
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年1月24日 01:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月12日 16:41 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月8日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 22:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月3日 23:22 |
![]() |
1 | 1 | 2003年12月20日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック


カメラのことにぜんぜん無知なので初歩的な質問なのですが、
露出補正機能って何をする機能ですか?
シルバーとブラックで悩んでいるのですが、ブラックにはこの機能が
ついているようなのですが・・・。
教えていただけたらうれしいです♪
0点


2004/01/22 14:27(1年以上前)
写真では人間の目で見たように写ってくれるとは限りません。せっかく写した人物写真が思っていたよりも顔が黒くなってしまったり、真っ白な花を写したはずなのに色が灰色がかってしまったりしたことはありませんか。そうなる前に初めから画面が明るく写るようにできる機能です。
書込番号:2374685
0点



2004/01/24 01:43(1年以上前)
kokushimusouさん,猫のしっぽさんありがとうございます。
露出補正機能がついているほうが良いですね。
でもついていないのとでは、価格的にはかなり差が
ありますけどね・・・(^-^;)
書込番号:2380584
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック


思った以上の写りの良さに大満足!
山歩きの記録用としてデジカメ購入を考えていましたが、コンパクトカメラなのに広角24mm〜とF2.8と明るいレンズに惚れSilvi F2.8を買ってしまいました。ブラックの方が良いですね。
一眼レフと比べても遜色のない写りです。
0点


2003/10/29 23:44(1年以上前)
引用文→一眼レフと比べても遜色のない写りです。
それって本当ですか??
ますます買おうかとゆう気持ちがわいてきました。
元気に山あるこー
書込番号:2074998
0点


2003/10/31 00:31(1年以上前)
ただし「普及クラスレンズと同等」という注釈付き。
画質を望むなら高級コンパクトしかないかと。
でも、ストロボの調光はかなりのレベルです。
書込番号:2078173
0点


2004/01/12 16:41(1年以上前)
画質が良く限定品(黒モデルしか露出補正ができない…)
とのことで購入しましたが、私は思ったほどの画質では
なかったので、ちょっと失望しました。
広角側で周辺が乱れてますし、光量落ちも気になります。
又、遠距離は遠景モードにしてもピントが甘く、数機種
持っているコンパクト機の中でも最低レベルでした。
デジタル制御のフラッシュ光も不自然な感じでした。
他ではかなり評価が良いようなので個体差かもしれませ
んが、後継機が見つかれば多分手放すだろうと思います。
注)上記は、あくまで個人的所感です。
画質に関して、他の方の感想をお聞きしてみたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:2336862
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック


昨日購入し、今朝通勤鞄に入れ、出勤途上から撮影を開始しました。
しかしながら二つの初期不良が見つかり、交換取り寄せを頼みました。
皆さんの現物は正常でしょうか?
不具合1:液晶パネルの激しい色ムラと、低温(外気温ー2度位)で1/3ほど黒くなりました。室内で15時ころまで黒い部分が残りました。
不具合2:ファインダーの真中付近が、ぼやけています。
フジの出荷検査も大したことはありませんね。
0点

不良品は悪いですが、最後のイヤミは書き込み者の不良を疑います。
零下で全数検査するのはやめてくださいね(爆) >富士さん
書込番号:2316981
0点

>低温(外気温ー2度位)で1/3ほど黒くなりました。
取り寄せたやつでも再発するんじゃないのかあ、と思いますが。
特に根拠がある訳じゃないですけどね。
書込番号:2317014
0点

基本的には常温使用ではないでしょうか。特別な条件の元では製品に負荷がかかってると思いますのであまり騒いでも仕方ないと思います。
寒冷地使用のデジカメということで売り出してるなら別ですが。
書込番号:2317064
0点


2004/01/07 21:45(1年以上前)
低温による液晶のムラとファインダーの曇りですかねぇ。買ってすぐに交換じゃ頭に来ますね。
このカメラは銀塩だと思いますが(?)、写りが良ければいいですねぇ。
書込番号:2317661
0点



2004/01/08 21:47(1年以上前)
皆さんの情報に感謝いたします。
誤解があるといけませんので、もう少し詳しく言います。
(1)外気温で零下2度位で、液晶が黒くなったときには一緒に取り出した次の製品の液晶は正常でした。
・ゴッセン露出計のDigi−Sixの液晶
・リコーGR21の液晶(日付部分)
(2)その後の室温放置7時間でも黒い部分が残っている。
<ご指摘>
不良品は悪いですが、最後のイヤミは書き込み者の不良を疑います。
<私の本音>
私の人格を疑われたような言い方をされたので、真意を言いますと
・普及価格帯のカメラであっても、ファインダー品質はカメラの基本品質であるし、肉眼で全数検査していると思います。
・液晶(しかも白黒)の低温全数検査などは非現実的だと思います。
しかし、零下2度は極限条件ではないので、ロット検査などで検査してしかるべきだと思いますが・・・・
写り自身は、明日リバーサル現像上がりを見て、結果を書き込みたいと思います。
お騒がせしました。
書込番号:2321439
0点

はい、そのような書き方ですと、特にイヤミには感じません。失礼しました。
書込番号:2321483
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック





2004/01/04 22:45(1年以上前)
自己レスで申し訳ありませんが、
本日、満足のゆく価格が出たので注文してしまいました。
従いまして、質問は取り消させていただきます。
入荷するのが楽しみです。
昨年、GR1vからGR21へ買い換えたので、
常時携帯(通勤鞄に入れっぱなし)用に24−50mmの焦点距離コンカメがピッタリです。
でもF値が暗い50mmは出番が無く、もっぱら24mm〜30mm位で撮影することになるかと思います。
なろうかと思います
書込番号:2306407
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック


量販店で買ったフジスーパー120が重い、シャッターが遅いと妻の不満で、F2.8ブラックをレポートを参考にきめました。APS並のコンパクトさ、広視界に目からうろこ、ダブルシャッターに感心しました。これでコンパクトカメラは4台目(フジは3台目)ズームを多用すると壊れやすいのかな・・3年ぐらいで買い替えてる勘定です。こいつは長持ちしてほしいなぁ
0点


2003/10/26 15:38(1年以上前)
ワタクシも実は欲しいんです。
写りはどうでしょう?カタログにあるような写真が撮れますか?
ポコポコ
書込番号:2064258
0点


2004/01/03 22:58(1年以上前)
教えてください。
ダブルシャッターとは何を意味しているのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:2302192
0点


2004/01/03 23:22(1年以上前)
ダブルシャッターの意味が判りました。
勉強不足ですみませんでした。
書込番号:2302311
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi F2.8 ブラック

2003/12/20 15:13(1年以上前)
説明書ではなく一緒に入っていた二つ折りの紙に書いてあります。
「メニュー/設定」ボタンを押し、下矢印を3回(あるいは上矢印を2回)押すと日付表示の場所に「0.0」と表示されます(下矢印を4回押すと日付)。
ここで右、あるいは左矢印を押すと露出補正ができます。
もう一度「メニュー/設定」ボタンを押すと確定し、電源が切れるまで保持されます。
説明書や液晶は銀Silviと共用しているのでこのようになっているようですね。
書込番号:2251627
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


