NATURA CLASSICA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:2.8〜5.4 焦点距離:28〜56mm NATURA CLASSICAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

NATURA CLASSICA富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

NATURA CLASSICA のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NATURA CLASSICA」のクチコミ掲示板に
NATURA CLASSICAを新規書き込みNATURA CLASSICAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラで22,700円

2007/07/24 01:47(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA

キタムラオンラインで22,700円、送料・代引き手数料無料です。

とりあえず最安値かと……店頭で聞いたら25,000も難しいと言われたんですけどね。ネット限定ってことですね。

書込番号:6570313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/24 09:18(1年以上前)

東京カメラ(¥23500)が安いと思っていましたが、さらに安いですね。

書込番号:6570807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GETしました♪

2006/03/10 19:42(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA

スレ主 37CAFEさん
クチコミ投稿数:52件

本日キタムラにて
本体+NATURAフィルム(36枚)×3=24500円で購入しました

外観はやっぱりLOMOっぽい感じで好みです
この週末、クラシカをお供にして色々と試してみたいと思います
ああ。。今から楽しみです^^

それから・・
このスレでは関係ないかもですが
どうやらNATURASの取り扱いをキタムラではやめるようです
現在の在庫は返品不可になって
今後は取り寄せでの対応となるようで値引きも今までどおりには難しいとの事でした

ブラックは当面そのまま継続販売するようですよ

書込番号:4899120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/11 18:01(1年以上前)

こんにちは。
皆さん、キタムラで安く購入されているようですね・・・
ここで見て、近くのキタムラへ行ったところ、29800円でした(T-T)
しかも在庫がなく取り寄せとのこと。
やっぱりもう取り扱いしなくなっているんでしょうかねぇ?
37CAFEさん、差し支えなければどこで買ったか教えて頂けませんか?

次に発売するNSやクラッセの発売を待つか、これを買うか・・・結構迷っています・・・。

書込番号:4902222

ナイスクチコミ!0


スレ主 37CAFEさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/11 21:27(1年以上前)

すみれ416さん
そうですか〜
クラシカで29800円?高いですね・・
私は新潟市で買いましたが市内どこでも同じような価格でした

ヨドバシでも29800円13%ポイントなのに
それではちょっと躊躇しますよね・・

扱い中止は「NATURAS」だけですから
クラシカはこれからも販売されるはずです

NSとの違いも露出補正だけみたいだし
特にポジを使わなければ要らないような気もします

希望価格でGETできると良いですね

書込番号:4902811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/11 22:44(1年以上前)

クラシカで29800円でした。
ネットで買ったほうが安いですよね。でももう少し下がるの待ち中です(;^_^A

私は神奈川なんですが、他のお店も見てみようと思います。

ありがとうございましたm(*- -*)m

書込番号:4903151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/12 02:31(1年以上前)

>NSとの違いも露出補正だけみたいだし

念のためですが、NSはNPモードがISO1600だけ(クラシカはISO1600,ISO800)。2秒タイマーはなく、10秒タイマーだけみたいです…

書込番号:4904055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/14 14:33(1年以上前)

色々とありがとうございました。
近く…でもないですが、県内のキタムラに電話をしてやっと24800円で取り寄せてくれるところを見つけました。
フィルムはついていませんが…。
torippyさんと37CAFEさんはフィルム3本もついてたそうで。羨ましいです!!
でもなんとか取り寄せ中です。
また、写真など撮りましたらご報告したいと思います☆

ちなみに、普通なら29800円みたいです。
ちょうど、セールをしていたようでその値段にしてくれました〜。

NPモードがISO800でも使えるというのはいいですよね。
どんな写真が撮れるか楽しみです。
店員さんも言ってましたが、フィルムカメラの需要はかなり少ないのでこれからはほぼ全てが取り寄せになるみたいです…。
残念ですねぇ。

書込番号:4911767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/14 20:41(1年以上前)

こちらも、同じ価格のようです。

http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:4912498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/03/04 12:49(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA

スレ主 torippyさん
クチコミ投稿数:136件 NATURA CLASSICAのオーナーNATURA CLASSICAの満足度4

昨日、入荷との連絡がキタムラから入り、早速受け取りに行きました。
価格は36枚撮りのNatura×3とセットで、24,422円でした。
率直な感想で、カメラの質感は安っぽい気もしましたが、NPモードでどんな写真が撮れるか楽しみです。
コンデジもデジ一も持っていますが、それらにかけている部分を埋めてくれるカメラであることを期待しています。
またレポート載せていくのでよろしくです。

書込番号:4879822

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/04 13:11(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

 コレのデジカメ版を作ってくれたらなぁと思っています。

 ちょっと安っぽいのですか?
 でも価格相応でしょうか?

 コンデジ、デジ一との棲み分け等もレポートお待ちしています。

書込番号:4879879

ナイスクチコミ!0


0873さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/05 22:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ヨドバシで触ってきました。質感はたしかに安っぽいと感じましたがバッグに入れておくには軽くて1つくらいあってもいいかと思い始めました。
NATURA1600とNPモードの組み合わせでどんな出来映えになるか楽しみですね。
レポート期待しています。

書込番号:4884820

ナイスクチコミ!0


37CAFEさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/05 22:33(1年以上前)

クラシカGETおめでとうございます

NATURAをずっと欲しいと思ってたのですが
未だに踏み切れなかったのですが
クラシカを見て物欲が上昇してしまいました

ですがレンズの明るさが1.9と2.8(開放)と違うのが気になります
暗いBARや夜店などの撮影の場合
その差はかなり違うのでしょうか?

デザインは絶対にクラシカが好みなんですが・・


書込番号:4884942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/06 11:42(1年以上前)

単焦点の24mmは、私には使いにくいように感じます。
やはり、28mmからのズームが使いやすいのではないでしょうか?

書込番号:4886298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/06 22:44(1年以上前)

発売日にキタムラで触ってきました。
以前のに比べてやっぱりデザイン素敵です。
私も絞り解放の違いで悩んでいます。
以前ロモを使用しており、またロモっぽく撮りたいのですが、
周辺減光が無くなる=四隅のケラレの事ですか?
それが気に入って欲しかったのですが・・・。
以前のは大きいし、デザインも好みではないので、またしばらく
悩む日が続きそうです・・・。

書込番号:4888150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/08 00:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
価格的に材質は仕方ないですね。でもデザインが格好いいです。

>37CAFEさん
デジカメのF10しか持ってませんが、レンズがF2.8なので大体同じ感じです。
ISO1600で暗いBARや夜店などではライトがある場所やライトが当たっている場所を撮る程度で手振れに気を付けてしっかり撮る感じだと思います。NATURAは1段程度明るいのでもう少し楽に撮れそうです。
クラシカは、フラッシュの性能が良くなったので使えればその方がいいかもしれません。フラッシュでも背景が明るく撮れる様です…

>カルミンさん
クラシカのサンプルを見た感じでは、周辺減光はほとんど無くなった感じです。ロモっぽいのはやっぱり、NATURAの方だと思います。
クラシカにロモ用のワイドレンズを当てると似た感じに撮れると思います…

ただ、フイルムは現像で良くなりますので手振れに気を付ければ、結構いいと思います。デザインはいいので使ってみたいです…

書込番号:4891744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NATURA CLASSICA」のクチコミ掲示板に
NATURA CLASSICAを新規書き込みNATURA CLASSICAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NATURA CLASSICA
富士フイルム

NATURA CLASSICA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

NATURA CLASSICAをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング