このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年11月14日 21:50 | |
| 7 | 8 | 2008年5月12日 22:50 | |
| 0 | 1 | 2007年7月2日 09:53 | |
| 0 | 2 | 2007年10月20日 20:54 | |
| 0 | 1 | 2007年10月5日 14:18 | |
| 2 | 4 | 2007年3月21日 22:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
※きりん※ さん、魔法です。
私も偶然先程知りました。
クラッセWをやっと入手したばかりで、ブラックが発売されるのを知ってたらもう少し待ったのに…(--;)。
ちょっとショックです…(;_;)。
書込番号:6980000
0点
結局、何台ぐらい売れたんでしょうか。ブラックボディが発表されて少し値崩れしているみたいですがまだまだ高いですね。
書込番号:6983902
0点
フィルムカメラなので何のフィルムを使うかで画が変わっちゃう為アルバムに載せてる方が居られても参考にならないと思うのですが・・・。
書込番号:6931957
1点
検索の欄に「KLASSE W」と入力、緑のボタンを写真をメーカー名/機種名から検索で
公開されている写真が見れます。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
書込番号:6932017
3点
乱ちゃん(男です)さん、
その通りなんですが、レンズの傾向を知る事が出来ると思います。フィルムの種類を表記してくれていると、さらに予測がつきやすいです。
ニコン富士太郎 さん、
早速拝見させて頂きました。基本的にポートレートには使うつもりはないのですが、大まかなレンズの傾向は少し感じる事が出来ました。
求める被写体は風景で山岳写真が主になって来ると思います。
いずれにしましても、乱ちゃん(男です)さん、ニコン富士太郎 さん、早速のレスありがとうございます。
書込番号:6932265
0点
グーグル検索で「KLASSE W ブログ」と入力すると
ブログで写真を公開してますよ。
書込番号:6932306
3点
ニコン富士太郎 さん、おはようございます。
おっしゃる通り早速検索してみました。
どうも迷宮に迷い込んだ様子です。やはりスキャンすると本来の色とは違ってくるようですし、使われている方はネガでも満足されている様子です。
僕はTX−2(標準レンズのみ)を所有していますが、ネガの発色は実に地味で満足できません、今の所の個人的な結論は日本ではベルビア、日差しの強い海外ではベルビア100というところです。
もし、KLASSE WがTX−2の標準レンズのような傾向であれば満足できると思うのですが、実際はどうなのでしょう?悩ましい〜、。
書込番号:6933569
0点
クラッセWを販売日付近に購入して、36枚撮りフィルムで40本くらい撮影しました。
一時期ホームページに公開していましたが消しました、
理由として、
1、ネガからスキャンしても綺麗な映像にならない。
2、プリントからスキャンしても、ネガとほぼ同じ感じになる。
3、ネガからスキャンするとホコリや小さなゴミをスキャンして何度もしないといけないのでめんどくさい。ネガのスキャンは時間が掛かる。
4、パソコンにスキャンした画像が写真とかなりの差があるので、クラッセWはこんなレベルかと思われるのは困る。
の理由から止めました。
沖縄の離島でかなり撮りましたが、プリントにすると一級品ですよ。一眼レフなんて相手になりません。
書込番号:7020943
0点
矢矧さん、こんにちは。
かなり日にちが経ちましたから、もう見ていないかも知れませんね。
偶然の機会にこのスレを読ませていただきました。
良いカメラをお持ちなんですね。うらやましい〜。
ネガフィルムで撮って、結果に満足でずHPをやめてしまったとのことですね。
それならネガでなく、リバーサルフィルムで試されてはいかがでしょうか。
多分というか、きっと病み付きになるかと思いますよ。
このカメラなら露出補正が±2.0までありますから、リバーサルフィルムに
も十分対応出来るはずです。
私はKLASSE Wではなく、ニコンF6(フィルム一眼)を使っています。リバー
サルフィルムをスキャンしてHPにアップしていますが、けっこうきれいな色彩
が楽しめます。
せっかくこのカメラを持ってるのに、HPをやめてしまったのではもったいな
いですよ。
スレ主さん、こんなチョー亀レスですみません。お邪魔しました。
書込番号:7799833
0点
ネットでローライの中古品を探していたら京都の中古カメラ店でRolleiAFM35を見つけました。旧タイプKLASSEと似ていると思っていたらOEM製品であることが分かりました。これなら失敗はないと思い早速注文しました。
KLASSE Wと使い分けていこうと思っています。
0点
ご購入おめでとうございます。これですね?
http://www.kiwi-us.com/~mizusawa//penguin/CAMEdata/Rollei/afm35.html
絞り解放で1/290秒までしか使えないのが痛いですね。
NDフィルター等が使えればいいのですが・・・
書込番号:6493111
0点
昨年発売されたときから気になっていたのですが、
昨日購入しました。一ヶ月前、フィルムカメラに興味がいってしまいNIKON FM10,Rollei35RFを購入。少し迷いながら、KLASSE Wとなりました。これまではミノルタα7xiとMinoxGTX を使っていましたが4年前からデジカメを使うようになりフィルカメラからは遠ざかっていました。なぜフィルムカメラとなったのか? 便利さから少し離れてみようとの思いとアナログ人間の自分にはフィルムカメラが似合うと思ったのかもしれません。
今日、クラッセで明日香を撮影しました。モノクロフィルム使用。モノクロ写真の出来は何とも形容しがたい感じです。
他の2台と比較しながら使っていきたいと思っています。
毎日持ち歩くのにはクラッセが一番ですね。
0点
ご購入おめでとうございます。
私は、旧型の38mmを使っていますが、シャッタースピードが1/290秒で
困るのではないかと思っていましたが、これまで実際に困ったことは
ありませんでした。
その点、新型は1/500秒(絞り解放)になっていますし、距離ダイヤルが
露出補正に変更されて、より使いやすくなったようですね。
これで、フィルターも使えるとさらに便利なのですが・・・
書込番号:6330914
0点
このレスを読んでいましたが最近の書き込みがないのが残念です。
フィルムカメラ!やっぱり良いですね!!
書込番号:6887844
0点
右下に写る日付のことで皆様に聞きたいことがあります。
私のクラッセwなのですが、日付が綺麗に写りません…。
日付部分の一番下が切れて写っています。フイルム交換の時に本体の日付が写りこむ部分をブレアーで拭いても改善されていませんでした。
このクラッセはフジフィルムに初期不良で交換してもらったものなので残念です。ちゃんとしたものを送って欲しかった。
みなさんの日付は綺麗に写りますか??
0点
KLASSE Sの情報を探しているうちにこんなものに遭遇して飼ってしまいました。
http://fujifilmmall.jp/shop/g/g201312585/
やっぱりこのカメラは首からぶら下げて歩くのが合ってますね。
0点
こんにちは。
KLASSE専用があるのは初めて知りました。
ARTISAN&ARTISTのストラップは皆魅力的で
よくチェックしています。
↓
http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/strap/index.html
書込番号:6126034
0点
デジ一メインで、クラッセ(旧型)にポジフィルムを入れて長谷寺に
撮影に言った時、ハンドストラップにしてトイレに行く時に、座っていた
石(ベンチがわり)の上に置いたままにしたら、裏側が傷だらけに
なったことがあります。
書込番号:6128532
0点
micksさん、情報ありがとうございました。
私も早速注文させていただきました。
クラッセSがくるのが楽しみです。
また情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:6130474
0点
ARTISAN&ARTISTのKLASSE専用のストラップが届きました。
ちょっとがっかりです。KLASSEのストラップ用の環は形状が小さな長方形のため汎用のARTISAN&ARTISTのストラップの輪では動きが悪いと思いあきらめていました。今回同じデザインでKLASSE専用とのことだったので、その辺りが改善されていると思って注文したのですが、単にKLASSEのロゴがプリントしてあるだけでした。やはり取り付けても窮屈な感じで、動きが悪いです。
付属のもののほうが撮影時に邪魔にならず、指に一巻きするとぶれ防止になるのでいいかもしれません。
書込番号:6143739
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)




