KLASSE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜1600 開放絞り値:2.6〜16 焦点距離:38mm KLASSEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLASSEの価格比較
  • KLASSEのスペック・仕様
  • KLASSEのレビュー
  • KLASSEのクチコミ
  • KLASSEの画像・動画
  • KLASSEのピックアップリスト
  • KLASSEのオークション

KLASSE富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • KLASSEの価格比較
  • KLASSEのスペック・仕様
  • KLASSEのレビュー
  • KLASSEのクチコミ
  • KLASSEの画像・動画
  • KLASSEのピックアップリスト
  • KLASSEのオークション

KLASSE のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KLASSE」のクチコミ掲示板に
KLASSEを新規書き込みKLASSEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャンク品 買いですか?

2013/04/09 13:34(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

とあるカメラ屋のジャンクコーナーに
これのフラッシュ作動せずというものを見つけました。2980円です。
電池が入っており、シャッターも切れるようです。
レンズ、ファインダーも目視では曇り、カビなさそうですが買いでしょうか?
気軽に持ち歩けるフィルムコンパクトを探しています。

書込番号:15996442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/09 14:28(1年以上前)

kanikumaさん こんにちは

リスク覚悟で購入するのでしたら 良いと思いますが フィルムカメラのため シャッターが切れても 露出が合うかは 撮影して見ないと解りませんので 最悪 オブジェに成ってもいいのでしたら 良いと思いますよ

書込番号:15996562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/09 17:23(1年以上前)

フィルムを買って試写させてもらえばいいと思います。(写ったら買うと言うことで)

書込番号:15996984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/10 13:32(1年以上前)

このカメラの知識が全然なかったので自分でも調べてみました。
レンズの評判がかなり良いようですね。俄然欲しくなってきました。
電源を切ると設定がリセットされてしまうようなので、
フラッシュ不良はむしろ使いやすいかもしれないと思いました。
もしかしたら前オーナーがわざと使えないようにしたのかな?

>もとラボマン 2さん
たしかに露出が合うかどうかという問題がまだありますね。
このカメラにはファインダーに露出情報が表示されないので、
露出計が作動しているかどうかさえもわかりませんね。
私の懐具合だと、3000円のオブジェはノーサンキューです(^^;

>じじかめさん
そういう方法もありますか。キタムラなのでその場で現像できますね。
今日は見に行けそうにないので、明日、安物フィルム(kodak profoto xl 100)を持ってもう一度見に行ってきます。
10本2450円で買ったフィルムなので、3000円無駄にするよりよっぽどマシですから。

書込番号:16000094

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/12 11:09(1年以上前)

裏蓋は結構傷だらけ

レンズは問題なし?

フィルム入れました。

昨日もう一度見に行きました。
フィルム持って行ったんですけど、小さい店舗で現像設備がないそうなので、その場で現像はできませんでした。
でも、絞りもちゃんと働いてるようだし、思い切って買ってみました。
気になったのは、絞りを変えてもシャッタースピードが一定なところです。
フィルムを入れていないので感度設定がされてないからかなと思いました。
が、帰りの電車の中で、フラッシュが発光モードになっていて、
光らなくても光ったつもりで露出を合わせているのではないかと気づきました。
案の定、帰宅後に発光禁止設定にしたら、シャッタースピードが変化するようになりました。
それなら、露出計も機能してる可能性が高いだろうということで、期待しています。
superia400を詰め込んだので、週末までに試し撮りをしてしまおうと思っています。

書込番号:16006847

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/15 06:40(1年以上前)

電車好きでもないんですが、なぜか最近よく撮ってます。

自炊なのでゴミにはスルーしてください。

ザ・日の丸構図

昨日、試し撮りをお店で現像してもらいGT-X770でスキャンしました。2400dpiです。
一枚だけ真っ黒があったけど、これは室内でストロボ発光禁止にし忘れたためと思われます。
全てAFで撮りましたが、ピントもまずまず当たってそうですね。
なかなか良い買い物できたと自己満足です。お二人ともありがとうございました。

書込番号:16018104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

題名通りなのですが、F2.6で絞り優先で1/1000で切れますか?
それとも1/500が最高でしょうか?
この頃、コンパクトカメラを使っていないのですが、
中古がかなり安くなったのでちょっと気になっています。
どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:13100466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/07 00:04(1年以上前)

>題名通りなのですが、F2.6で絞り優先で1/1000で切れますか?

このカメラはレンズシャッター式ののためフォーカルプレーンシャッターの様に
全ての絞りにおいて1/1000秒のシャッターはきれません
絞りを絞った時シャッター膜にリミッターをかけて1/1000秒を実現していますので
F2.6の場合1/500秒が限界になります

書込番号:13100518

ナイスクチコミ!1


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/06/07 00:23(1年以上前)

餃子定食様
早速のレスありがとうございます。
やはりですか…
でもF2.6で1/500が切れるならいいですよね
私が持ってるコンパクトカメラは、
CONTAX T2もHEXARも絞り優先モードでは1/250なので…
1/500が欲しいなと…ちょっと考えますね^^;

書込番号:13100612

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/06/07 01:49(1年以上前)

検索でヒットしたところメーカー資料ではないのですが、
絞り優先でF2.6の場合は、1/290秒という資料もあるみたいなのですが、
どうなのでしょう?

メーカー資料がないと困りますね^^;

書込番号:13100846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/07 02:23(1年以上前)

>SEIZ_1999さん

どうやら初期型は1/290秒みたいですね、富士フィルムのアナウンスにもKLASSE Wの発売の時に
クラス最速と書いてありますから

http://navi.kitamura.jp/camera/0000001001.html
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0052.html

書込番号:13100902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/06/07 07:55(1年以上前)

餃子定食様

レスと資料ありがとうございました。

そうなるとまた悩まないといけないですね^^;

書込番号:13101202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/07 09:44(1年以上前)

現行のクラッセSなら、絞り開放(F2.8)で1/500秒まで使えるようです。

http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/35mm/klasses/specs.html

書込番号:13101470

ナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/06/07 09:59(1年以上前)

じじかめ様
レスありがとうございます。

現行機に関しては承知しておりますが、
初代はどうなのかなと思いまして質問差していただきました。

書込番号:13101513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか

2009/02/02 23:29(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

クチコミ投稿数:115件

このカメラ、とうとう手に入れました! KLASSE「W」やKLASSE「S」などの情報はありますがこの初代(?)についてはなかなか見つかりません。そこで、現在使用されている方、どんなカメラなのかご教示いただきませんでしょうか? リバーサルフィルム使用が素敵だと聞いていますが・・・・・・。よろしくお願いします。

(間違えて「ブラック」のほうに書き込みましたのでこちらに移りました、ご容赦ください)

書込番号:9032188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/03 09:49(1年以上前)

割と薄型で、オートブラケットでプラスのみとか、マイナスのみの二段が使えるのが便利です。
風景撮影には関係ありませんがAFは遅く、レンズ交換ができませんので、ズームレンズを
求めてコンタックスTVSに買い替えしましたが、残しておいて買い増しすべきだったと思っています。
現行機種のほうがF値が大きく(暗く)なりましたが、露出補正は使いやすくなったようです。

書込番号:9033627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2009/02/03 19:29(1年以上前)

じじかめ様

いつも的確なアドバイスありがとうございます。豊富なご知識には常日頃から感服しております。小生カメラ初心者ですが、いろいろと楽しんでいます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9035635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/03/28 00:48(1年以上前)

手にとって見ると結構ずっしりとして存在感があります。どんなフィルムが合うのでしょうか? 楽しみです。マニアの方、使用感をお願いします。

書込番号:9313272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

クチコミ投稿数:23件

そもそもは、カメラ雑誌にクラッセWとSの記事を見て、
「そういえば、旧型クラッセも評価の高い機種だったなあ」
と思い出したのが、契機となり3月にカメラのキタムラ(札幌)
西野店に行った時に、中古品の棚に並んでいるのを発見して、
17800円を15000円に値切って購入しました。

昨日プリントして見たのですが…
「カリカリとした描写力に脱帽」といったところです。

半分は、デジカメと併用し、マニュアル撮影
半分は、オート撮影でしたが、
オートも露出をはずすことなく、すばらしい描写力を
みせつけてくれました。

一眼デジタルの単焦点レンズも真っ青になるくらいです。
あらためて銀塩カメラの素晴らしさを教えてくれるカメラと
なりました。

お得な価格でゲットできましたので、どんどん外に連れ出して
使っていきたいと思っています。

書込番号:6303652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/05 20:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は、約3年半前、製造中止された時に新品を3万2千円弱で購入し、
デジ一メインで撮影に出かける際は、サブとして持参しています。
(昨日も、バス旅行に持って行きました。)
尚、銀塩一眼レフがメインで出かける際は、オリンパスSP-350をサブとして
持って行くようにしています。

書込番号:6304674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2007/05/05 22:38(1年以上前)

じじかめさん、返信有難うございます。

僕も昨日、ようやく札幌で桜が開花したので、KLASSEと 
FinePix F710とオリンパスPen FTをもって出かけましたが、
普段持ち歩いているオリンパスE−1のバックの半分くらいの
容量のバックで3台のカメラが納まりました。
散歩には軽くて小さいカメラが楽ですね!

今後、サブ機として持ち歩こうと思っています。      

書込番号:6305193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新型クラッセ発売

2005/10/16 01:13(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

クチコミ投稿数:3件

なんと、この時代に新型発売です。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1417.html
さすがフィルムメーカー。
スペックを早く知りたい。

書込番号:4506722

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さがせばまだある

2004/06/12 22:48(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

スレ主 minaminoさん

もう新品はないかと思っていましたが、老舗のカメラやさんに頼むと探してもらえるかも!! 先日その手で注文できました。\56500でした。届くのが楽しみです。

書込番号:2914057

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「KLASSE」のクチコミ掲示板に
KLASSEを新規書き込みKLASSEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KLASSE
富士フイルム

KLASSE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

KLASSEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング