
今、出先で14コマ撮った所でFEE表示に(>_<)
これって巻き取りエラーすかね?
フィルムを取り出す以外にリカバリーってあるのでしょうか?
出先で取説も無いので、情報求むです〜m(__)m
書込番号:7756880
0点

双葉パパさん、こんにちは。
レンズの絞りリングが最小になっていないということのようです。
触ったひょうしに絞りのロックが外れてしまったということかも
知れません。
書込番号:7756974
0点

frolet_4_uさん、ありがとうございます!
おっしゃる通り、ロックが外れてました(>_<)
御恥ずかしい限りです…
書込番号:7757070
0点

kp61さん、ありがとうございます。
絞り最小ロックが外れとりました(>_<)
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:7757086
0点

あっ、私もよくやっちゃいます(^o^;)
そして・・・『一瞬、あれってびっくりするのも、いつもです。』というのも、一緒です(爆)
書込番号:7759159
0点

teraちゃnさん、そらに夢中さん
おはようございます。
いやー、お恥ずかしい限りです(^_^;)
どうもF3に付けていじくっていた後、ロックがちゃんと嵌っていなかったのだと思います。
おまけに最近、トラブル関係のスレやオールルージュさんの自爆スレなんかを見ていたので、絞り最小ロックのことなんて、頭に全く浮かんできませんでした・・・
慌ててフィルムを巻き取らずに良かったです\(^_^)/
それにしても・・・・
絞り最小ロックのエラーメッセージがなんで「FEE」なんでしょ!?
分かりにくずき!(T_T)
それにF6やデジなら、折角背面液晶を持っているのだから、エラーメッセージ一覧とかを表示出来るようにしてくれないかな〜
書込番号:7759802
0点

F6定番のエラーですか?
F5ではロックが外れていても使用できる代わりに、最小絞り設定にするとサブコマンドでの設定絞りに切り替わることによるヒューマンエラー(最小絞りのつもりで使っているのに露出オーバーになるなど)でクレームが多少なりともあったようです。このことから、F6では絞りロックを基本にしたんでしょうね。
F-801の段階でコマンドダイヤルにて絞り調整できればこんなことにならなかったと思いますが...
>F6やデジなら、折角背面液晶を持っているのだから、エラーメッセージ一覧とかを表示出来るようにしてくれないかな〜
この辺の気の利かなさがニコン的?
私的にはF5ですが、ミラーアップ状態でのAFが自動OFFにならないところが抜けてるな〜などと思ったりします。
書込番号:7759922
0点

おはようございます。
双葉パパさん
予想外の事って、ありますよね。
まさか絞りのエラーだなんて、MF機と併用すると、コロッと忘れそうだし。
ボクも気をつけようっと。
書込番号:7764146
0点

おっ、解決されたようで。
たしかに後ろにでっかい?液晶があるんだから
エラー内容も表示して欲しいです。
CONTAXは最少絞りでなくてもレンズで設定した絞りから
解放側へプログラムされるので便利だなあと思った記憶が。
私の場合、最少絞りなのにFEE表示がでて故障か?
と思ったのですが三脚に取り付けの際、接点がずれたらしく
外したら直って、再び三脚に付けても問題なしという事がありました。
ご参考まで。
書込番号:7768916
0点

>f5katoさん、まっちゃん1号さん、F90パパさん
皆さん、おはようございます。
最小絞りロックはDレンズ使いにとっては基本の筈なのですが・・・
触ったつもりが無かったので、ケロっと忘れていました(>_<)
焦るとダメですね・・・・
書込番号:7769807
0点

大先輩の連福草さんとだぶってまぎらわしいので、ちょこっと替えてみます。(こんなことをしてもよろしいですか?)
どちらが自分に近い顔ですか (興味あるなけど)
でも綺麗な素敵な女性だと確信しています。(全員の声を代表しての質問)
書込番号:7789764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
