Silvi F2.8 ブラック のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:2.8〜5.6 焦点距離:24〜50mm Silvi F2.8 ブラックのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Silvi F2.8 ブラックの価格比較
  • Silvi F2.8 ブラックのスペック・仕様
  • Silvi F2.8 ブラックのレビュー
  • Silvi F2.8 ブラックのクチコミ
  • Silvi F2.8 ブラックの画像・動画
  • Silvi F2.8 ブラックのピックアップリスト
  • Silvi F2.8 ブラックのオークション

Silvi F2.8 ブラック富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • Silvi F2.8 ブラックの価格比較
  • Silvi F2.8 ブラックのスペック・仕様
  • Silvi F2.8 ブラックのレビュー
  • Silvi F2.8 ブラックのクチコミ
  • Silvi F2.8 ブラックの画像・動画
  • Silvi F2.8 ブラックのピックアップリスト
  • Silvi F2.8 ブラックのオークション

Silvi F2.8 ブラック のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Silvi F2.8 ブラック」のクチコミ掲示板に
Silvi F2.8 ブラックを新規書き込みSilvi F2.8 ブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

スレ主 京からFujifilmさん

KYOCERAのTzoomを使っていました。なかなかのレンズ性能ですし,色ノリも良く,気に入っていましたし特に不満もありませんでしたが,FujifilmのSilvi F2.8 Blackもレンズ性能の評判が大変良く,24mmからのズームと自分撮りモードの設定,ダブルシャッタの設定,0.5EV刻みの露出補正が魅力で,昨年末に買ってしまいました。このカメラ,一眼レフカメラのサブカメラとして使ってみえる方も多いとききますが,うなづけます。
 スライドフィルムで使ってみました。露出の正確さとフォーカスの正確さともに,合格点ですね。ズームを動かすときの「音」はTzoomと比べるときゃしゃな音でチープです。そのうち壊れるかもしれないと思わせるような軽くて甲高い音色です。でも,実際に壊れるわけでは無いですよ。そんな感じの音色に聞こえるという話です。意地悪で強烈な逆光での撮影も試しましたが,フレアの出方も穏やかでしたよ。
 さて,本題。フジのお客様窓口にて,このカメラの5段あるズームの各ポイントでの,焦点距離とそれぞれの開放F値を尋ねましたところ,丁寧なご回答を頂きました。企業秘密でもないと思いますので,その他の方々で,この情報にご興味のある方がきっと一人以上みえると思い,ここにアップさせていただきました。ご利用下さい。

【フジお客様窓口の回答】
ご質問にお答えいたします。
silviF2.8ズームの各段焦点距離と絞りは次のとおりです。
       f      絞り
1段    24     2.8
2段    31     3.6
3段    35     4.1
4段    41     5
5段    50     5.6
今後とも弊社製品をよろしくお願い申し上げます。
富士フイルムイメージング
お客様窓口

31mm,41mmなんていう中途半端な焦点距離なんですね。焦点距離はともかく,それぞれのポイントでの開放F値は大変貴重なデータです。みなさまの撮影時の参考になれば幸いです。

書込番号:3854223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/30 00:06(1年以上前)

京からFujifilmさん こんばんは。

私も昨年9月よりSilvi f2.8 black を使っています。仰せの通り外観はチープですがなかなか良いコンパクトカメラなので気に入っています。

また,貴重な情報有難うございました。実は少々気になっていました。

書込番号:3854386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発見

2005/01/09 15:05(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

今日SilviF2.8Blackを購入しました、Bic渋谷ハチコウ口店にありました。まだ在庫はあるとのこと。ただ34000円は痛かった〜。さっそく撮ろうと思います♪

書込番号:3753022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/09 23:06(1年以上前)

私も先日買いました。
ここに載ってる富士カメラで税・送料込み24000円くらい。
早速撮影してみました。
リバーサルで撮りましたが、逆光等で厳しいシーンも多かったんですが的確に露出できていました。ただ、逆光の時は時々プラスティック臭い七色のフレアが出ることがありました。
フィルムスキャナで取り込んでピクセル等倍で観察しましたが、いかにもフジらしい高解像度で、昔使ってた某社の一眼用単焦点標準レンズよりも解像度は良かったです。
発色の面でもよく色ののるレンズです。
価格からするととてもよくできたカメラだと思います。

書込番号:3755537

ナイスクチコミ!0


Z3ユーザーさん

2005/01/10 18:26(1年以上前)

私もお正月に3万4千円くらいで買っちゃいました。
現金が無かったのでボーナス払いを使えるヨドにしました。
今日、1本目のネガフィルムを使い終わったので、明日現像出して見ます。

撮った感触としては、レスポンスがよくて小気味よいです♪
動き回る3歳児をとることが多いのでパンフォーカスで撮れるモードが
付いてるのもありがたいですし、室内や夜の撮影も多いので、レンズが
明るいのもナイスです。

明日、出来上がったプリントをみてまた感想書きに来ますネ

書込番号:3759827

ナイスクチコミ!0


Z3ユーザーさん

2005/01/13 20:00(1年以上前)

現像できてきました。
スキャナが壊れているので画像アップできませんが、
写りもクッキリしていて、デジカメのノイズの多い画像に
辟易していたところでしたので、大満足です。
フィルム1本目は室内での子供の撮影ばかりでしたので
屋外で撮影してみて、また感想書きにきてみます。

書込番号:3773759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TIARAUのファンですが・・・

2004/11/02 09:06(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

スレ主 買い替え地獄さん

下手の横好きで様々買い替えてきましたが、今のところ、動画用にサンヨーのJ4、スナップ用にTIRAUを使用しております。デジカメでTIARAU並みの写真が撮れれば1本に絞れるのですが、中々そうしたカメラに出会えません。TIARAは製造中止で新品を購入することは出来ませんので、次の候補はSilviF2.8ブラックかNaturaSと考えております。この2台はTIARAUと基本的には同じ雰囲気の写真が撮れますでしょうか。レンズが明るいので、さらに使い安いとかありますでしょうか。詳しい方のアドバイスを頂戴したいです。

書込番号:3450727

ナイスクチコミ!0


返信する
こつぶみかん好きさん

2004/11/07 18:31(1年以上前)

お写真拝見させていただきました。私はTIARAは持っていませんので、比較はできませんが、先日当カメラを購入しましたので、使用した感想を一言述べさせていただきます。

・発色が良い−私の一眼レフで撮影した写真と比較しても、遜色はありませんです
・ペットのうさぎを室内で撮影したところ、背景がボケていた−コンパクトカメラでは信じられない 正直ビックリしました

私の場合、どうしてもデジカメの写真が好きになれなくて(あくまで私一個人の考え)コンパクト物色中に当カメラにヒット、購入に至った次第です。NaturaSと比較すると購入判断は難しそうですが、デザイン(黒色)重視や実勢価格などで、私は後悔は致しておりません。

書込番号:3472311

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い替え地獄さん

2004/11/08 20:06(1年以上前)

こつぶみかん好きさん、こんばんは。あまりにレスがつかなかったので、FUJIFILMのコンパクトカメラ購入を検討しているのは、地球上で私一人なのかと思いました。あれからカメラ屋を何件か回りましたが、F2.8のブラックにはなかなか出会えません。そして、NaturaSは思ったより色が奇抜で、TIARAのように好きになれそうもありませんでした。しばらくは、TIARAで様子を見ることにします。お撮りになったお写真をアップしていただけると嬉しいです。

書込番号:3476651

ナイスクチコミ!0


garichipさん

2004/11/08 22:48(1年以上前)

ちょっと古いですが、作例をのせてあるページです。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/garichip/lst?.dir=/Silvi+F2.8&.view=t
こちらは銀汁です。
友達のスキャナーを借りてスキャンしました。
ちょっと印象よりも甘いです。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/garichip/lst?.dir=/%cd%bc%b7%ca&.view=t
こちらは黒汁です、
FUJICOLOR CDのデータです。
こちらは逆に印象より硬いです。
発色はこんなものでしょう。
はっきり言って、ネガの場合は発色うんぬん出来るほどの差はあまり無いと思います。
周辺光量が足りないカメラは逆に色乗りがよいと言われたりもしますが、SilviF2.8の場合は広角の割には周辺落ちが少なくニュートラルです。
何人の方が書かれている通り、50mm側のボケはきれいです。

書込番号:3477469

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い替え地獄さん

2004/11/08 23:59(1年以上前)

garichipさん、ありがとうございます。どれも私好みの写真で・・・欲しくなりました。先日、動物園にSANYOのJ4のみを持って行き、「写っているだけで、結構満足出来る」と妥協できそうなところでしたが、また迷いそうです。

書込番号:3477871

ナイスクチコミ!0


NOUGATさん

2004/12/04 16:26(1年以上前)

私はTIARAUもSilviF2.8も持っていないのであくまでネット上での情報とウェブ上での写真を幾つか見た印象なんですが、非常に発色も良く解像感もなかなかよいのでは?という感想を持ちました。私がもっているklasseと比べて)ただ遠景はちょっと甘いかなと感じた写真が幾つかはありました。(klasse同様よく言われているようですが)
私が参考にさせて頂いたのページです。
http://ruqua.sunnyday.jp/ 

書込番号:3584013

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い替え地獄さん

2005/01/02 18:22(1年以上前)

返信遅れてすみません。非常に良いサンプルですね。ただ、カメラ屋で現物を見たのですが、TIARA程好きになれそうもなかったので、購入しませんでした。機能的にはOKなのですが・・・。TIARAのボディーは不評だったのでしょうか?残念!

書込番号:3719232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良…

2004/12/27 03:42(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

先日Silvi F2.8を購入したのですが、フラッシュ使用で2枚撮影したところでフラッシュの充電マークが点滅しっぱなしになり、シャッターボタンを押しても撮影ができないという状態になってしまいました。
電源ボタン以外の操作を全く受け付けません。
ちょうど、↓のサイトにある症状と同じです。
http://www.enthusiast.jp/ittoku/camera/film/fujifilm_silvif28/005.html
購入前にこの症状と対処法を呼んでいたので、電池を抜いて放置を試したんですが残念ながら私の場合は一向に治りませんでした。
電池を入れて電源を入れた瞬間から充電マークは点滅を始めます。

本日カメラ屋さんに初期不良として持っていくつもりです・・・。
私のほかにこんな症状になった方はおられませんか?

書込番号:3691814

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ○助さん

2004/12/27 04:00(1年以上前)

充電マークではなく、セルフタイマーの時計マークでした。
でも充電中のマークがどれだったか確認できないので、セルフタイマーの時計マークがそれだったのかもしれません。

書込番号:3691837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/27 17:42(1年以上前)

おいおい! ビックリしたなぁ〜。 
僕もsilvi f2.8使っているので,焦りました。確かめたところ何ともありませんよ。

書込番号:3693581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○助さん

2004/12/27 23:03(1年以上前)

カメラ店にて見てもらったところ、原因不明ということで新品交換になりました。交換品は問題ありませんでした。
それと、フラッシュマークが点滅し続ける上記サイトの例とは違う故障だったようです。点滅していたのはセルフタイマーのマークでした。

>マリンスノウさん
問題無くて何よりです。
既出の電装系のトラブルに事例が似ていたので報告を書き込んだのですが、私がたまたまハズレを引いただけなのかもしれませんね。

書込番号:3695018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/28 00:37(1年以上前)

とにかく新品に交換してもらえて良かったですね。blackは限定モデルということですから,在庫がないとアウトですね。

書込番号:3695580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/12/14 23:38(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

スレ主 みかん777さん

カメラについてまったく素人なのですが、
恋人がフィルムカメラを買うつもりなのですが、
クリスマスに内緒でプレゼントしたいと考えています。
私の恋人も、カメラに関する知識はなく、電気屋ですすめられた
「オリンパスのミューメタル」を購入しようと考えているようです。
ただ、今回このページをみていたら、ランキングにその製品はまったくなく、迷っています。
そこで特に人気が高く、価格もそんなに高くない、シルヴィブラックという製品とどう違うのか知りたくて書き込みをしました。
写真でみる限りは外観もとてもかっこいいので、私としては
こちらの製品のほうがいいのかなと感じています。
まったく無知の私ですが、せっかくプレゼントするならより長く使ってもらうためにも、よいものを贈りたいと思っています。
アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

書込番号:3634140

ナイスクチコミ!0


返信する
シルヴィ初心者親父さん

2004/12/16 22:16(1年以上前)

せっかくのプレゼントですから、値段とコンパクトカメラという条件を考えると、シルヴィよりコンタックスT3の方がよいのではないかと
思います。シルヴィはとてもよいのですが、コンタックスT3の値段も
安くなってきています(2万円ほど高いですが)。コンタックスは好き嫌いのある写真になりますが(はまる人ははまります)、とてもよい描写です。この2つのカメラのファインダーをのぞけば違いがよくわかります。

書込番号:3642879

ナイスクチコミ!0


アップルロードさん

2004/12/20 19:59(1年以上前)

ここの安値で買えればお得でしょうけど。その辺のカメラ屋さんでは,
税込み価格で,Silvi f2.8 約3万円,T3 約6万円くらいでしょうか。
silvif2.8ブラックは限定品なので,「見たら買え」ですよ。
因みにT3も生産完了品につき品薄状態になりそうです。また,品薄状態になりマニアが探し回るようになると,価格も高騰するので要注意です。

書込番号:3661705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い致します

2004/12/01 18:48(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

今サブ機としてSilviかBig MiniFどちらにするか迷っています。
人物撮りならどちらのカメラが適していますか?

書込番号:3571972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/01 19:30(1年以上前)

最近Silvi f2.8購入しました。しかし,まだフィルム一本撮り終わっていませんので,具体的なことがかけません。申し訳ない。

Big Mini F ずっと愛用していましたが,3年ほど前にやや高いところから石の上に落としクラッシュ! 

>人物撮りならどちらのカメラが適していますか?

どっちも良いと思います。ただし,Big Mini F は35oで,silvi の方は24oです。このあたりをどう考えるかです。

やや離れたところからなら35oのBig Mini Fの方が良いと思います。一方Silviの方はさらに被写体に近づいてとれます。

フツーにスナップならどちらもいけますが,24oでナメルように被写体と撮るのが面白いかと・・・。

あと,Big Mini F の方は周辺ちょっと流れるように感じます。 Silviについてはまだ分りません。(爆)

ところで,Big Mini Fってまだ売ってるの?

書込番号:3572124

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTSDさん

2004/12/01 21:02(1年以上前)

マリンスノウさんご返答有難うございます。やはり24mmと言う
点でsilviに傾きかけてます。いいですねえ〜なめるように撮りたいですね。big miniは海外から何とか手に入りそうです。日本でもオークションなどで新品をたまに見かけますよ。

書込番号:3572482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/01 21:25(1年以上前)

惑わすことになりますが,Big Mini F なら限定バージョンのブラックが良いでしょう。専用革ケースが魅力的でした。また Silvi f2.8も限定バージョンのブラック良いです。こちらは露出補正ができます。シルバーのSilvif 2.8 はできません。

もしかして知ってた?

書込番号:3572590

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTSDさん

2004/12/02 00:52(1年以上前)

どうも色々と有難うございます。はい、知っていました。マリンスノウさんのアドバイスのおかげで何とか決心がつきました。やはりsilivに
決めました。早速購入します。どうも色々と有難うございました。

書込番号:3573902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Silvi F2.8 ブラック」のクチコミ掲示板に
Silvi F2.8 ブラックを新規書き込みSilvi F2.8 ブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Silvi F2.8 ブラック
富士フイルム

Silvi F2.8 ブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

Silvi F2.8 ブラックをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング