
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ついについに買ってしまいました。
今、36枚撮りの32枚目。明日、いよいよ現像に出せる。今から、楽しみです。
買うときも迷ったんですが、買ってからも迷っています。1本目のフィルムを撮ったあと、次のフィルムは何にしようかな?と。
たぶん毎回迷うと思います。
皆さんは、どのようなこだわりでフィルムを選ばれているのか。
教えていただければ助かります。
皆さんのこだわりを聞いて余計迷うかもしれませんが・・・それまた楽しです。
0点

その昔、ネオパンのプレストを持ってアジアを旅行して
おりました。あえて白黒、、いかがですか?
書込番号:6498351
0点

やっぱりベルビアかな・・・・
カラーネガも昔は面白かったですが、最近は寂しいですからね
ラインナップも。インプレッサ50や出たてのリアラは良かったです
ね!
書込番号:6498546
0点

はるきちゃんさんへ
白黒−アジアで、思い出しました。
小林紀晴さんのアジアン・ジャパニーズ。
お気に入りの本です。
妻や子供を起こさないように本棚から取りだし見ています。
白黒で写された顔を見ると、目がとても印象に残ります。
白黒で、相手の目をファインダーからじっと見つめてとってみたいと思いました。
クラッセ2本目のフィルムは、白黒に決定!子供の目、おまけで牛さんの目を撮ろう!
はるきちゃんさん、ありがとうございます。
書込番号:6498949
0点

TAILTAIL3さんへ
クラッセ3本目は、ベルビアに決定です。
ポジフィルムは使ったことがありません。敷居が高い感じがして・・・。
使ってみたいけど、買えないフィルム。それがポジフィルム。
本当は、ポジを使う「きっかけ」(使ってみたら楽しいよという声)が欲しかったのだと、今、感じます。
TAILTAIL3さん、ありがとうございます。きっかけができました。
書込番号:6498963
0点

ポジフィルムが気に入ったら、フジのクロームクラブに入会したほうが
お得だと思います。
各地によって多少違うかもしれませんが、大阪では年会費2千円で
ポジの現像料2割引、プリント料3割引ですので、数回利用すれば
元が取れます。
http://fccnet.jp/fcc/about/index.html
書込番号:6499377
0点

じじかめさんへ
情報ありがとうございます。さっそく、資料請求しました。
今日、会社に来ている写真屋さんにフィルム頼みました。明日できるそうです。
36枚撮り同時プリントで700円です。
クラッセを買った店の人からは、安いだけの店じゃなく、きちんとしたところで現像してください。カメラがかわいそうです。とご指導をいただきましたが・・・住んでいるところが村なので、そういうお店はなく、キタムラまでは車で1時間かかるし・・・今回は、早く見たいので・・・週末キタムラまで待てませんでした。
明日が、楽しみです。
書込番号:6499623
0点

クラッセ購入おめでとうございます。
お仲間が増えてうれしいです^^
私の場合は…
昼間の撮影 : ネガ REALA
ポジ プロビア400X
夕方〜夜 : ネガ NATURA1600 (NP使用)
かな?街スナップが多いので、落ち着いた発色が好きです。
いろいろな種類のフィルムを使って好みの色見つけてくださいね。
ポジではあまりないですが、ネガの現像の短時間仕上げでは乾燥ムラや傷が結構付くお店もありますので、なるべくいいお店を見つけられるといいです。
書込番号:6501032
0点

Northpenguinさん、ありがとうございます。
昨日、写真届きました。開けて見るまでけっこうドキドキしました。
フィルムは、お店の方から、子供を撮すならコストバランスが良いこのフィルムでは、と説明のあったDNPのCENTURIA200を使いました。
雨の日ばかりだったので室内での撮影が多くフラッシュをけっこう使いました。
フジのsilvi Fi、
オリンパスのミューV150、
オリンパスのPEN
D、
ソニーのデジカメT9、
このクラッセを買うために2台下取りに出した、ペンタックスのDL2とK10Dと比較して見ました。
使用したフィルム、デジカメとフィルムの違い、撮影場所が全て違うので、比較するほうが間違っていると途中で思いましたが・・・。
結論は、どのカメラにも、いいなーと思える写真があり、どのカメラが、一番との結論には至りませんでした。
ただ、比較して気づいたのが、私の写真の取り方や子供のカメラに対しての恐怖?のせいか一眼より、コンパクトカメラのほうが子供の顔に緊張感はないように感じ、そのほうががいいかなー。と思いました。
コンパクトは気軽に撮影するし、一眼は撮るぞーと思って撮影するのかなー。そういう気持ちが写真に写るのかなー。と感じました。
クラッセSの写真をじっくり見ました。
他のカメラより、写したい被写体が、くっきり、そして優しく写っています。
このカメラが好きなんでしょうね。被写体も好きなんでしょうね。だから、こう写るのかなーと思います。ファインダーを覗いてシャッターを切るまで、他のカメラより、ちょっと長い気がします。
これから、いろいろなフィルムで撮りたいと思います。
クラッセ 4本目のフィルムは、ナチュラ1600に決定しました!
Northpenguinさん、ありがとうございます。
書込番号:6504980
0点

今日、フジクロームクラブの案内が届きました。
県内のカメラ店のリストも届きました。
近くにあった(と言っても車で20分かかりますが・・・)ので、さっそく申し込みしようと思います。
じじかめさん、ありがとうございます。
今日、ネオパン・プレスト400を現像に出しました。注文袋に同時プリント、補正なしで。これで良かったのかな?
今は、ベルビア100が入っています。露出をちょっとづつ変えながら花や山を撮ってます。これまた、楽しいです。
このフィルムは、フジクロームクラブに申し込む時に、現像をお願いしようと思います。
このフィルムも同時プリントが、良いのでしょうか。それとも別の現像方法が良いのでしょうか?ホームページを見てますが・・・ネガより難しく、そしてコストもかかる気がします。
4本目のフィルム、ナチュラ1600、5本目予定のREALA ACE100、6本目予定のプロビア400Xも昨日買いました。
7本目8本目は何にしようかなーとフィルム選びも楽しいです。
書込番号:6517627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


