『ズーム?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥95,000

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:25〜3200 開放絞り値:2.8 焦点距離:28mm KLASSE Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLASSE Wの価格比較
  • KLASSE Wのスペック・仕様
  • KLASSE Wのレビュー
  • KLASSE Wのクチコミ
  • KLASSE Wの画像・動画
  • KLASSE Wのピックアップリスト
  • KLASSE Wのオークション

KLASSE W富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • KLASSE Wの価格比較
  • KLASSE Wのスペック・仕様
  • KLASSE Wのレビュー
  • KLASSE Wのクチコミ
  • KLASSE Wの画像・動画
  • KLASSE Wのピックアップリスト
  • KLASSE Wのオークション

『ズーム?』 のクチコミ掲示板

RSS


「KLASSE W」のクチコミ掲示板に
KLASSE Wを新規書き込みKLASSE Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズーム?

2006/11/30 23:15(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE W

24〜50oでF1.9〜....でズーム可能
に出来ないかなぁ。しかも実売価格6〜7万で。
どう?

書込番号:5698537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/30 23:32(1年以上前)

これでこの値段なんだから無理としか言いよう無いんでは。

書込番号:5698644

ナイスクチコミ!0


micksさん
クチコミ投稿数:38件

2006/12/01 11:19(1年以上前)

高級?コンパクトでいつも「ズームがあれば...」という意見がでるのですが、このタイプが一眼レフと対等以上の画をつくれる1つのポイントは広角単焦点レンズだと思います。
一眼レフの場合はミラーボックスのためにバックフォーカスを稼ぐ必要があり、そのためレトロフォーカスというデストーション(歪み)のでやすいタイプのレンズを使わなければなりません。
高級コンパクトは「広角単焦点レンズ」にトドメをさす!

#週末に届くはず

書込番号:5700056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 08:09(1年以上前)

ズームがないということがどういうデメリットになるのかわかりません。
運動会学芸会など離れた位置からの撮影で困るのかなぁなんてことはなんとなく分かるんですが...
他にどういうデメリットがあるのか・・・また逆にメリットがあるんでしょうか?

書込番号:5703738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 08:14(1年以上前)

広角単集点レンズ、バックフォーカスってどういう意味でしょうか?
まったくの素人です、すみません。

書込番号:5703742

ナイスクチコミ!0


micksさん
クチコミ投稿数:38件

2006/12/02 09:22(1年以上前)

一眼レフはレンズの後ろからフィルム面まで(バックフォーカス)が、途中にミラーがあるため長くなってしまいます。
広角レンズでバックフォーカスを長くすることは物理的に難しく画面の周辺部が歪まないようにするなどの対処のためにレンズの構造が複雑になりコストも上がってしまいます。その点、コンパクトカメラが有利で単焦点(ズームでなく28ミリとか35ミリとかの固定焦点)であれば、比較的コストを抑えて歪みのないレンズを作ることができます。
ズームレンズになってしまうと、レンズ構成が複雑になってしまい、広角側の歪みをなくすことが難しくなります。
ですから、コンパクトの強みは(他にもありますが)単焦点の広角レンズで発揮できるわけで、私はこの部分が魅力だと感じています。どこに魅力を感じるかは人それぞれだと思いますので、ズームを否定しているわけではありません。

書込番号:5703911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/02 15:49(1年以上前)

かなり大きなレンズになると思います。(頭デッカチ?)
38mmのクラッセを使ってますが、もう少しAFが速くないとスナップ
には・・・と思います。
28mm単焦点で、風景用なら問題ないかも?

書込番号:5705098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/02 23:49(1年以上前)

なるほど、単焦点は単純な構造の分歪みを抑えやすい。つまりローコストで低歪みを実現できるということなんでしょうね。
micksさんありがとうございます。
となるとじじかめさんの風景用にいいというのもなんとなく分かります。
でもまた気になることが・・・じじかめさんのスレにAFが遅いとありましたが、それは撮りたいタイミングでシャッターがきれず遅れてしまうということですか?
子どもの写真を撮りたいんですが・・・

書込番号:5707141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > KLASSE W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Klasse W (Silver) & Natura Classica 販売終了 2 2012/07/17 11:05:55
限定販売8,000台 0 2011/09/20 22:42:03
よいカメラですね! 9 2012/05/29 1:07:18
Klasse Case 質問 3 2008/12/09 13:00:49
リモコンレリーズスイッチについて 3 2008/11/03 10:44:55
購入しました。 8 2009/01/28 6:47:37
「KLASSE W」と「NATURA CLASSICA」について 3 2008/08/31 9:05:59
キャンペーン 4 2008/06/10 22:31:12
ファインダーの見易さは? 1 2008/06/20 14:50:38
フィルター 2 2009/01/15 20:05:48

「富士フイルム > KLASSE W」のクチコミを見る(全 153件)

この製品の最安価格を見る

KLASSE W
富士フイルム

KLASSE W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

KLASSE Wをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング