


みなさんこんにちわ。
フジのクラッセとリコーのGR10。だいたい同じ値段なんですが、
どっちがいいんでしょう?ネガしか使わないんですけど。
クラッセは一応高級コンパクトですが
GR10はただのコンパクトカメラなんでしょうか?
今買うんですけどどっちも在庫が少なくなってきて
うかうかしてられません。
新品を買う最後のチャンスになってきてるようです。
みなさまフィルムカメラよくご存じの方々はどっちを選びますでしょうか?
自分としてはGR10かな〜とかって少しだけ思いましたが
GR1vの廉価版のイメージがしてきました。ボディもアルミだし。
決めかねています。デジカメのことはわかるんですが
フィルムのことはよくわかりません
ご意見お願いします。
書込番号:2089539
0点

>GR10はただのコンパクトカメラなんでしょうか?
GRレンズF28mm 2.8搭載、アルミボディの“只者ではない”コンパクトカメラだと思います。
ただし絞り優先AEと露出補正機能が省かれたのは問題あり。広角が必要ならできれば
GR1sをお勧めしたいですね。
本題に戻って、38mmでOKでしたらクラッセのほうがお勧めだと思います。
(自分で購入するならクラッセですね。標準的に使えるレンズの方が好きなもので 笑)
書込番号:2089607
0点

リンク貼り忘れました。このリンクが比較しやすいでしょうか?
http://www.ricoh.co.jp/camera_lib/index.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj724s.html
書込番号:2089621
0点


2003/11/04 21:47(1年以上前)
ありがとうございます
本当はGR1vがいいのですが
どこにも売ってません
38ミリは別の
ズームコンカメあるし
両方買ったらバカですかね
書込番号:2093460
0点


2003/11/13 01:00(1年以上前)
両方買われても、いいんじゃないでしょうか。私は、KLASSEとT=Zoomを購入してしまいました・・・・。
GRv1、マップカメラで、69,800円で在庫ありました。(11月13日、1:00現在) ご参考までに。
書込番号:2120820
0点


2003/11/25 06:19(1年以上前)
私はGR1sを使っていました。GRレンズは大変シャープに写ります。撮影した写真を他の人に見せると、大抵写りの良さに驚きます。
ただレンズの焦点距離が28mmなので、人によると使いこなすのが結構難しかったりします。私の場合には記念撮影で他の人にカメラを渡して撮ってもらったところ、人物が豆粒みたいに小さく写してもらった(?)ことがあります。28mmで人物を大きく写そうとするとかなり近寄る必要がありますが、これが人によると結構抵抗あるものです。
もう少し焦点距離が長いのが欲しくなり、KLASSEを購入しました。
KLASSEとGRシリーズで悩む場合には、焦点距離で選ぶとよろしいのではないでしょうか。
書込番号:2161396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > KLASSE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/15 6:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/07 9:59:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/28 0:48:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/05 22:38:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/16 1:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 22:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/08 19:21:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 19:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/10 20:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


