『どっちを買えばいいのか。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:50〜3200 開放絞り値:2.8〜5.4 焦点距離:28〜56mm NATURA CLASSICAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

NATURA CLASSICA富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • NATURA CLASSICAの価格比較
  • NATURA CLASSICAのスペック・仕様
  • NATURA CLASSICAのレビュー
  • NATURA CLASSICAのクチコミ
  • NATURA CLASSICAの画像・動画
  • NATURA CLASSICAのピックアップリスト
  • NATURA CLASSICAのオークション

『どっちを買えばいいのか。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NATURA CLASSICA」のクチコミ掲示板に
NATURA CLASSICAを新規書き込みNATURA CLASSICAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちを買えばいいのか。。。

2006/03/23 21:54(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA

スレ主 ☆・☆さん
クチコミ投稿数:4件

classicaとblack F1.9どっちを買うか悩んでいます。
レンズの2.8と1.9はどれくらい違うものなのでしょうか?
デザインが好きなのはclassicaなのですが・・・

書込番号:4938777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/23 21:59(1年以上前)

しゃったー1段分、大したこと無いから好きな方にした方が。

書込番号:4938800

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/03/23 22:00(1年以上前)

こんばんは
明るさの違いは大まかに言うと、シャッター速度1段の差です。
F1.9の方がほぼ倍の速さでシャッターが切れるということです。

書込番号:4938803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆・☆さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/23 22:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カメラのことは、あまりよくわからないのですが
1段階の違いというのは、気にする程のものではないということですね。

書込番号:4939045

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/03/23 23:08(1年以上前)

違いは大きいと言えば大きいし、
小さいと言えば小さいです。
問題は暗いところでの手ブレ対策ですね。
1/30のシャッター速度が1/15になってしまうとか。

別の観点では背景のボケの出方が違ってきます。明るい方がぼけやすいということです。

書込番号:4939082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆・☆さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/23 23:12(1年以上前)

ということは、classicaの方が手ブレしやすいと
いうことでしょうか?
ん〜ん。。。悩みます。。

書込番号:4939102

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/03/23 23:23(1年以上前)

とはいってもF2.8クラスのレンズが一般的に多いわけで、
ISO400のフィルムを使えば、それほど心配しなくていいでしょう。

書込番号:4939143

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/24 01:26(1年以上前)


スレ主 ☆・☆さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/24 22:22(1年以上前)

san_sinさんありがとうございました☆☆
初心者にも、とてもわかりやすくて参考になりました!!
皆さんに意見をいただき、classicaを買うことを決意しました。

書込番号:4941476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > NATURA CLASSICA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どこかに売ってませんか。 3 2014/02/02 10:47:04
NATURA CLASSICA N とは? 1 2010/08/31 15:02:42
ホワイト買いました! 6 2012/03/19 23:36:59
堀北真希さんも愛用? 0 2010/01/06 11:00:36
横にビィヨーン…。 3 2009/05/05 22:30:37
故障でしょうか、 6 2012/02/10 6:42:58
NATURA CLASSICAとNATURA CLASSICA Nの違い 5 2009/06/11 17:21:50
クラシカ限定品 4 2009/03/12 17:08:53
故障 1 2009/02/11 13:19:11
現像したフィルムのスキャン 9 2009/02/15 0:25:53

「富士フイルム > NATURA CLASSICA」のクチコミを見る(全 189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NATURA CLASSICA
富士フイルム

NATURA CLASSICA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

NATURA CLASSICAをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング