


フィルムカメラ > 富士フイルム > NATURA CLASSICA
年末のアブク銭で一つ購入を考えています。フィルムコンパクトだとどうしても不要不急になってしまう為、臨時収入があるまで思い切れませんでした。
以前NATURA Sを借りた事があるのですが、このCLASSICAだとレンズが変更になっています。ですので、以下の点が気になるのです。
私の写真は風景か街角スナップがメインで、知人の記念写真とかはほとんどありません。
1.24mmと28mmの画角の違いは大きいのか?
2.単焦点とズームで、画質は落ちていないか?
(特にSの解像感の高いクッキリした写りが継承されているのか気になります)
3.Sの弱点、周辺減光は改善されているのか?
単純に面白さだけで買うならS Blackの方が設計の思い切りがいいと思うのですが、CLASSICAの外装と値段は魅力です。
ズームレンズへの変更が写りの上で弱点になっていないかだけが心配です。
皆様どう思われますか?
書込番号:5778181
0点

まだブラック売ってるんですか?!
あ、、オークションですかね???
CLASSICAとブラック両方とも持ってます。
で、、使った感じの違いは、やはりブラック & S はスゴく周辺減光が気になりますね。
まるでLC-Aを使っているような感じです(笑)。
その点、CLASSICAはかなり改善されています。中央部と周辺で光量の違いはあまり感じません。ただ、2倍ズームはF値のことを考えると、あまり使いません。単焦点でも良かったのではと思います。
個人的に好きなのはブラックです。使用頻度もブラックが多いです。
抜けが良いのと、周辺減光が逆に味になりますし。。レンズも明るいですし。
簡潔に答えを主観でまとめますと、、
1,そんなに感じない
2,中央部の抜けはブラックの方が良い
3,改善されている
ただ、現行品がCLASSICAなので、思っているものを買えるかがポイントになりますね。。
書込番号:5786263
0点

思いついて試してみました。
フィルム一眼で28mmレンズ装着時の画角に比べると
ファインダーから「覗いた風景」は狭いです
28mmどころか約35〜40mm位の感じです
実際は撮れているのかな???
(今度同じ風景撮って見ます)
デジカメのLUMIX FX07はフィルム一眼の28mmと
画角ドンピシャでした。
でもこのカメラ発色は良いですよ
とても気に入ってます。
書込番号:5795251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > NATURA CLASSICA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/02/02 10:47:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/31 15:02:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/19 23:36:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/06 11:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/05 22:30:37 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/10 6:42:58 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/11 17:21:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/12 17:08:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/11 13:19:11 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/15 0:25:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


