KLASSE BLACK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜1600 開放絞り値:2.6〜16 焦点距離:38mm KLASSE BLACKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLASSE BLACKの価格比較
  • KLASSE BLACKのスペック・仕様
  • KLASSE BLACKのレビュー
  • KLASSE BLACKのクチコミ
  • KLASSE BLACKの画像・動画
  • KLASSE BLACKのピックアップリスト
  • KLASSE BLACKのオークション

KLASSE BLACK富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月26日

  • KLASSE BLACKの価格比較
  • KLASSE BLACKのスペック・仕様
  • KLASSE BLACKのレビュー
  • KLASSE BLACKのクチコミ
  • KLASSE BLACKの画像・動画
  • KLASSE BLACKのピックアップリスト
  • KLASSE BLACKのオークション

KLASSE BLACK のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KLASSE BLACK」のクチコミ掲示板に
KLASSE BLACKを新規書き込みKLASSE BLACKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クラッセ初撮り

2004/01/23 21:19(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE BLACK

スレ主 金峰山さん

先週ゲットしたクラッセで早速初撮りしました。
デジカメや一眼とちがって、ピントが合っているのかどうか、撮影していてすごく不安でした。
失敗作も何枚かありますが、恥を忍んですべてアップしました。
よろしければ、みてやってください。
梅のつぼみにピントを合わせたつもりが、まったく違うところに
合っているのもあります(腕が未熟なのは重々承知ですが)。
ご感想お聞かせいただければうれしいです。
ちなみに、フジのベルビア100で撮ったものをCDに焼いてもらいました。
1カット200万画素相当ですから、解像度はそれほどでもありません。
ポジで撮ったら、当然、次はスキャナーが欲しいなあと物欲が絶えません。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=52467&key=272279&m=0

書込番号:2379292

ナイスクチコミ!0


返信する
輝く5月の草原さん

2004/01/25 09:59(1年以上前)

はあ〜
素晴らしいですねえ

これぞ写真!と言う写りです。

色もしっかり出ているのに、どこか懐かしく

それでいてその場の空気間も感じます。

こういうのを見ると

デジカメはやっぱり「デジタルスチルカメラ=PC周辺機器」

なんだなあ

とか思いましたワ

書込番号:2385110

ナイスクチコミ!0


スレ主 金峰山さん

2004/02/01 12:29(1年以上前)

輝く5月の草原さん ありがとうございます。
このクラッセは、ネガでもいい色が出るので、ほんとに買ってよかったと思っています。
ただし、小枝の花(梅)を撮ろうとしてもピントがなかなか合ってくれません。一般に細い被写体にはピントが合いづらいのだとは思いますが。コツがあればどなたかご教示いただければ幸いです(やはりマニュアルが一番でしょうか)。
それと、晴れた日は、絞り開放が露出オーバーでほとんど使えないのが気になります。暗くなるのを待つというのも・・・。
 ネガの写真をアップしました。銀塩はデジカメと違って、ネットにアップしてあるものが少ないので寂しいですが、みなさんは、どのようにデジタル保存されているのでしょうか。スキャナー取り込み?写真屋さんでCD焼き?それともフィルムのままですか。

書込番号:2413789

ナイスクチコミ!0


スレ主 金峰山さん

2004/02/01 12:31(1年以上前)

大変失礼しました。URLを書き忘れました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=52467&key=276621&m=0

書込番号:2413795

ナイスクチコミ!0


錆び付いたかんらん車さん

2004/02/01 14:59(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=40245&key=237118&m=0

さあっそく拝見いたしました。

小枝の梅は手のひらをかざしてAFをあわせるか
マニュアルしかないでしょうね。

ワタクシがGR10で撮った写真でございます

CD焼きにしてもらいました。

書込番号:2414252

ナイスクチコミ!0


スレ主 金峰山さん

2004/02/01 17:47(1年以上前)

おおー、これは錆び付いたかんらん車さん、
さっそくのレスありがとうございます。
今度手のひらをかざしてAFをあわせる方法を試してみます。
実を言いますと、私がクラッセを買ったのも錆び付いたかんらん車さんの
写真を拝見したのが直接のきっかけです(なぜかクラッセ(笑))。
これまで何10回も拝見させていただきました。GR10すばらしい写りですね。錆び付いたかんらん車さんの写真からは、
ゴッホの絵のような絵画的な雰囲気を感じます。
中でも14,20,23,25が好きです。
私もGR10そのうちにゲットしたいと思っています。
 ところで、コンカメの製造中止が相次ぎ、
書き込みも少なく寂しい限りですネ。

書込番号:2414825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

製造中止

2003/08/25 16:08(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE BLACK

スレ主 写真館さん

先日、カメラ屋さんに聞いたのですが、しばらく前にクラッセが
生産中止になっていたようですね。
やはりデジカメのあおりで、このようなコンパクトタイプの銀塩
が真っ先に売れなくなって来たようです。
確かにお散歩カメラとしての用途など、デジカメの長所は銀塩の
コンパクトカメラを駆逐する要素を持っていますね。
しかし、クラッセユーザーの多くがそうであるように、「絵」に
味わいを求める人たちには、デジカメで撮った絵は「事務的」な
感じがします。
500万画素以上なら、確かにキレイに写ってはいるのですが、
しかし、どこか不自然なキレイさなのです。具体的にはノッペリ
した感じとでもいうのでしょうか・・・いままでカメラを趣味と
していない、PCユーザーがそのままデジカメユーザーになった
人たちには分からない違いだと思いますが・・・
クラッセのような銀塩タイプコンパクトの名機がなくなって行く
のは残念な限りです。

書込番号:1884821

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/08/25 16:55(1年以上前)

確かにデジカメには機械としての魅力は薄い気がします。
10年後も持っててうれしいだろうなと思えるようなデジカメは
まだ出てきませんね。(まだまだ成長期なので無理な要求でしょうが。)

いうなれば、デジタルとアナログの差。
CDとレコードの違いといったところでしょうか。

どちらにもメリット、魅力はあるんですけどね。

書込番号:1884928

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真館さん

2003/08/26 11:15(1年以上前)

其蜩さんへ
「デジカメには機械としての魅力は薄い」・・・というよりは、
出来上がった画像にコクがない・・・という感じですね。
デジカメで撮った画像の美しさは、機械的(事務的)な美しさ
で、階調性に自然な雰囲気が薄かったり、空気感がなかったりと
いった感じでしょうか・・・あと、(今更ながらですが)速写性
がない(カシオの一部機種は別)という弱点もあるので、子供な
どのスナップ写真は、現状では不得手な分野かも知れませんね。

書込番号:1887110

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2003/08/26 15:04(1年以上前)

↑お三方の意見に賛成

わたくしわデジカメから写真の世界に入ったものですが
やっぱりフィルムは雰囲気があっていいです。
クラッセの悲しい定めを知ってショックです。
でもフジから新型レンジファインダーが出るんですよね。
ただ20万以上なので手が出ません。

クラッセ売らずに持ってれば良かった(~_~メ)

書込番号:1887517

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/08/26 22:41(1年以上前)

> 写真館さん

すみません私の書き方がわかりにくかったですね。
前半は「写真機」に対して思うこと。
後半は「写真」に対して思うことです。

おっしゃられる通りだと思います。
画素数、プリントサイズにかかわらず違和感を覚えてしまいます。

クラッセは所有したことがないので名機なのかどうかは残念ながらわからないのですが
私も未だに旅行にはコンパクトカメラ+リバーサルで出かけます。
というか、デジカメはオークション出品用の35万画素のがあるだけで
まともなのは持ってない(というより買う気がしない)のですが。

書込番号:1888487

ナイスクチコミ!0


マー君さん

2003/08/28 14:20(1年以上前)

どおりで、いつもあった「ヨドバシ」の店頭で見掛けなくなったと思ったら、製造中止とは。私も2ヶ月くらい前に、買い換えを考えて、デジタルにしようか迷いましたが、たまたま、ここのサイトで見付けたお店が安かったので、クラッセを買いました。「クラッセ」の書き込み欄にあるように、確にいい描写が出ますよ。量販店の売り場を見ても、デジタル・カメラの方が、人がいっぱい、いるものなー。売れなきゃ、しょうがないか。

書込番号:1892968

ナイスクチコミ!0


Contaxマンセー!さん

2003/09/01 19:44(1年以上前)

そうか。製造中止ですか。これだけ良く撮れるのに生産中止とは、フジはきっと銀塩から撤退するつもりなんですね。1台買っておいて良かった。予備機としてブラックも買っておこうかな。

書込番号:1905195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KLASSE BLACK」のクチコミ掲示板に
KLASSE BLACKを新規書き込みKLASSE BLACKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KLASSE BLACK
富士フイルム

KLASSE BLACK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月26日

KLASSE BLACKをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング