
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 7 | 2013年9月16日 10:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年8月12日 15:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月1日 18:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月31日 21:30 |
![]() |
0 | 7 | 2003年9月9日 01:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月10日 20:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8
今日、カメラのイトークマさんで購入した 富士フィルムのコンパクトカメラsilvi F2.8が届きました。早速取り出して動作の確認をしました。カメラ本体に入っている電池は電池切れになっていて、カメラの外箱に同梱されていた電池を入れて、日付、時間を合わせました。昔使っていたsilvi1000とほぼ同じ 液晶ディスプレイ、メニューボタンで懐かしくなりました。左右のシャッターボタンを押して確認しました。付属のストラップもハンドストラップではなく首からぶら下げられるので撮影の時に良いと思います。リモコンも付属していますが、リモコンを使って撮影するかは まだ決めていません。届けられたカメラを触ってみて 改めて購入できて良かったと思います。大切に使っていきたいと思っています。実際に撮影した後、レビューを書きたいと思ってます。富士フィルムのフィルムカメラの生産完了製品の紹介ページで確認した通りのカメラで すごく嬉しいです。液晶ディスプレイもバックライトが付いているので夜間の撮影に重宝すると思います。
書込番号:16529260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

渋いの買いましたね!
フィルムって楽しいもんね!
おめでとうございます♪
書込番号:16530784
2点

松永弾正さん
撮影に出かけるのが楽しみです。
書込番号:16531161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
ご購入おめでとうございます。
フィルムコンパクト良いですね。
フィルム一眼レフは3台所有していますが、気軽に持ち出せるフィルムコンパクトが欲しくなってきました。
書込番号:16538166
1点

ひっちょりんさん
コンパクトデジカメの購入も考えましたが、フィルムカメラを選びました。現像に出すまで どんな感じに仕上がっているかわからない、フィルムカメラならではと思います。写真を撮影して現像に出すのが、楽しみです。
書込番号:16540588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フィルムコンパクト大好きです。
使っていて一番いいと思うのは、室内などで自動でフラッシュ焚いちゃうんですが、
なぜかそのときの写りがコンデジのようにのっぺりしないことですね。
いつも仕上がりが楽しみです。
書込番号:16541977
2点

メポパポさん
デジカメと違ってフィルムカメラで撮影した写真は、その場でどんな写真が写せたか現像するまで見れないので フィルムカメラのそういった所が好きです。
書込番号:16542563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8
2008年から使っているナチュラクラシカSのレビューを投稿したあと、価格ドットコムで他の富士フィルムのフィルムカメラを検索していて 既に販売終了しているこのsilvi F2.8をイトークマさんで買いました。在庫があるか問い合わせたところ、翌日在庫があると連絡があり嬉しかったです。メーカーのホームページで調べたら2007年の5月に生産完了している製品ということで購入できたことが信じられません。まだ、手元に送られていませんが 10月頃に電車を撮影したいと思っているので 撮影したあと、レビューを書きたいと思っています。
書込番号:16462017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
シャッターボタンが左右にある、珍しい機種でしたね。
書込番号:16462261
1点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8


シルバーを実物も見ずに買っちゃいました。
買ってから(手元にはまだ無い)気になって量販店に見に行ってきました。やっぱり黒のほうがカッコいいですね。安さに負けてシルバーにしちゃいましたけど・・・。
写りの方はこれからです。
今まではリコーR1sを使用していました。室内(部屋の様子)を
写すことが多いので楽しみです!
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8


海外に行く子ども用カメラ。使い捨てでいいかとカメラのキタ○ラへ。
29,800円−下取りカメラ値引き の表示。
「下取り用のカメラ、家にならあるんだけど・・・。」
「こちらで用意します。」
「では、おいくら?」
「19,800円+消費税」
通販より安い価格の提示に思わず「気に入った!」
5年の延長保障にも実質無料で入れたし。
早速、ほとんど写真など撮ったことのない子どもがフィルム一本試し撮り。
レンズが明るいせいか、手ぶれなどのミスはなし。
自分撮りモードも24ミリレンズと賢いストロボで良好。
超広角レンズは私も初めてですが、遠近感が出て面白いですね。
帰ってきたら、たっぷり遊びたいです。
「気に入った!」
0点


2004/01/25 16:08(1年以上前)
「こちらで用意します。」って『下取り用のカメラ』はいらないってこと。そんなのアリ。いままで本当に『下取り用のカメラ』を持っていって安くしてもらった私はバカだった。「カメラのキタ○ラ」だけかな?
書込番号:2386370
0点



2004/01/31 21:30(1年以上前)
「動作しなくてもOK」という事だったので、実質の値引きと言うことだと理解しました。実際、下取りカメラが無くても値引きしてくれましたし。
ご近所の別のカメラ店は、「査定の上」という条件で、動いても古いカメラだと「500円」なんてこともあると言ってました。
「キタ○ラ」は同じ県内の別の店でも、表示価格も下取りカメラの値引き条件も違いました。通勤路に2店あったので両方行ってみてちょっと驚きました。同じ電気店でも店によってプリンタインク等の消耗品の値段が10%程度違うこともあります。近隣の競争状況によるのでしょうね。
書込番号:2411141
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8


ブラックバージョンが登場します。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1111.html
しかも露出補正機能追加。買いたいな。
でも
世間に注目度はかなり薄いものと思われます。
悲しいコンカメの運命です。
予約しようかな。\(^_^)/
0点

かなり良いですね、黒シルヴィF2.8!ぜひ予約して下さい。
膨張色で損しているシルバー・バージョンとうって変わってキリリと引き締まった
印象になりました。面積の大きいストロボが目立って、クラシカル感もアップ!
きちんと機能アップも図っていますし、“ヨーロッパで最も権威のある賞のひとつ”
を受賞した記念なのに「日本限定」という腰の低さも何だか好きです。
(下手に輸出すると獲り合いになっちゃうのかな!? 笑)
自分もぜひ一台欲しいところですが・・・これ以上カメラが増えると・・・
書込番号:1874853
0点


2003/08/25 22:08(1年以上前)
おおっ!!
実は、自分はこれ欲しいと思ってたんですよ。でも露出補正がないのが気になってて手を出せずにいたんですよ。
更にブラックバージョンとは…。う〜ん、物欲がフツフツと沸き上がってきました♪
一眼用のレンズを買おうか、それともこれを予約しようか、悩みどころですねぇ(;_;)
書込番号:1885714
0点


2003/08/25 22:08(1年以上前)
おおっ!!
実は、自分はこれ欲しいと思ってたんですよ。でも露出補正がないのが気になってて手を出せずにいたんですよ。
更にブラックバージョンとは…。う〜ん、物欲がフツフツと沸き上がってきました♪
一眼用のレンズを買おうか、それともこれを予約しようか、悩みどころですねぇ(;_;)
書込番号:1885716
0点


2003/08/28 21:46(1年以上前)
シルバー色には露出補正機能追加されないのでしょうか?
書込番号:1893880
0点


2003/09/02 00:56(1年以上前)
ぼくはされないと思います。
書込番号:1906343
0点


2003/09/06 03:18(1年以上前)
ブラックかっこいいですね!グリップした時指が掛かる部分の素材も革調になっている様ですし。
私は京セラTzoomと購入を迷ってますがどっちがいいかな?被写体は主に幼児です。
書込番号:1917530
0点


2003/09/09 01:22(1年以上前)
>>そろそろ買い換えさん
俺もT-ZOOMと迷いまくりですよ!
どちらも異なる魅力持ってますからねえ。
書込番号:1926950
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8


2002/12/10 20:55(1年以上前)
広角よりでF2.8、潔くてご機嫌ですね。ぜひデジカメ版が欲しいにもう1票!
CCDサイズは極小でなければよいです。1.8インチ300万画素あたりでどうでしょうか?
書込番号:1124692
0点


2002/12/10 20:59(1年以上前)
ミスった!1/1.8インチでした。(35mm換算、24mm〜は可能か??)
書込番号:1124703
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


