




シャッタースピードがファインダ内に表示されないとのことですが、撮影時にシャッタースピードを確認することはできないのでしょうか?
また、CONTAX T3との比較について御存じの方、また、使い比べたことのある方がいらっしゃいましたら、御教示願います。
書込番号:2300380
0点


2004/01/07 14:29(1年以上前)
まずシャッタースピードは、クラッセでは残念ながらわかりません。
それからクラッセとコンタクスT-3との比較について。
コンタクスの評判が良いので今回の冬のボーナスで無理をして
購入してみました。私はネガではがき大でいつも撮影しています。
フィルムはいつもフジのスペリアビーナス400です。
その上での比較です。
●描写力について
晴れている場合はクラッセの方が若干上のようです。曇りの場合は同じよう
なものです。(遠景の家並み、山並みの描写を見る限り)
●色彩について
クラッセはフジのフィルムの色彩に合うように作ってあるのか、クラッセの
方が色鮮やかに映ります。T−3はビーナスだけかもしれませんが少し全体
が青っぽくなります。そして少しあっさりした色合いにあります。
人肌は青っぽさが強調され日本人の黄色い肌が少し白人の肌のようになりま
した。
特に晴れた場合の画面には鮮やかさに相当の差があります。曇りの時は同じ
ような色合いになります。
●ポジの場合の比較はしておりませんのでわかりかねます。
T−3のカールツワイスの色合いを体験したくで購入してみたのですが、ビーナス400ではそれほどの差はないように感じました。
私はクラッセの鮮やかな色合いの方が好みでした。 どちらを好むかは好きずきと思います。
クラッセは皆が言うように露出補正は難しいことが一番です。ネガではあまり関係ありませんが。T−3は内蔵フラッシュの弱さが気になります。(クラッセの到達距離の半分です)
値段がクラッセは30000前後、T−3は50000前後で購入ということを考えると、どのように判断しますか。
背各区購入したので、今後場面場面で使い分けをしてゆこうと思っています。
書込番号:2316181
0点



2004/01/10 08:50(1年以上前)
丁寧なコメントありがとうございました。参考にさせて頂きます。
私も「コンパクト大好き・・・」になりかけています。
書込番号:2326639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > KLASSE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/15 6:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/07 9:59:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/28 0:48:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/05 22:38:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/16 1:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 22:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/08 19:21:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 19:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/10 20:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


